QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

遠征試合に久留米大学へ‼ 楽しんできます♬

2024年11月10日

 Studio Life at 07:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今日は、これから久留米大学へ♬


福岡県健康運動指導士会が主催

される研修会に参加する為です‼


県外に遠征試合に行くようなもの

です♬


睡眠ガイド2023の講義と、

マルチコンポーネント運動プログラム

の展開法の実技を夕方まで受講です。


多角的に学び、吸収し、今の自分

の実力やレベルも、参加者の皆様

のことを観察しながら探ってきたい

と思います‼


遠征試合、楽しんできます♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「ヒミコノハガイーゼ」

2024年11月09日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨日、現在行っている大人の部活動、

「Studio Life ダイエット報告部 第6期」

のことについてお伝えしました♬


11月1日のスタートから1週間が経過

しまして、昨日から2週目に入っている

中、私の2週目の行動目標、

「口に入れるもの全てをよく噛んで頂く‼」

を日々継続達成に向けて取り組む週に

なります‼


そこで、「よく噛んで食べる‼」ことにより

どんな良いことがあるのか♬ について

もご紹介させて頂こうと思いました♬



これに関して、あのクリニカさんが面白い

言葉で表されています‼


よく噛む効果は、「ヒミコノハガイーゼ」、

卑弥呼の歯がいーぜ‼」 だと。


ヒは、肥満防止。

ミは、味覚の発達。

コは、言葉の発達。

ノは、脳の発達。

ハは、歯の病気予防。

ガは、ガンの予防。

イーは、胃腸良好。

ぜは、全力で動けるようになる。


よく嚙むこと自体、運動している行為で

あり、顔や顎の筋肉がよく使われ、血流

が促進されますし、食欲抑制のメカニズム

が働いたり、唾液が持つ酵素が胃腸の

負担を減らしたり、病気の予防に役立つ

んです♬ だから、よく噛んでゆっくり食べ

ることで、運動と唾液分泌する時間を

増やした方が良いんです♬



3食の食事の際も気がけ、おやつや

同等の間食をする際も、よく噛んで

食べた方が上記の効果を期待できる‼


だから、やった方が良い♬



日常生活動作を見直したり、工夫する

ことで、何かを特別に加える時間を作ら

なくて済むことで、体重、体脂肪、体型、

体調を維持、向上できないか、そんな

思考になっています。


食事は必ず行うので、その時間を利用

してよく噛むことを行う、歯磨きをしなが

らスクワットする、階段があるところでは

階段を使う、30分以上は座らない、デス

クワーク中もきがけて背伸びや背伸び、

目を閉じて瞼を軽くマッサージする、

家事は積極的に行う、他にも色んな

ことができると思います♬ 大事なこと

は、考える時間は作り、やると決めた

行動を忘れないで行う仕組みをまず

作ること‼ 仕組みさえ構築できれば

行動は促され、心身は勝手に変わり、

維持できます‼ 短期間ではなく長期

間にかけても。私が目指しているのは、

一生ものの良い行動習慣ですので、

今回の部活動を通して、その想いと

行動習慣をより高めていきます♬


部員の皆様、頑張っていきましょうね♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬














  


「Studio Life ダイエット報告部 第6期」、2週目に入りました♬

2024年11月08日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



Studio Life ダイエット報告部 第6期、

スタートして1週間が経過し、今日から

2週目です♬


今期は、3週間の部活動なので、あと

2週間の活動。


体重、体脂肪、体型、体調、これらを

良好に、自分が理想とする形にする

為の基盤を作る、良い行動習慣を作

ることを目的とした部活動です。


言わば、自分の身体と向き合い、

自分がとる行動を深掘りしてみる

期間です。


昨日までの、最初の1週間は、日々

異なる行動目標を立てて、達成して

いく取り組みでしたが、今日からの

1週間は、同じ行動目標を毎日継続

して達成していく内容に変わります‼



どんな目標にするか、この2日くらい

よく考えていましたが、


「口に入れるもの全てをよく噛んで

頂く‼」


に決めました♬


これは、心身にとって非常に意味の

ある行動で、大事で、貴重な行動で

あり、生涯に渡って、手軽に行える

健康、減量、体型維持に繋がるもの

です‼


しかも、特別な時間を作る必要が

ない‼


相当、意識していないと、難しい行動

目標ですが、「ちゃんとできた♬」と感じ

られるように、チャレンジしていきたい

と思います♬


そして、~よく噛むことの効果~に

ついて、明日のブログにてご紹介

させて頂きますね♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


寒暖差が激しい中、どうぞ、体調、健康にお気をつけ下さい‼

2024年11月07日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


11月7日、今日は「立冬」。


暦の上では、冬の始まりで、北国から

初雪の便りが届いたり、冬の季節風

が吹き始める頃と言われます。


今日、北海道では降雪の予報が出て

いますが、全国的には晴れの地域が

多くて、気温的にも比較的穏やかな

予報が、週末にかけて出ていて、暦

とは違った気候環境になりそうです。


朝晩はある程度冷え、日中は暑さを

感じる寒暖差が、ここ佐賀では続いて

いる為、体調管理に気を遣う必要が

ありますね‼



適度に運動する、

朝は同じ時間に起床する、

暴飲暴食しない、

砂糖や脂質を摂り過ぎない、

夜は、携帯電話を多用しない、

なるべく睡眠時間を確保する、

鼻呼吸での深呼吸で心も整える、


などが、現在、私が行っている体調を

維持する取り組みで、体調良好にして

おります♬


生活や仕事など、色んな立場や環境、

変化なども起こったりして、なかなか

心身共に、万事健康でずっと過ごせる

ことの方が難しいとも思いますが、どう

ぞ読者の皆様、少しでも体調良く過ごす

為の行動を考えてみて下さい‼

ご健康を願っております♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬






  


久しぶりに今朝は、「知的再武装」 を読んで、勉強になることがありました♬

2024年11月06日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



久しぶりに、今朝は、「知的再武装」

という、佐藤優さんと池上彰さんの

共著を読んでおりました♬



その中から、


・年に一度くらい、自分がこの一年
何をやってきたか、蓄積したことは
何か、の棚卸をしてみる。

・勉強することが生きる意欲につな
がる。目には見えないが、確実に存在
する力が勉強によってついてくる。

・大人は好きな勉強だけすればいい。

・落ち着いて勉強できる場所を確保
する。

・45歳を回ったら新しいことは頭に
入らないのが普通。最初から自分
の頭はザルなんだと自覚すること。

・知人に話す時は四十秒一本勝負。

・短いネットニュースを信じるのは
一種の信仰。教養とは何かと言えば、
適切な場面で立ち止まれること。

。健康は衰えていくことを前提にする。

・60歳の壁あたりの時に、やることを
ちゃんと見つけているかどうかで大変
な違いが出てくる。

・若い人と付き合うのは非常に重要。
教えられることも多い。

社会進化論の視座を持てば、色んな
問題があぶり出されてくる。

・怖がる必要のないものと怖がるべき
ものを識別する。

・危機に直面した時に筋を通すこと。
そこで人に何かを被せて生き残ろうと
する人間は、結局は信頼を失う。

・話す前に、基本的に大事なことは
聞く力。

・物忘れとは戦わなくていい。朝きち
んと着替えて、面倒くさくてもちゃんと
ヒゲを剃る。一日に一度は外へ出る。

・60歳や65歳からは、新しい人生を
作っていくことに注力すればいい。


こんな点について、話されていること

が印象に残りました‼



勉強して、インプットして、アウトプット

して、健康をわきまえ、思慮深くあり、

新しい人生を見据えておく。


自ら、人生を切り開いていきたいもの

です♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬  


行動は、感情に拠るところが大きい‼ だから、「心を整える」って大事‼

2024年11月05日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



毎朝、職場に入室する時は一礼し、

また仕事を終え、退室する時も一例

する。


「よろしくお願いします‼」

「ありがとうございました‼」


こんな日々のルーティーンで、

「心を整える」ことも大事にしています。



どんな行動をしているか、起こせるか、

は、感情によるところがかなり大きい

為、どのような状態に感情があるか、

は重要です。


感情が荒れていれば行動も荒れ、

感情が落ち着いていれば行動も

落ち着く。

一方で、感情が「喜」の状態で上がり

過ぎていては、行動も羽目を外すよう

なことになりかねません。


だから、「平常心」を基本とできている

こと、「凪」の状態が基本であることが

大事だと言われます。


「心を整える」習慣、凄く大事ですね♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬


  


人は1日に3万回以上の決断をしていて、しかも、圧倒的に上手くいった決断が多いそうです♬

2024年11月04日

 Studio Life at 09:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今朝はバルーンが上がっていました♬


佐賀の秋空に、バルーン‼

その光景が見られて、何だか安心も

して、嬉しく思ったのでした♬



「あらゆる大きな成功は、小さな成功

の積み重なである。だから、あなたは

小さな成功を分析し、それを再現しな

ければならない。

例えば、10名目標で1名の集客だった

なら、考えるべきは、9名が来なかった

理由よりも、1名の人が来た理由です」


上記は、今朝の読書からです。


失敗の理由を考えることも、時に必要

ですが、大事なことは小さな成功を見

つけて、それを再現する方法を探す

こと。


人は1日に3万回以上の決断をして

いると言われます。

その中で、失敗する決断よりも、圧倒

的に上手くいった決断が多いそうです。


しかし、上手くいっていることは自然に

流れ気付きにくく、逆に、上手くいかな

かったことは、気付きやすい。


いかに、上手くいったことを流さずに

気付けるか、上手くいったことを分析

できるか、この思考の転換が、再現性

のある成功習慣へと繋がるそうです‼


上手くいった行動の選択、判断、決断

を探してみませんか♬



さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


「Studio Life」では、どのような「文化」が醸成されてきてきているだろう、そんなことを考えています♬

2024年11月03日

 Studio Life at 08:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



自由と平和を愛し、文化をすすめる意味

合いを持つ、今日は「文化の日」ですね。



「Studio Life」では、どのような「文化」が

醸成されてきて、この先、どんな「文化」

にさらに発展していくのだろうと、そんな

ことを、今日という日に、改めて考えたり

しています♬


謙虚に、威張らず、偉ぶらず、

温かさと情熱を持ち、楽しむ、

面白がる、遊び心も大事にする。


そんな基本姿勢は、土台として

不変だろうと思っています♬


具体的に細かく言語化はできていません

が、お客様に恵まれ、「Studio Life文化」

は間違いなく良いものである、ということ

は実感できていて、感謝もするのでした‼


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


時の流れの中で、自分の身体も変化 していく‼ その都度、何が必要なのかを考えます♬

2024年11月02日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨日は、欠かさず行ってきた、毎月

の1日三社参りにも行き、気持ちも

引き締め、適度な緊張感を忘れまい

と心に向かう時間も作りました。



一方で、楽しいこと、面白いことなど

遊び心も大事にしていて、何かでき

ることはないか、と言うことにも常々

アンテナを張るようにしています。



この、「適度な緊張感」と「遊び心」

がバランス良く自分の中にあって、

それが、心地良く感じる時もあり♬



気構えや心構え、考え方、これらが

根本的に大事ですね‼



昨日から、ダイエット報告部が

始まったということで、体型に関する

私の話を少し。


実は、今年の1月からすると、現在

体重が約2㎏、体脂肪も約2%減って

いて、ウエスト周りの数値も減、腹筋

が顔を出しています。



おおよそ、半年で上記の状態になり、

夏場以降は、維持してきています。



BMIは最適で、体型的にもバランス

良く筋肉がついていますし、最近、

筋骨格的な問題発生はありましたが、

心身共の健康状態は高いものだと

感じらています。



それで、この体重、体脂肪、体型の

良好さが維持できている原因として、

自分の中で、これだ‼ と確信している

ことがありまして、それが、


1.食事の内容と食間を空けること

2.ちょこちょこ自重の筋トレをすること

3.階段を良く使い、よく歩きもすること


の3つが大きく影響していると考察して

います‼



時の流れの中で、自分の身体も変化

していきます。その変化していく身体

と、必要に応じて向き合う時間を作り、

最適にしていくには何が必要なのか

を考えてきました。


当然、これからも変化していきます

から、また、1年後、3年後には方法

や内容が変わっているかもしれません。


大切なことは、自分の身体、心身に

興味を持ち、きちんと見てあげること、

自分で、育ててあげること。


そんなことを考えることがありました♬


今日も、良い行動習慣を送ろうと思い

ます♬



さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


本日から、11月。Studio Life ダイエット報告部第6期もスタートしています‼

2024年11月01日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



ワールドシリーズで優勝するような

チームに、主力級の日本人選手が

2人も在籍して、ファンを喜ばせて

くれている、本当に時代は変わり

ました‼


大谷選手、山本選手、1年目での

この快挙に、ご活躍、頂いたワク

ワク感、勇気、に感謝です♬


おめでとうございます‼



先週、お伝えしておりました身体

の異変。昨日、MRIを撮りまして

きちんと検査、診察してきました。

将来に渡っては、注視していかな

ければならないことがありますが、

緊急を要して、何か処置が必要と

言う状態ではないことが分かりま

した。異変は、まだ少し続いてま

すので、服薬による経過観察を

行って参ります。


それ以外は、凄く元気で、心も

かなり充実しているんですけどね♬


本日から、11月。

ダイエット報告部第6期もスタート‼


今期は、3週間、21日間の部活動

で、脳を磨き、脳を鍛え、行動を変

えることに重きを置きます‼


部員の皆様が、何か変われた、

良い行動がとれるようになった、

と言えるきっかけになれば嬉しく

思います♬


自分が選択、行動した先に、良い

体調や体型、理想の体重体脂肪

がありますから‼


私も、一緒に、脳を鍛えます♬


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬