「あまやかさないから甘くなる」 トマトを育てるというよりも、トマトの成長を手伝う‼ という想いにも感動したんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
先日、クラウドファンディングで支援させて
頂いたプロジェクト、

「目標金額を達成し、サクセスしました‼」
との通知が届きました♬
これから、さらに繁栄されますことを願って
おりますし、地域社会の皆様に豊かな価値
を届けて下さるようにと応援もしています♬
さて昨日、お客様に、とてもとても美味しい
トマトを頂きました♬

永尾産ち ド トマト ‼
佐賀市鍋島町、嘉瀬川リバーサイドゴルフ
場付近で生産されているということで一気
に親近感が湧いたのですが、
「是非、今食べて下さい‼」 とのお言葉に
パクッ と食べさせて頂いたのですが、
とてつもなく甘い♬ もはやフルーツ‼
こんなに美味しいトマトが佐賀で作られて
いるんだ‼ と嬉しくもなりました♬
それで、パンフレットを見てみると、
「あまやかさないから甘くなる」 のキャッチ
コピー‼
中には、こんな文章がありました↓
「野菜が育つ力は逞しい。
野菜は自然に育つのがいちばん美味しい。
僕らはそう信じて、トマトを育てるというより
も、トマトの成長を手伝うという考えでやって
います。
だから、水やりは植え付けの際に一度だけ。
与え過ぎないから、土中の水分を求めて
根が広がる。
そうして、力強いトマトへと成長するんです。
栄養たっぷりの土はつくってあげるけれど、
基本的に自然任せ。
あまやかさないから、頑張って、甘くなって
くれる。
僕らの期待に、ドトマトは応えてくれました。」
まず、このように生産者の方がどのような
想いで、自分の商品に向き合われている
のか‼ といったミッションやビジョン的な
ことを発信されているところが好きですし、
トマトを育てる、というよりは、トマトの成長
を手伝う、という考え方が、上から目線で
はないような目線の置き方が良いなあ、と
思いましたし、子育てや教育的視点にも
生かせる感覚だろうと考えもしました。
水を与え過ぎないから、という手法も土台
基本のところは備えてあげるから、後は
自分の力でもって成長してこい‼ 這い上
がってこい‼ みたいな愛情前提の厳しさ
を与え、自ら成長、向上する力を駆り立て
ているような感じもして。
そんな想いに応えてくれたトマトを手に
された時は、さぞ嬉しいことだろうと察し
ました♬
それでもって、食べた人たちも美味しいと
喜ばれる♬
良い流れだなぁ、と思いもしたのでした‼
想いあるトマトを頂けたこと♬
これまた、お客様に感謝です‼
そして3月最終日、今年度最終日の今日も、
この成長する姿勢がグイグイ伝わる
トマトを手に、私もやはり思う訳です‼
「今日どうやって成長、向上しようか♬」 と。
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
先日、クラウドファンディングで支援させて
頂いたプロジェクト、

「目標金額を達成し、サクセスしました‼」
との通知が届きました♬
これから、さらに繁栄されますことを願って
おりますし、地域社会の皆様に豊かな価値
を届けて下さるようにと応援もしています♬
さて昨日、お客様に、とてもとても美味しい
トマトを頂きました♬
永尾産ち ド トマト ‼
佐賀市鍋島町、嘉瀬川リバーサイドゴルフ
場付近で生産されているということで一気
に親近感が湧いたのですが、
「是非、今食べて下さい‼」 とのお言葉に
パクッ と食べさせて頂いたのですが、
とてつもなく甘い♬ もはやフルーツ‼
こんなに美味しいトマトが佐賀で作られて
いるんだ‼ と嬉しくもなりました♬
それで、パンフレットを見てみると、
「あまやかさないから甘くなる」 のキャッチ
コピー‼
中には、こんな文章がありました↓
「野菜が育つ力は逞しい。
野菜は自然に育つのがいちばん美味しい。
僕らはそう信じて、トマトを育てるというより
も、トマトの成長を手伝うという考えでやって
います。
だから、水やりは植え付けの際に一度だけ。
与え過ぎないから、土中の水分を求めて
根が広がる。
そうして、力強いトマトへと成長するんです。
栄養たっぷりの土はつくってあげるけれど、
基本的に自然任せ。
あまやかさないから、頑張って、甘くなって
くれる。
僕らの期待に、ドトマトは応えてくれました。」
まず、このように生産者の方がどのような
想いで、自分の商品に向き合われている
のか‼ といったミッションやビジョン的な
ことを発信されているところが好きですし、
トマトを育てる、というよりは、トマトの成長
を手伝う、という考え方が、上から目線で
はないような目線の置き方が良いなあ、と
思いましたし、子育てや教育的視点にも
生かせる感覚だろうと考えもしました。
水を与え過ぎないから、という手法も土台
基本のところは備えてあげるから、後は
自分の力でもって成長してこい‼ 這い上
がってこい‼ みたいな愛情前提の厳しさ
を与え、自ら成長、向上する力を駆り立て
ているような感じもして。
そんな想いに応えてくれたトマトを手に
された時は、さぞ嬉しいことだろうと察し
ました♬
それでもって、食べた人たちも美味しいと
喜ばれる♬
良い流れだなぁ、と思いもしたのでした‼
想いあるトマトを頂けたこと♬
これまた、お客様に感謝です‼
そして3月最終日、今年度最終日の今日も、
この成長する姿勢がグイグイ伝わる
トマトを手に、私もやはり思う訳です‼
「今日どうやって成長、向上しようか♬」 と。
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
もしあなたが負けると考えるなら・・、もしあなたがもうダメだと考えるなら・・、私はできる、そう考えている人が結局は・・♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
年度末ですね‼
新年度から、新たな環境に身を置いたり、
これまでとは違った組織や社会に乗り込
んでいく方達もいらっしゃるのではないで
しょうか‼
そんな時期でもあって、こんな言葉を紹介
させて頂こうと思いました↓
「もしあなたが負けると考えるなら、あなた
は負ける。
もしあなたがもうダメだと考えるなら、あな
たはダメになる。
もしあなたが勝ちたいと思う心の片隅みで
無理だと考えるなら、あなたは絶対に勝て
ない。
もしあなたが失敗すると考えるなら、あなた
は失敗する。
世の中を見てみろ、最後まで成功を願い続
けた人だけが成功してるではないか。
全ては、人の心、が決めるのだ。
もしあなたが勝てるように考えるなら、あな
たは勝つ。
向上したい、自信を持ちたい、と、もしあなた
がそう思うなら、あなたはその通りの人にな
る。
さあ、再出発だ。
強い人が勝つとは限らない。
すばしこい人が勝つとも限らない。
私はできる、そう考えている人が結局は勝つ
のだ。」
ナポレオンの「信念の力」と題する詩です‼
ナポレオンだけに、勝てるかどうか、にこだ
わりのある言葉ではありますが、シンプル
に、人の心、が状況を作ると私も思ってい
て、であるなら、私はできる‼ と単純に思っ
てしまうというか、根拠はなくて良いので、
プラス的に、前向きにものごとを考えること
は、結構大事なんじゃないかな、と思う訳
です♬
無理じゃない、
ダメじゃない、
失敗じゃない、
できると思う‼
心や想い、情熱が大事なんだと思います♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
年度末ですね‼
新年度から、新たな環境に身を置いたり、
これまでとは違った組織や社会に乗り込
んでいく方達もいらっしゃるのではないで
しょうか‼
そんな時期でもあって、こんな言葉を紹介
させて頂こうと思いました↓
「もしあなたが負けると考えるなら、あなた
は負ける。
もしあなたがもうダメだと考えるなら、あな
たはダメになる。
もしあなたが勝ちたいと思う心の片隅みで
無理だと考えるなら、あなたは絶対に勝て
ない。
もしあなたが失敗すると考えるなら、あなた
は失敗する。
世の中を見てみろ、最後まで成功を願い続
けた人だけが成功してるではないか。
全ては、人の心、が決めるのだ。
もしあなたが勝てるように考えるなら、あな
たは勝つ。
向上したい、自信を持ちたい、と、もしあなた
がそう思うなら、あなたはその通りの人にな
る。
さあ、再出発だ。
強い人が勝つとは限らない。
すばしこい人が勝つとも限らない。
私はできる、そう考えている人が結局は勝つ
のだ。」
ナポレオンの「信念の力」と題する詩です‼
ナポレオンだけに、勝てるかどうか、にこだ
わりのある言葉ではありますが、シンプル
に、人の心、が状況を作ると私も思ってい
て、であるなら、私はできる‼ と単純に思っ
てしまうというか、根拠はなくて良いので、
プラス的に、前向きにものごとを考えること
は、結構大事なんじゃないかな、と思う訳
です♬
無理じゃない、
ダメじゃない、
失敗じゃない、
できると思う‼
心や想い、情熱が大事なんだと思います♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「だいぶ足腰が強くなったことを感じます♬」「いつのまにか、できるようになってます♬」そんな感想から考えました♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「だいぶ足腰が強くなったことを感じます♬」
「いつのまにか、できるようになってます♬」
今日、異なるお客様から上記の感想が伺え
まして、考えたことがありました‼
前者は、意識的。
後者は、無意識的。
そう言えると思います‼
お二人共、今日の下肢のトレーニングを
通して上記の感想をおっしゃったのです
が、いずれも、自分のからだが向上した
ことを表していますよね♬
色んな意識のかけ方、コーチング、ティー
チング、意識をして頂かないやり方、等を
織り交ぜていくことで、効果、成果を高め
ていくことができます‼
無意識で、勝手に、自然に、できるように
なるレベルまで考動が達したら、最高と
言えますが、途中で、過程で、向上成長
が感じられることは、喜びや嬉しさを体感
できる良い瞬間♬
私が、できていることを 「できてますよ♬」
とお伝えすることも大事ですが、
お客様ご自身が「できている‼」 と感じら
れることが、より良い達成感や充実感の
獲得に繋がると思うんです‼
なので、こんな感覚を、対応させて頂いて
いるお客様全員にも感じて頂けるように
指導していきたい‼ と、そんなことを考え
たのでした♬
達成感、
充実感、
引き出せるように♬

あと最近、無意識で姿勢が良くなられて
いるお客様が増えています♬
心身にとって良いことです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「だいぶ足腰が強くなったことを感じます♬」
「いつのまにか、できるようになってます♬」
今日、異なるお客様から上記の感想が伺え
まして、考えたことがありました‼
前者は、意識的。
後者は、無意識的。
そう言えると思います‼
お二人共、今日の下肢のトレーニングを
通して上記の感想をおっしゃったのです
が、いずれも、自分のからだが向上した
ことを表していますよね♬
色んな意識のかけ方、コーチング、ティー
チング、意識をして頂かないやり方、等を
織り交ぜていくことで、効果、成果を高め
ていくことができます‼
無意識で、勝手に、自然に、できるように
なるレベルまで考動が達したら、最高と
言えますが、途中で、過程で、向上成長
が感じられることは、喜びや嬉しさを体感
できる良い瞬間♬
私が、できていることを 「できてますよ♬」
とお伝えすることも大事ですが、
お客様ご自身が「できている‼」 と感じら
れることが、より良い達成感や充実感の
獲得に繋がると思うんです‼
なので、こんな感覚を、対応させて頂いて
いるお客様全員にも感じて頂けるように
指導していきたい‼ と、そんなことを考え
たのでした♬
達成感、
充実感、
引き出せるように♬

あと最近、無意識で姿勢が良くなられて
いるお客様が増えています♬
心身にとって良いことです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
夢中になれること、多くの子どもたちに探して欲しい、今日は、何だかそんなことを考えることがありました♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
努力すればできるようになる、できないのは
努力が足りないから。
この努力論、どう思いますか?
また、努力すれば人は変われる、そう思い
ますか?
私は、努力すればできるようになると思って
いますし、努力すれば人は変われる、とも
思っています‼
ただし、できるようになる努力の仕方、変わ
れるようになる努力の仕方を積むこと、と
いうのが大前提の上でです‼
残念ながら、無駄な努力の仕方もあります
し、頑張れば良いという訳でもない、根性
ではどうしようもならないこともある。
でも、努力はした方が良いし、頑張れる力、
根性だって、無いよりもあった方が良いと
も思う‼
やり方、なんですよね‼
そして、最強なのは、”夢中になれること”
例えば、夢中になれていれば12時間働いて
いたって辛くなく、むしろ楽しめてる状態であ
り、ワクワクしている状態だから♬
夢中になれること、多くの子どもたちに
探して欲しい、
今日は、何だかそんなことを考えることが
ありました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
努力すればできるようになる、できないのは
努力が足りないから。
この努力論、どう思いますか?
また、努力すれば人は変われる、そう思い
ますか?
私は、努力すればできるようになると思って
いますし、努力すれば人は変われる、とも
思っています‼
ただし、できるようになる努力の仕方、変わ
れるようになる努力の仕方を積むこと、と
いうのが大前提の上でです‼
残念ながら、無駄な努力の仕方もあります
し、頑張れば良いという訳でもない、根性
ではどうしようもならないこともある。
でも、努力はした方が良いし、頑張れる力、
根性だって、無いよりもあった方が良いと
も思う‼
やり方、なんですよね‼
そして、最強なのは、”夢中になれること”
例えば、夢中になれていれば12時間働いて
いたって辛くなく、むしろ楽しめてる状態であ
り、ワクワクしている状態だから♬
夢中になれること、多くの子どもたちに
探して欲しい、
今日は、何だかそんなことを考えることが
ありました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
心身共の健康あってこそ、人に喜んでもらう仕事もできる‼ 是非、ご自身のお身体のこともご自愛下さい♪
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
対面サービスのお仕事をされているお客様
から、こんな話がありました↓
「お客様の為に、お客様のことをより良く
したいと思って、これまで働いてきて、
これからもその気持ちと行動は変わらな
いけど、
自分のことはなおざりにしてきた、と思う
んです。
自分のからだ、体調、健康にも同じように
気を配り、こうやって運動、トレーニングを
習慣化していきたい♬」
私も、お役に立っていきたいと強く思いま
したし、こういう方が世の中結構多いのか
もしれない、と考えました‼
美容師さん、
治療家さん、
エステティシャンさん、
ネイリストさん、
他にも様々、お客様のことをキレイにされ
たり、良くしたりされているお仕事の皆様。
上記以外にも、人の為に頑張られている
皆様。
是非、ご自身のお身体のこともご自愛
下さいね♬
心身共の健康あってこそ、その、人に喜ん
でもらうお仕事もできると思いますので‼
その為にも、からだを動かす、運動する、
トレーニングする、その習慣をお持ち頂き
たいですし、
食事と休養、有意義な余暇、までも大事
にして欲しいです♬
今日は、お客様からの話から、そんなこと
を考えることがありました♬
そして、私も、自らからだづくりを実践継続
し、スポーツにもチャレンジし続ける訳です♬

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
対面サービスのお仕事をされているお客様
から、こんな話がありました↓
「お客様の為に、お客様のことをより良く
したいと思って、これまで働いてきて、
これからもその気持ちと行動は変わらな
いけど、
自分のことはなおざりにしてきた、と思う
んです。
自分のからだ、体調、健康にも同じように
気を配り、こうやって運動、トレーニングを
習慣化していきたい♬」
私も、お役に立っていきたいと強く思いま
したし、こういう方が世の中結構多いのか
もしれない、と考えました‼
美容師さん、
治療家さん、
エステティシャンさん、
ネイリストさん、
他にも様々、お客様のことをキレイにされ
たり、良くしたりされているお仕事の皆様。
上記以外にも、人の為に頑張られている
皆様。
是非、ご自身のお身体のこともご自愛
下さいね♬
心身共の健康あってこそ、その、人に喜ん
でもらうお仕事もできると思いますので‼
その為にも、からだを動かす、運動する、
トレーニングする、その習慣をお持ち頂き
たいですし、
食事と休養、有意義な余暇、までも大事
にして欲しいです♬
今日は、お客様からの話から、そんなこと
を考えることがありました♬
そして、私も、自らからだづくりを実践継続
し、スポーツにもチャレンジし続ける訳です♬

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
我が家の洗濯機が壊れる⁉ 普段、当たり前にしていることがどれだけありがたいことか、今改めて感じています‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
普段、当たり前にしていることがどれだけ
ありがたいことか、今改めて感じています‼
5日くらい前、自宅の洗濯機が、「ガーガー」
と物凄い音をたてたんです‼ しばらくして
おさまって、また、「ガーガー」と物凄い音を
言う‼ そうこうまだ様子を見て、脱水くらい
の時間になってその時、いよいよ、今度は
「ピーッピーッ」 と音が鳴り、止まってしま
いました‼ 何度か、その後も洗濯機を回
す試みをしましたが、同じ症状は変わらず、
我が家の洗濯機は、完全に壊れたという
ことを認識致しました。
それからです‼
毎日行っていた、当たり前で必要な家事
である ”洗濯” がすぐその時にできない
ということがどれだけ困ることか‼
家族5人分の洗濯物はみるみる溜まる、
子どもたちは、「これ明日必要、あれも
必要やった」 などと言い、私も妻も着る
ものに焦る、
それから、今までどのようにしているかと
言うと、深夜に、妻か私が、近所のコイン
ランドリーに通っています‼
これまで、洗濯機を買いに行く時間が私も
妻もなくてですね。
コインランドリーが近所にあることが本当に
幸運でした‼
当たり前だったことが突然できなくなった時
そのありがたさが身に染みて分かります‼
だから、日頃から何気ないこと、当たり前な
ことにこそ、感謝するんです‼ 物は大事に
優しく使うんです‼ 「ありがとう」 って言い
ながら向き合うんです♬
今、改めて、ひしひしとそんなことを想って
います。
デザイナーのコシノジュンコさんが好きな
言葉に 「かきくけこ」 という言葉がある
そうです。
か・・・感謝
き・・・希望
く・・・くよくよするな
け・・・健康
こ・・・行動
今回の我が家の洗濯機騒動の件で、その
言葉も思い出しました‼
今日か、明日には、妻が買いに行けると
言うことで、希望が出て、くよくよせずに
済み、健康であれば、代替の行動はとれ
る訳です♬
ピンチの時こそ 「かきくけこ」 ‼
そうも思ったのでした♬
大災害になった時、今回の比ではない困る
ことが乱立してくるでしょう。そのこともまた、
頭に入れておかなければなりません‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
普段、当たり前にしていることがどれだけ
ありがたいことか、今改めて感じています‼
5日くらい前、自宅の洗濯機が、「ガーガー」
と物凄い音をたてたんです‼ しばらくして
おさまって、また、「ガーガー」と物凄い音を
言う‼ そうこうまだ様子を見て、脱水くらい
の時間になってその時、いよいよ、今度は
「ピーッピーッ」 と音が鳴り、止まってしま
いました‼ 何度か、その後も洗濯機を回
す試みをしましたが、同じ症状は変わらず、
我が家の洗濯機は、完全に壊れたという
ことを認識致しました。
それからです‼
毎日行っていた、当たり前で必要な家事
である ”洗濯” がすぐその時にできない
ということがどれだけ困ることか‼
家族5人分の洗濯物はみるみる溜まる、
子どもたちは、「これ明日必要、あれも
必要やった」 などと言い、私も妻も着る
ものに焦る、
それから、今までどのようにしているかと
言うと、深夜に、妻か私が、近所のコイン
ランドリーに通っています‼
これまで、洗濯機を買いに行く時間が私も
妻もなくてですね。
コインランドリーが近所にあることが本当に
幸運でした‼
当たり前だったことが突然できなくなった時
そのありがたさが身に染みて分かります‼
だから、日頃から何気ないこと、当たり前な
ことにこそ、感謝するんです‼ 物は大事に
優しく使うんです‼ 「ありがとう」 って言い
ながら向き合うんです♬
今、改めて、ひしひしとそんなことを想って
います。
デザイナーのコシノジュンコさんが好きな
言葉に 「かきくけこ」 という言葉がある
そうです。
か・・・感謝
き・・・希望
く・・・くよくよするな
け・・・健康
こ・・・行動
今回の我が家の洗濯機騒動の件で、その
言葉も思い出しました‼
今日か、明日には、妻が買いに行けると
言うことで、希望が出て、くよくよせずに
済み、健康であれば、代替の行動はとれ
る訳です♬
ピンチの時こそ 「かきくけこ」 ‼
そうも思ったのでした♬
大災害になった時、今回の比ではない困る
ことが乱立してくるでしょう。そのこともまた、
頭に入れておかなければなりません‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
今日は、”桜” をご覧下さい♬ そして、今が見頃の小城公園にも是非お越し下さい♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
写真に、非常に、晴れやかになれた♬
桜満開、小城公園の桜♫
「夜桜が凄くキレイで、朝の桜も観に行って
きました♫」 と、お客様が送って下さいまし
た桜の写真を、今日はご紹介致します♬







いかがでしたでしょうか♬
凄くキレイですよね♬
ちなみに、桜の花言葉は、「精錬」「潔白」
「精神の美」「優美な女性」だとか‼
桜を見て、心清らかに、清々しい気持ち
になれるかもしれませんね♬
それは、心の健康に繋がりますね♬
是非、今が見頃の小城公園にもいらして
下さい♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
写真に、非常に、晴れやかになれた♬
桜満開、小城公園の桜♫
「夜桜が凄くキレイで、朝の桜も観に行って
きました♫」 と、お客様が送って下さいまし
た桜の写真を、今日はご紹介致します♬







いかがでしたでしょうか♬
凄くキレイですよね♬
ちなみに、桜の花言葉は、「精錬」「潔白」
「精神の美」「優美な女性」だとか‼
桜を見て、心清らかに、清々しい気持ち
になれるかもしれませんね♬
それは、心の健康に繋がりますね♬
是非、今が見頃の小城公園にもいらして
下さい♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
コナミスポーツクラブの話から、昔、行っていたフィットネス施設巡りを思い出して懐かしい気分にもなったのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
コナミ系スポーツクラブ全国で16店舗の
閉店が決定、という発表がありました‼
悲しい話題ではありますが、私にとって
は懐かしい日々を回想できたニュース
でもありました♬
東京のフィットネス施設で働いていた頃、
勉強の為、よく他社見学や利用に行って
ました♬ チップネス西葛西という施設に
入会もしながら、コナミさんの店舗も複数
利用させて頂きましたし、セントラルさん
やメガロスさん、ルネサンスさん、NAS
さん、など大手と呼ばれていたところは
手あたり次第に(笑)脚を運んでいたこ
とを思い出しました♬ 1年目から3年目
くらいまでの時期ですかね。
ジムエリア、スタジオ、アクアプログラム
にも入ってましたね‼
その頃から凄かったんですよね‼ 首都
圏は‼ 郊外ではないところでは駅前に
3店舗は別会社の施設が普通にあって、
多い所では500M圏内で5店舗も競合
したりしてて、どこもお客様が多くて盛
えていました‼
電車で移動して、歩いて、施設行って、
気になったことや、参考になったことを
帰りの電車でノートに記録して‼ そん
なことをしてました♬
非常に懐かしい♬
それもまた、良き時間でもありました♬
働き初めであのような経験ができたこと
も、今の私に生きています‼
コナミスポーツの話題ではありましたが、
他社さんでも閉店や業態変更を余儀な
くされているところはあり、ここ佐賀でも
例外でもない、ということは以前お話さ
せてもらいました。
今回、閉店の原因は新型コロナウイル
スの影響により、とされています。
良い機会です‼
新型コロナウイルスの影響を考えずに、
果たして自分のお店は、本当にお客様
に喜ばれるサービスやシステムを提供
できていたか?ご利用されるお客様の
目線や立場になっていたか?変化に
対応できる備えをしていたか?
そんなことを改めて回顧することをして
みては‼ と思うんです。
もちろん、自戒も込めてです‼
健康づくりの場、交流の場、生きがいの場、
に成り得る場所が軒並み無くなっていくこと
は、やはり悲しいですから‼
今日は、そんなことを考えることがあった
訳です‼
やれることはまだまだある♬

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
コナミ系スポーツクラブ全国で16店舗の
閉店が決定、という発表がありました‼
悲しい話題ではありますが、私にとって
は懐かしい日々を回想できたニュース
でもありました♬
東京のフィットネス施設で働いていた頃、
勉強の為、よく他社見学や利用に行って
ました♬ チップネス西葛西という施設に
入会もしながら、コナミさんの店舗も複数
利用させて頂きましたし、セントラルさん
やメガロスさん、ルネサンスさん、NAS
さん、など大手と呼ばれていたところは
手あたり次第に(笑)脚を運んでいたこ
とを思い出しました♬ 1年目から3年目
くらいまでの時期ですかね。
ジムエリア、スタジオ、アクアプログラム
にも入ってましたね‼
その頃から凄かったんですよね‼ 首都
圏は‼ 郊外ではないところでは駅前に
3店舗は別会社の施設が普通にあって、
多い所では500M圏内で5店舗も競合
したりしてて、どこもお客様が多くて盛
えていました‼
電車で移動して、歩いて、施設行って、
気になったことや、参考になったことを
帰りの電車でノートに記録して‼ そん
なことをしてました♬
非常に懐かしい♬
それもまた、良き時間でもありました♬
働き初めであのような経験ができたこと
も、今の私に生きています‼
コナミスポーツの話題ではありましたが、
他社さんでも閉店や業態変更を余儀な
くされているところはあり、ここ佐賀でも
例外でもない、ということは以前お話さ
せてもらいました。
今回、閉店の原因は新型コロナウイル
スの影響により、とされています。
良い機会です‼
新型コロナウイルスの影響を考えずに、
果たして自分のお店は、本当にお客様
に喜ばれるサービスやシステムを提供
できていたか?ご利用されるお客様の
目線や立場になっていたか?変化に
対応できる備えをしていたか?
そんなことを改めて回顧することをして
みては‼ と思うんです。
もちろん、自戒も込めてです‼
健康づくりの場、交流の場、生きがいの場、
に成り得る場所が軒並み無くなっていくこと
は、やはり悲しいですから‼
今日は、そんなことを考えることがあった
訳です‼
やれることはまだまだある♬

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「楽しいことだけをやる」 のではなく、『やることを楽しむ』 こと♬ それは、人生を面白くする力にもなる♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今日は、ご紹介したいことがあります♬
「楽しむことについて大事にしていること
は、楽しいことだけをやるのではなく、
『やることを楽しむ』ことをとても大切に
しています。
例え、辛いことや嫌なことがあっても、
どうしたらそれを楽しむことができるか
を考えることを大事にしています。」
元プロテニス選手、杉山愛さんのお母様、
杉山芙紗子さんの言葉です。
楽しいことだけをやるのではなく、やること
を楽しむ。
人生においては、楽しいことばかりじゃなく
辛いことや嫌なこともたくさん起こり得ます
から後者の考え方が備わっていると強い
と思いました‼
私も、どちらかと言うと、そんな思考を持つ
者なので、共感したところもありご紹介させ
て頂こうと思ったところです♬
今朝は、朝陽が非常にキレイでした♬
桜もよく見かけるようになり、心地良い
春の気配も感じております♬
そんなことを感じられるだけでも、幸せな
気分になれる訳です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今日は、ご紹介したいことがあります♬
「楽しむことについて大事にしていること
は、楽しいことだけをやるのではなく、
『やることを楽しむ』ことをとても大切に
しています。
例え、辛いことや嫌なことがあっても、
どうしたらそれを楽しむことができるか
を考えることを大事にしています。」
元プロテニス選手、杉山愛さんのお母様、
杉山芙紗子さんの言葉です。
楽しいことだけをやるのではなく、やること
を楽しむ。
人生においては、楽しいことばかりじゃなく
辛いことや嫌なこともたくさん起こり得ます
から後者の考え方が備わっていると強い
と思いました‼
私も、どちらかと言うと、そんな思考を持つ
者なので、共感したところもありご紹介させ
て頂こうと思ったところです♬
今朝は、朝陽が非常にキレイでした♬
桜もよく見かけるようになり、心地良い
春の気配も感じております♬
そんなことを感じられるだけでも、幸せな
気分になれる訳です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「若い時に運動することの大切さに気づいていたら良かったのに、若い時は全然気づけなかった」でも、「今」ステキなんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
60代のお客様と、30代のお客様が入れ違い
になる時が今日ありまして、
30代のお客様の後に来られた、60代のお客
様から、
「あんなに若い方も運動されるんですね‼
偉いなあ‼ 若い時に運動することの大切さ
に気づいていたら良かったのに、若い時は
全然気づけなかった」
そんな言葉がありました。
「もっと早くから運動しておけば良かった」と
同類のお言葉は、たまに複数のお客様から
頂く言葉で、
私は、「そんなことありませんよ!」 と反論
はせず、そうおっしゃるお客様の心境を理解
しようとします。
その上で、今、お持ちになっている運動習慣
が、健康や予防医療、より良いからだづくり
に生きる効果が期待できる為、「今」を大事
にしていきましょう、というような内容の返答
をすることがあります。
そして、そのお客様の為に、私に何ができる
のか?何かお役に立っていきたい‼
そう思う訳です‼
今、取り組まれているその姿勢がステキ♬
何とか自分のからだを、心を、元気に、健康
に保とうと意欲的に取り組まれている姿が♬
恐らくですが、30代のお客様は、上記の60代
のお客様を見てこう思われたかもしれません‼
「ちゃんと運動に来て頑張っていらしゃるな!
自分も頑張ろう‼」 って♬
勇気や励みを与えられたんじゃないかと♬
今日、入れ違いになられた、そんなお客様方
の姿を見てそんなことを思うことがありました。

サガン悔しい引き分けですが、無失点記録
を更新しました‼ 物凄いことです♬
次節に期待です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
60代のお客様と、30代のお客様が入れ違い
になる時が今日ありまして、
30代のお客様の後に来られた、60代のお客
様から、
「あんなに若い方も運動されるんですね‼
偉いなあ‼ 若い時に運動することの大切さ
に気づいていたら良かったのに、若い時は
全然気づけなかった」
そんな言葉がありました。
「もっと早くから運動しておけば良かった」と
同類のお言葉は、たまに複数のお客様から
頂く言葉で、
私は、「そんなことありませんよ!」 と反論
はせず、そうおっしゃるお客様の心境を理解
しようとします。
その上で、今、お持ちになっている運動習慣
が、健康や予防医療、より良いからだづくり
に生きる効果が期待できる為、「今」を大事
にしていきましょう、というような内容の返答
をすることがあります。
そして、そのお客様の為に、私に何ができる
のか?何かお役に立っていきたい‼
そう思う訳です‼
今、取り組まれているその姿勢がステキ♬
何とか自分のからだを、心を、元気に、健康
に保とうと意欲的に取り組まれている姿が♬
恐らくですが、30代のお客様は、上記の60代
のお客様を見てこう思われたかもしれません‼
「ちゃんと運動に来て頑張っていらしゃるな!
自分も頑張ろう‼」 って♬
勇気や励みを与えられたんじゃないかと♬
今日、入れ違いになられた、そんなお客様方
の姿を見てそんなことを思うことがありました。

サガン悔しい引き分けですが、無失点記録
を更新しました‼ 物凄いことです♬
次節に期待です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬