QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

料理シリーズ♬ 最近の、”俺のパスタ”、ご紹介させて頂きます♬

2023年10月31日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今日は、最近の、”俺のパスタ”の

ご紹介です♬





チンゲン菜とトマトとツナの和風

パスタ‼ 作りました♬



パスタを5分茹でている間に、チン

ゲン菜は2㎝くらい、とトマトは1㎝

幅程度にカット。


茹で上がったパスタをあげ、その

まま同じフライパンにカットした野菜

を投入、ショウガとニンニクチューブ

を少々、料理酒、みりん、醤油を適宜

入れ、トマトの水分が出てきたところ

でパスタも加えて、全体が絡まった

ところで、お皿にっ盛り付け。


ツナ缶から水きりしたツナを乗せ、

ゴマを軽く振って完成させたのでした♬



このソースの作り方は大学生の頃

から自炊でよくしていました‼



なので、私にとっては懐かしい味なん

ですが、今回も美味しく頂きました♬



チンゲン菜とツナ水煮缶のみ購入し、

後は、冷蔵庫にあったものを使用、

調理に油は使わず、調理に使った

器具もフライパンとざる、調理箸、

まな板、包丁となるべく少なくしたので、

パスタ完成と共に、器具の洗い物も

済ませました。



パスタは、その一皿でバランス食に

できるところ、簡単で、時短でもできる

ところ、そして、大体何味でも美味しい

ところ(笑)、で私は好きですね♬



今回、家族は外出中で、自分の為に

作りましたが、香りや調理音なども

踏まえた料理体験は、良いリフレッシュ

にもなりました♬


また、違うパスタにもチャレンジして

参ります♬



10月最終日。

明日からは、2024年までのあと2ヶ月

が始まりますね‼



今年、まだできることはあり、

来年のことを準備していく期間

でもあります。 

日々、地に足をつけて進もう。



本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬


  


ストレッチ&ピラティス&朝ごはんイベントの報告を写真でも♪♪

2023年10月30日

 Studio Life at 13:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、

コンディショニングジム「StudioLife」 の

秋永です(^-^)/


昨日の朝活、写真でも報告させて

頂きます♪♪







良い環境であることが伝わると思います

がいかがでしょうか♪♪


それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪


  


屋外でのストレッチ&ピラティス♪清々しい朝でした♪

2023年10月29日

 Studio Life at 10:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、

コンディショニングジム「StudioLife」 の

秋永です(^-^)/



今朝は7時半から1時間、森林公園にて

リラクゼーションストレッチと軽めの

ピラティスを行う、グループレッスン

のイベントをリードさせて頂きました♪♪


程よい気候、大地の感覚、風が触れる

感じ、鳥の囀ずり、それらが穏やかな

晴れ間の天気と合わさって、自然の良い

雰囲気の中で開催できました♪♪


参加者の皆様、ありがとうございました!!


レッスン後は、皆様でテーブルを囲んで

朝ごはんを食べながら交流もさせて頂き

まして、幸せな時間でした♪♪


さて、これからまた活動します!!


それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪  


活力、元気、活気を出して、イキイキと行くんです♪♪

2023年10月28日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、

コンディショニングジム「StudioLife」 の

秋永です(^-^)/



本日は、美姿勢とダイエットに関する

勉強会、講義も開催しております♪♪


変わる為には、まず知ることから!!


知って、納得して、理解してから

行動に移す!!


発端として、知るとか学ぶは本当に

重要、そんなことを感じております♪


意見交換、質疑応答なども交えながら、

良い雰囲気での勉強会できてます♪♪


明日は、森林公園でのストレッチ&

ピラティスのグループエクササイズ

イベントも開催しますが、こちらも

また、参加者の皆様のお役に立てます

よう準備しています!!


活力、元気、活気を私自身がまずもって

発揮し、イキイキとした姿勢で臨んで

いきたいと思います♪♪


それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪



  


〇〇な人は、脳の健康状態が若かった⁉ 〇〇を習慣にしよう♬

2023年10月27日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今年の8月にこんな報告があって

いました‼


「運動施設利用者の脳と心の状態

を調べたところ、脳の健康状態が

平均して4歳若く、また、脳の健康

に関わる6つの心理状態が良好が

良好であった」


という報告です。パナソニックホール

ディング株式会社プロダクト解析センター

が調査したもので、脳の健康に関わる

6つの心理状態というのが、幸福感、

働きがい、意欲、根気、好奇心、共感、

で、運動施設利用者は、それらの指標

が高かったということです。


運動施設利用者、が対象でしたので、

自宅で何かしらの運動習慣がある方

はどうか?との比較はなされていな

かったのですが、心身共の末永い健康

づくりとして「運動、エクササイズ、トレー

ニングを習慣にする」ことは、必要な

ことだと言えるでしょう♬



「運動を習慣に♬」「毎日が運動日和♬」


そんな合言葉も胸に、私も、お客様の

健康づくりに貢献して参ります♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬





  


「もしあと1年で人生が終わるとしたら?」

2023年10月26日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・自分で自分を否定しないこと。

・いくつになっても新しい一歩を踏み出すこと。

・家族や大切な人に心からの愛情を示すこと。

・今日一日を大切に過ごすこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記4つは、人生の最後に、より後悔

がない人生だった、より良い人生だった

と思える為に必要な条件として、

これまで3,500人もの多くの患者さんを

看取られた医師の方が挙げられている

ものです。



「なるほど」と思うと共に、

「難しい時もあるかも」とも思いました。



でも、共感できることを意識して過ごす

ことは大切で、行動にまで移せること

はもっと大切、と思いがまとまりました‼


また、ある医師の方は、あと1年で人生

が終わるかもしれないと余命宣告され

た患者さんが後悔されることで最も多い

話が、「若い頃から人生の終盤になる

前に、健康に注意してこなかったこと」

と言った内容だそうです。



「もしあと1年で人生が終わるとしたら?」


そうなった時に、何を考え、どう生きるか、

そんなことを今日は朝の読者から考える

ことがありました♬


今日一日を大切に凄そう‼

そして、明日の準備を怠らないように

しよう‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


今週土曜日、勉強会開催決定‼ 「姿勢」や「ダイエット」に関して講義させて頂きます♬

2023年10月25日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨晩、仕事帰り、空を見上げるとお月様

が煌々と光り、辺り一面にちりばめられ

たように星もキラキラと輝いていました♬


”上を向く” ことで得られた光景。

ラッキーでした♬




「私は思い出より憧れの方が好き」


フランスの登山家、ガストン・レビュファと

いう方の言葉だそうで、過去を振り返る

より、まだ見ぬ世界に憧れ、いつも冒険

する心を持っていたい、との意味で述べ

られたそうです。



人生、とにかく、「今」、を生きていますし、

「今」が過ぎて、次、次、へと時間はどん

どん進んでいく‼



確かに、過去に浸っている時間は勿体

ないのかもしれない、そんなことを私も

考えました♬



緊急で、スケジュールに空きが出て、

何かお客様に貢献できることはないか

と模索し、考えていましたが、学ぶこと

を提供させて頂こうと、対応させて頂い

ているお客様向けに、少人数制の

”勉強会”を開催することを決め、準備

進めています‼


「姿勢」「ダイエット」に関して、朝の部、

昼の部、で開催します♬



刻々と変わる状況の中、時間を大事

に、何かできないか?とチャレンジして

みる‼


そのスタンス、私も大事にしていきます♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


昨夜はセミナー受講♬ その学びもまた、お客様に生かしていきます♬

2023年10月24日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨日は、仕事後、22時から開催された

オンラインセミナーを受講しました♬


「パフォーマンス向上のアプローチを

多角的に考える」  との題目。


パフォーマンスと言うと、スポーツ選手

の動きのことを想像するかもしれません

が、それに限ったことではありません‼



演奏家の方のパフォーマンス、

俳優さんのパフォーマンス、

作家さんのパフォーマンス、

学校の先生のパフォーマンス、

レジ打ちのパフォーマンス、

工場で作業効率を良くするパフォーマンス、

カメラマンのパフォーマンス、

プログラミングのパフォーマンス、



などなど、多くの仕事や作業に関して

使える言葉からも分かるように、実は

人の動きに関する身近なものです♬


「今日の仕事のパフォーマンスは

良かった‼」


そんな風に言うこともありますね。



スポーツの現場を主戦場とされる

トレーナーお二人の方々が講師でした

が、上記のように、スポーツ選手だけ

ではない、パフォーマンスを大義で

捉えて、多くの方々へのアプローチが

ができて、その為にどのような考え方、

視点、を持っておくことが必要か?と

いうお話でした。


どんなことを行えば良いか、の点では

なく、言わば「哲学的」とも言える。


深かったです‼



話を聞きながら、そんな部分を理解

して指導しているかどうか、これも

また大事なところだと再確認もした

のでした♬



そして、生の声を聞き、自分の頭で

どんどん考える、

学びの時間はやはり楽しいものでした♬


私も、色々な目的や目標、希望を持た

れているお客様に対応させて頂いて

ますが、お一人お一人のパフォーマンス

も向上させられるよう取り組んで参ります‼



今週末、急に時間ができまして、

今度は、私が、何かお客様に学びの

時間を提供できないかと、今、模索も

しているところです‼



本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


勝者あれば敗者あり、に切ない想いもしたのでした。

2023年10月23日

 Studio Life at 12:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



12月に開催される全国高校バスケット

ボール大会(ウインターカップ)の佐賀

県予選決勝、男女共に、試合を観させ

てもらいました。


両方共に大接戦、最後までどちらが

勝つのか分からない、白熱した試合を

みることができ、感動を頂いたと共に、

「何と残酷なことか」と改めて感じもし。



それは、勝つチームあれば負ける

チームあり。あんなに大接戦の中、

勝ったチームは全国大会に出場でき

負けたチームは行くことが出来ず。



昔から当たり前のことではあるんです

が、ふと、そんなことも感じたのでした。



狂喜の輪で湧き上がる側と

悔し涙に崩れ落ちる側、


俯瞰して観ていた中、一指導者として

何だか切ない想いのようなものも抱く

こととなりました。



ただ、無我夢中になれることがある

ことはステキなことで、出ている選手

出ていない選手も、スタッフさんも、

応援団の方々も、真剣に、必死に

なっていた、試合を通じたあの全体

の光景は、何とも美しく、偉大な光景

であった為、


「このまま試合が終わらなければ良い

のに」


そんな想いも勝手に抱いてしまった

のでした。



娘が、マネージャーとして、ベンチに

座り、タブレット操作などの試合中の

仕事もこなすなど、様々な仕事を堂々

と行う姿には、親として成長を感じま

した♬



そんな昨日の興奮、冷めやらぬ中、

今日も、朝から、元気にお客様への

指導をさせて頂いております‼



それでは皆様、good condition
でありますように♬






  


応援したいと思える人でした♪♪

2023年10月22日

 Studio Life at 09:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、

コンディショニングジム「StudioLife」 の

秋永です(^-^)/



朝、起きて身支度をしていたら、

「お兄ちゃん、パン何枚?」

「お姉ちゃんは?」

「二人ともスープはいる?」

「お姉ちゃん、今日、弁当いる?

簡単で良かったら作れるけど」


兄は、大学サッカーで遠征準備、

姉は、アルバイトに行く準備中、

次女が、朝を仕切ってました!!


妻は夜勤で、私はパン食ではないので、

次女からの問いかけはなかったのでした(笑)


その他、家事作業を私が協力している中、

彼女も身支度を済ませ、今日の高校バスケ

決勝戦へ、今度は、マネージャーとして

向かって行ったのでした!!


そんな彼女を、チームを、今度は、我々

夫婦が応援に行く番です♪♪


それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪