「今月は何を成し得てきただろう、 今月は成長、向上できただろうか」と考えました
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
10月最終日。
今月は何を成し得てきただろう、
今月は成長、向上できただろうか、
朝からそんなことを考え、整理して
いました。
そして、答えは、「YES‼」 そう、
思えています♬
そして、まだまだ、今日できること
を考え、実践するのみです‼
新たな成長への投資として、本を
注文しました♬
11月1日、明日届きます‼
明日からスタートする、Studio Life
ダイエット報告部 第6期、その中
で部員の皆様に送る知識や生きる
情報にも、その本は活用できると
感じて購入しました。
「行動経済学」に関する本です。
11月は、そんな企画や登山会、
また、忘年会も行うという、多彩な
月にしていますが、大事なのは、
1日1日をどう過ごすか?
喜怒哀楽が自然に出すこともある
でしょうが、基本は、日々が平常心
であること。
理性と知性と人間臭さがバランス良く
調和された、魅力を持っていたいとも
思うのでした♬
良い月末の締めを行い、
良い月初のスタートを切ります‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
10月最終日。
今月は何を成し得てきただろう、
今月は成長、向上できただろうか、
朝からそんなことを考え、整理して
いました。
そして、答えは、「YES‼」 そう、
思えています♬
そして、まだまだ、今日できること
を考え、実践するのみです‼
新たな成長への投資として、本を
注文しました♬
11月1日、明日届きます‼
明日からスタートする、Studio Life
ダイエット報告部 第6期、その中
で部員の皆様に送る知識や生きる
情報にも、その本は活用できると
感じて購入しました。
「行動経済学」に関する本です。
11月は、そんな企画や登山会、
また、忘年会も行うという、多彩な
月にしていますが、大事なのは、
1日1日をどう過ごすか?
喜怒哀楽が自然に出すこともある
でしょうが、基本は、日々が平常心
であること。
理性と知性と人間臭さがバランス良く
調和された、魅力を持っていたいとも
思うのでした♬
良い月末の締めを行い、
良い月初のスタートを切ります‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「年齢から20歳引いた年齢を社会人年齢と考えよ」 という話を知りました♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
人生、今、が一番若い♬
生活習慣によって、3年後、5年後の
方が、体力が優れているという状態
を生み出せるかもしれませんが、
基本的には、今、が最も体力がある
時。
だから、今、を大事に、今できること
を考え、実践しようと過ごしています。
そんな中、こんな話を知りました‼
「年齢から20歳引いた年齢を社会
人年齢と考えよ」
です。
40歳の人なら、20歳引いたら20歳。
言わば、社会人ハタチ。今、ちょうど
社会人として成人したようなもの。
生きていく上での、甘い、辛い、苦い、
が分かりかけて、これからもっと経験
していく、ここから大人としての人生
が始まる時。
また60歳の人なら、20歳引くと40歳。
ちょうど今が働き盛り。まだ、体力も
あり、十分な経験もあるから、今が
一番脂が乗っている時。仕事を終え
て、この先どうなるんだろう、なんて
考えるのはもったいない。
なんていう話をされていたんです‼
面白い、その考え方、自分にも取り
入れよう‼とすぐさま思ったのでした♬
本当に、考え方や思考が行動を作り、
習慣を形成していきますね♬
皆様は社会人年齢いくつですか‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
人生、今、が一番若い♬
生活習慣によって、3年後、5年後の
方が、体力が優れているという状態
を生み出せるかもしれませんが、
基本的には、今、が最も体力がある
時。
だから、今、を大事に、今できること
を考え、実践しようと過ごしています。
そんな中、こんな話を知りました‼
「年齢から20歳引いた年齢を社会
人年齢と考えよ」
です。
40歳の人なら、20歳引いたら20歳。
言わば、社会人ハタチ。今、ちょうど
社会人として成人したようなもの。
生きていく上での、甘い、辛い、苦い、
が分かりかけて、これからもっと経験
していく、ここから大人としての人生
が始まる時。
また60歳の人なら、20歳引くと40歳。
ちょうど今が働き盛り。まだ、体力も
あり、十分な経験もあるから、今が
一番脂が乗っている時。仕事を終え
て、この先どうなるんだろう、なんて
考えるのはもったいない。
なんていう話をされていたんです‼
面白い、その考え方、自分にも取り
入れよう‼とすぐさま思ったのでした♬
本当に、考え方や思考が行動を作り、
習慣を形成していきますね♬
皆様は社会人年齢いくつですか‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
凄く神秘的で、凄く尊い「呼吸」。 時々、立ち止まって、ゆっくり深呼吸。自分にしてあげましょう♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
SAGA 国スポ・全障スポ、昨日、
全日程が終了しましたね‼
選手の皆様、そして、サポートや
協力で関わられた皆様、本当に
お疲れ様でした‼
裏方で働かれた皆様も、本当に
大変だったと思います。多くの力
が結集されて、無事に終えられた
こと、良かったですし、県民として
嬉しく、感謝もしております。
するスポーツ、
観るスポーツ、
支えるスポーツ。
色んな関わり方で、個人が、チーム
が、地域が、輝ける発端にスポーツ
が生きるとしたら、関わってみる価値
はあるでしょう♬
さて、昨日、お客様から、
「ここに来ると、呼吸していることが
分かるから、凄く貴重です。日々何
かに追われて、息する暇がない時
や呼吸しているなんて到底感じられ
ない時なんかがあるんで。」
という話がありました。
私は、指導させて頂く際に、深呼吸
から入ることが多いのですが、呼吸
はすなわち生きている証であり、
その大事な呼吸を疎かにすること
なく、大切に行う時間を作ってあげる
こと自体が、様々な身体機能を回復、
改善させ、良い方向へ目覚めさせる
きっかけにもなれば、リラックスや
デトックスのように修復や再生に向
けたきっかけにもなる、そんな風に
も考えています♬
脳も、落ち着いたり、スッキリしたり
しますしね♬
人は生まれて、最初に行うのが呼吸
であり、呼吸しなくなった時がこの世
を去る時。
凄く神秘的で、凄く尊い「呼吸」。
時々、立ち止まって、ゆっくり深呼吸、
自分にしてあげましょう♬
身体を整えるのも、そこから始まり
ますね♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
SAGA 国スポ・全障スポ、昨日、
全日程が終了しましたね‼
選手の皆様、そして、サポートや
協力で関わられた皆様、本当に
お疲れ様でした‼
裏方で働かれた皆様も、本当に
大変だったと思います。多くの力
が結集されて、無事に終えられた
こと、良かったですし、県民として
嬉しく、感謝もしております。
するスポーツ、
観るスポーツ、
支えるスポーツ。
色んな関わり方で、個人が、チーム
が、地域が、輝ける発端にスポーツ
が生きるとしたら、関わってみる価値
はあるでしょう♬
さて、昨日、お客様から、
「ここに来ると、呼吸していることが
分かるから、凄く貴重です。日々何
かに追われて、息する暇がない時
や呼吸しているなんて到底感じられ
ない時なんかがあるんで。」
という話がありました。
私は、指導させて頂く際に、深呼吸
から入ることが多いのですが、呼吸
はすなわち生きている証であり、
その大事な呼吸を疎かにすること
なく、大切に行う時間を作ってあげる
こと自体が、様々な身体機能を回復、
改善させ、良い方向へ目覚めさせる
きっかけにもなれば、リラックスや
デトックスのように修復や再生に向
けたきっかけにもなる、そんな風に
も考えています♬
脳も、落ち着いたり、スッキリしたり
しますしね♬
人は生まれて、最初に行うのが呼吸
であり、呼吸しなくなった時がこの世
を去る時。
凄く神秘的で、凄く尊い「呼吸」。
時々、立ち止まって、ゆっくり深呼吸、
自分にしてあげましょう♬
身体を整えるのも、そこから始まり
ますね♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
それは、「贅沢な時間」でした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
ストレッチ、自重の筋トレで入念に準備
を行い、90分ランニングと30分ウォーキ
ングを実施。リュックにペットボトルなど
重しになるものを詰め、背負って、より
姿勢を安定させる筋群が働くようにしま
した。
合計16㎞でしたが、心地良い感じと、
違和感や少し気になる部分が混在する
感覚でしたので、今週のMRIからの
診察を経て、また、自身の身体と向き
合って、良好にしていきます♬
自分と向き合う。
昨日、走りながら、歩きながら、そんな
時間が作れ、凄く充実していました‼
呼吸や鼓動、色んな身体の部位の動き、
視覚や嗅覚、重心感覚、などを感じ、
思考の整理も行っていました。
自分と向き合っていた、「贅沢な時間」
だと思えました‼
毎朝、ゆっくり深呼吸する時間も、
、
ストレッチやエクササイズを行っている
時間も、自分の心身の為に使えている
「贅沢な時間」‼
そんなことを思うのでした♬
昨日は、山本投手の圧巻の投球に
胸躍らされたと共に、大谷選手のこと
が非常に心配というワールドシリーズ
も観戦していました。
球場やお客さんの人数などスケール
の大きさや、鳴り物のない、自由な観戦
スタイルなど、バックボーンにも関心が
いき、興味深く観ていましたが、面白い
ものでしたね♬
また、日本人二人の活躍も観たい
ものです‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
ストレッチ、自重の筋トレで入念に準備
を行い、90分ランニングと30分ウォーキ
ングを実施。リュックにペットボトルなど
重しになるものを詰め、背負って、より
姿勢を安定させる筋群が働くようにしま
した。
合計16㎞でしたが、心地良い感じと、
違和感や少し気になる部分が混在する
感覚でしたので、今週のMRIからの
診察を経て、また、自身の身体と向き
合って、良好にしていきます♬
自分と向き合う。
昨日、走りながら、歩きながら、そんな
時間が作れ、凄く充実していました‼
呼吸や鼓動、色んな身体の部位の動き、
視覚や嗅覚、重心感覚、などを感じ、
思考の整理も行っていました。
自分と向き合っていた、「贅沢な時間」
だと思えました‼
毎朝、ゆっくり深呼吸する時間も、
、
ストレッチやエクササイズを行っている
時間も、自分の心身の為に使えている
「贅沢な時間」‼
そんなことを思うのでした♬
昨日は、山本投手の圧巻の投球に
胸躍らされたと共に、大谷選手のこと
が非常に心配というワールドシリーズ
も観戦していました。
球場やお客さんの人数などスケール
の大きさや、鳴り物のない、自由な観戦
スタイルなど、バックボーンにも関心が
いき、興味深く観ていましたが、面白い
ものでしたね♬
また、日本人二人の活躍も観たい
ものです‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
ちょっと異変が起きまして、本日も、自分の身体と向き合います♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
本日は、松浦市で開催される43㎞の
ジョギング・ランニング大会に出場予定
でしたが、ちょっと身体に気になる部分
が出て、今週MRIを撮ることにしたので、
大会への参加は控えることにしました‼
その分、できる範囲でロング走の練習
を自分で行います‼ そのことによって
不調が出ている部分に変化があるか
どうかも自身で確認しようと思います‼
現状は受け入れ、どうのように改善
できるかに注力していく‼ 休んだら
良くなるのか、動いたら良くなるのか、
それも、自身の身体で実験してみる‼
本日も、自分の身体と向き合います♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
本日は、松浦市で開催される43㎞の
ジョギング・ランニング大会に出場予定
でしたが、ちょっと身体に気になる部分
が出て、今週MRIを撮ることにしたので、
大会への参加は控えることにしました‼
その分、できる範囲でロング走の練習
を自分で行います‼ そのことによって
不調が出ている部分に変化があるか
どうかも自身で確認しようと思います‼
現状は受け入れ、どうのように改善
できるかに注力していく‼ 休んだら
良くなるのか、動いたら良くなるのか、
それも、自身の身体で実験してみる‼
本日も、自分の身体と向き合います♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
大事なことは、一歩踏み出す「勇気」や 「覚悟」を持つこと‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「自信がないから、まだできない。」
「準備が完璧じゃないから進めない。」
こんな気持ちになる時あるかもしれません。
でも、物事は自信がついてからやること
は実はほとんどなくて、自信は何かをする
からこそ芽生えてくるもので、やる前から
自信を持っている人は非常に稀でしょう。
また、準備は完璧にしようとしたらきっと
準備だけに時間を使い続けることになり、
実行に移せない状況に陥ると言われて
いるように、大体の準備ができたら実行
して、そこからまたトライ&エラーを経験
していくことで、前に進めていくもの。
大事なことは、一歩踏み出す「勇気」や
「覚悟」を持つこと‼
迷いや悩みももちろんあるものですが、
変わりたいなら「行動」に移すこと♬
どんどん時は過ぎ、今が一番若い時も
どんどん逃していくことになりますから♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「自信がないから、まだできない。」
「準備が完璧じゃないから進めない。」
こんな気持ちになる時あるかもしれません。
でも、物事は自信がついてからやること
は実はほとんどなくて、自信は何かをする
からこそ芽生えてくるもので、やる前から
自信を持っている人は非常に稀でしょう。
また、準備は完璧にしようとしたらきっと
準備だけに時間を使い続けることになり、
実行に移せない状況に陥ると言われて
いるように、大体の準備ができたら実行
して、そこからまたトライ&エラーを経験
していくことで、前に進めていくもの。
大事なことは、一歩踏み出す「勇気」や
「覚悟」を持つこと‼
迷いや悩みももちろんあるものですが、
変わりたいなら「行動」に移すこと♬
どんどん時は過ぎ、今が一番若い時も
どんどん逃していくことになりますから♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
周りの皆様のおかげ、おかげさまで私はある。そのことを忘れてはいけないですね‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
10月も残り1週間程。
今年もあと2ヶ月に突入していこうと
しています。
まずは、根幹である、日々の、お一人
お一人のお客様への指導に集中しな
がら、11月、12月も複数の講師業依頼
が入っている為、その準備も進めている
私は、そんな状況です♬
来週11月1日からは、ダイエット報告部
第6期がスタート、
17日には登山会、そして30日に忘年会、
12月は、今年ラストとして屋外での運動
と食のイベントを企画準備していて、
来年、2025年1月には、新春キャンプの
イベントを行いたいとこちらも企画準備
を進めているところ‼
色んな計画が、先に様々待ち構えていて、
大変なところもありますが、自分で考えて、
やらされているのではなく、能動的な仕事
ができていることはとても幸せで、やりがい
も感じられ、恵まれています♬
言葉はよくありませんが、分かりやすい
ので使いますが、「死んだ顏」 とか
「腐った顏」にイメージされる様相には
ここ数年、なったことはないと回顧して
います‼
仕事が嫌、仕事に行くのが嫌、なんて
ことを抱え込まない人生を今過ごせて
いることに、心から感謝しなければいけ
ない、今日は、そんなことを考えること
があったのでした♬
周りの皆様のおかげ、
おかげさまで私はある。
そのことを忘れてはいけないですね‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
10月も残り1週間程。
今年もあと2ヶ月に突入していこうと
しています。
まずは、根幹である、日々の、お一人
お一人のお客様への指導に集中しな
がら、11月、12月も複数の講師業依頼
が入っている為、その準備も進めている
私は、そんな状況です♬
来週11月1日からは、ダイエット報告部
第6期がスタート、
17日には登山会、そして30日に忘年会、
12月は、今年ラストとして屋外での運動
と食のイベントを企画準備していて、
来年、2025年1月には、新春キャンプの
イベントを行いたいとこちらも企画準備
を進めているところ‼
色んな計画が、先に様々待ち構えていて、
大変なところもありますが、自分で考えて、
やらされているのではなく、能動的な仕事
ができていることはとても幸せで、やりがい
も感じられ、恵まれています♬
言葉はよくありませんが、分かりやすい
ので使いますが、「死んだ顏」 とか
「腐った顏」にイメージされる様相には
ここ数年、なったことはないと回顧して
います‼
仕事が嫌、仕事に行くのが嫌、なんて
ことを抱え込まない人生を今過ごせて
いることに、心から感謝しなければいけ
ない、今日は、そんなことを考えること
があったのでした♬
周りの皆様のおかげ、
おかげさまで私はある。
そのことを忘れてはいけないですね‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
包括的な意味での「デトックス」。時に、美容や健康に必要でしょう‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
2泊3日の断食教室に参加されたお客様。
「日頃、どれだけ色んなものをちょこちょこ
口に入れていたか驚きました。食べ物、
食べ方に対しても向き合い、考える時間
が取れたことは良かったです。ずっと
ストイックにはできませんが、今回の学び
を生かしたいと思います。」
そんな感想を話して下さいました。
1日の時間の使い方にも目が言ったそう
です。
皆様は、1日にどんなものを、どれだけ口
にし、どんなことに時間を使っていますか?
これを整理して、変えるべきと分かった
ことを変える対策を立て、改善行動に
向かうことで、明らかに健康度や充実度
が上がる、私もそう考えています。
大事なのは、今、の行動に問題意識を
持ち、問題、課題をまずは書き出すこと‼
前述のお客様は、断食をしに行ったのが
本質ではなく、そういった部分に目を向け、
思考をアップデートされに行かれたのだと
感じたのでした♬
明らかに薄っぺらくなられたウエストを
始め、全身の引き締まりを見て取れた
のですが、笑顔からも象徴されるように、
心身共にスッキリされたご様子で、健康
になれらたことも伝わってくるのでした♬
包括的な意味での「デトックス」。
美容や健康に、時に必要なことだと今の
私は考えています♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
2泊3日の断食教室に参加されたお客様。
「日頃、どれだけ色んなものをちょこちょこ
口に入れていたか驚きました。食べ物、
食べ方に対しても向き合い、考える時間
が取れたことは良かったです。ずっと
ストイックにはできませんが、今回の学び
を生かしたいと思います。」
そんな感想を話して下さいました。
1日の時間の使い方にも目が言ったそう
です。
皆様は、1日にどんなものを、どれだけ口
にし、どんなことに時間を使っていますか?
これを整理して、変えるべきと分かった
ことを変える対策を立て、改善行動に
向かうことで、明らかに健康度や充実度
が上がる、私もそう考えています。
大事なのは、今、の行動に問題意識を
持ち、問題、課題をまずは書き出すこと‼
前述のお客様は、断食をしに行ったのが
本質ではなく、そういった部分に目を向け、
思考をアップデートされに行かれたのだと
感じたのでした♬
明らかに薄っぺらくなられたウエストを
始め、全身の引き締まりを見て取れた
のですが、笑顔からも象徴されるように、
心身共にスッキリされたご様子で、健康
になれらたことも伝わってくるのでした♬
包括的な意味での「デトックス」。
美容や健康に、時に必要なことだと今の
私は考えています♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」のことに関してご紹介しようと思います♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
本日は、2024年1月、厚生労働省から
発表された「健康づくりのための身体
活動・運動ガイド2023」のことに関して
ご紹介しようと思います♬
上記は、身体活動を支援する専門家
を対象者として作成されたものですが、
専門家以外の皆様にも広く周知される
ことで、日頃の健康意識向上や、国が
どんなことを健康づくりに関して推進し
ようとしているのかも知ることで、将来
に関して必要なことも見えてきながら
健康づくりができるかなと思い、紹介
しようと思ったところです。
ポイントは、以下の9項目です‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.名称が「基準」から「ガイド」に変更
2.全ての世代に「座りっぱなし」時間
が長くなり過ぎないことを推奨
3.成人と高齢者に筋トレを週2~3回
実践するよう推奨
4.子どもを対象とした推奨事項が示さ
れた
5.慢性疾患を有する人の身体活の
ポイントが示された
6.高齢者に多要素な運動を週3日
以上実施するよう推奨
7.働く人が職場で活動的に過ごす
ためのポイントが示された
8.全身持久力(最大酸素摂取量)
の平均値と基準値が示された
9.身体活動支援環境の整備が重要
であることが示された
ーーーーーーーーーーーーーーーー^
ちなみに、一般の方を対象にした
ガイドも、2024年度末までに公表
される予定です♬
上記を見ると、座り過ぎに注意しましょう、
筋トレしましょう、子どもにからだを動かす
機会を与えましょう、慢性疾患でも運動で
きます、高齢者は特にマルチコンポーネン
ト運動しましょう、健康経営考えましょう、
持久力大事です、健康づくりの為の環境
整備を重要視しましょう、と言い換えられ
るかなと思います‼
個々の立場に応じて、必要な健康づくり
の実践や輪が広がっていくよう願います
し、私にできることも取り組んで参ります‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
本日は、2024年1月、厚生労働省から
発表された「健康づくりのための身体
活動・運動ガイド2023」のことに関して
ご紹介しようと思います♬
上記は、身体活動を支援する専門家
を対象者として作成されたものですが、
専門家以外の皆様にも広く周知される
ことで、日頃の健康意識向上や、国が
どんなことを健康づくりに関して推進し
ようとしているのかも知ることで、将来
に関して必要なことも見えてきながら
健康づくりができるかなと思い、紹介
しようと思ったところです。
ポイントは、以下の9項目です‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.名称が「基準」から「ガイド」に変更
2.全ての世代に「座りっぱなし」時間
が長くなり過ぎないことを推奨
3.成人と高齢者に筋トレを週2~3回
実践するよう推奨
4.子どもを対象とした推奨事項が示さ
れた
5.慢性疾患を有する人の身体活の
ポイントが示された
6.高齢者に多要素な運動を週3日
以上実施するよう推奨
7.働く人が職場で活動的に過ごす
ためのポイントが示された
8.全身持久力(最大酸素摂取量)
の平均値と基準値が示された
9.身体活動支援環境の整備が重要
であることが示された
ーーーーーーーーーーーーーーーー^
ちなみに、一般の方を対象にした
ガイドも、2024年度末までに公表
される予定です♬
上記を見ると、座り過ぎに注意しましょう、
筋トレしましょう、子どもにからだを動かす
機会を与えましょう、慢性疾患でも運動で
きます、高齢者は特にマルチコンポーネン
ト運動しましょう、健康経営考えましょう、
持久力大事です、健康づくりの為の環境
整備を重要視しましょう、と言い換えられ
るかなと思います‼
個々の立場に応じて、必要な健康づくり
の実践や輪が広がっていくよう願います
し、私にできることも取り組んで参ります‼
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
発酵性食物繊維を摂って、短鎖脂肪酸を増やしていきませんか♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
人の健康に良い働きをする胆鎖脂肪酸。
腸内で短鎖脂肪酸が増えることが必要
で、その為には、善玉菌を増やす必要が
あり、善玉菌を増やすには、善玉菌のエサ
となる発酵性食物繊維を継続的に摂る
ことが必要。
発酵性食物繊維を多く含む食材としては、
玄米、大麦、全粒小麦、オーツ麦、
キウイ、みかん、プルーン、
大豆、あずき、ひよこ豆、インゲン豆、
ごぼう、海藻類、
サトイモ、サツマイモ、
などが挙げられます。
今や、食物繊維は、水溶性、不溶性との
分類よりも、発酵性食物繊維はそれ以外
かで考えた方が、健康度高く、肥満防止
にも繋がるとの見方を立てる専門家の方
もいらっしゃいます。
食物繊維は、お野菜を摂っていれば良い
という訳ではないんですね‼
穀類や豆類、フルーツ、イモ類も腸内環境
を良くしてくれることが分かっています♬
結局、食事に関しても大切なことは、
バランス良く食べているか、なんですね‼
発酵性食物繊維を意識して、腸内に短鎖
脂肪酸を増やす、心身の末永い健康づくり
に必要なことの一つだと言えるでしょう♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
人の健康に良い働きをする胆鎖脂肪酸。
腸内で短鎖脂肪酸が増えることが必要
で、その為には、善玉菌を増やす必要が
あり、善玉菌を増やすには、善玉菌のエサ
となる発酵性食物繊維を継続的に摂る
ことが必要。
発酵性食物繊維を多く含む食材としては、
玄米、大麦、全粒小麦、オーツ麦、
キウイ、みかん、プルーン、
大豆、あずき、ひよこ豆、インゲン豆、
ごぼう、海藻類、
サトイモ、サツマイモ、
などが挙げられます。
今や、食物繊維は、水溶性、不溶性との
分類よりも、発酵性食物繊維はそれ以外
かで考えた方が、健康度高く、肥満防止
にも繋がるとの見方を立てる専門家の方
もいらっしゃいます。
食物繊維は、お野菜を摂っていれば良い
という訳ではないんですね‼
穀類や豆類、フルーツ、イモ類も腸内環境
を良くしてくれることが分かっています♬
結局、食事に関しても大切なことは、
バランス良く食べているか、なんですね‼
発酵性食物繊維を意識して、腸内に短鎖
脂肪酸を増やす、心身の末永い健康づくり
に必要なことの一つだと言えるでしょう♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬