ストラクチュラルインテグレーション⁉
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
全身を蜘蛛の巣のように覆い、
張り巡っていると言われる「筋膜」。
筋,骨,血管,神経,内臓などの
全ての要素を覆い,それぞれの
形状と位置を保持し、身体を安定
させる重要な作用を有するため,
「第二の骨格」とも呼ばれる程、
私たちの姿勢をかたちづくっている
組織です。
また、「筋膜」は、運動時にも、重要
な役割を果たしており、まさしく「姿勢」
と「運動」のコントロールにその役目を
果たしています。
しかし,肉体的・精神的なストレスや
同じ作業の反復,けが,老化の影響
などにより,筋膜は弾力性を失い,
より短く,より硬く,より高密度に,
あるいは捻じれる可能性があり、
硬く緊張した筋膜は,本来の正しい
位置から筋や骨を引っ張ることで
姿勢を崩し,痛みや不快感,動き
にくさ、疲労を引き起こし兼ねません。
そこで、本日のタイトル、
ストラクチュラル(構造)インテグレー
ション(統合)なんですが、
ロルフメソッドやロルフィングという
別名でも呼ばれるそれは、
筋膜の制限を解放しながら,身体を
重力の中でバランス良くさせていく。
身体がゆるむことで姿勢は整い,
自分の身体に心地よく居ることが
できる。動作は円滑になり,抵抗が
最小限になるため,軽く動くことが
できるようになる。呼吸は深まり、
全身をくまなくめぐるようになる。
そして,このような身体の変化は、
内面にも変化を起こすことになる、
ことを引き起こすべく、施術者が
手技にて行う身体調整法のこと。
要は、全身を緩めたり、ほぐしたり、
伸ばしたりしてあげることは、大事な
ことなんですよ、ということ‼
これは、私も共感していますし、自身
も実践し、お客様にも、手技ではなく
動きで提供させて頂いております‼
鍛える前に、ほぐす、整える♬
全身をバランス良く動かす♬
皮膚や筋膜(ファッシア)、神経等も
含めた組織を活性化し、全身の動き
を良くし、姿勢も良くしていく♬
重力下の中で自分のからだの動き
をコントロールできるようになる♬
そんなところを運動で引き出しながら、
ボディメイクやパフォーマンスアップ、
アンチエイジング、といった効果を
引き出してあげたい、と考えて、日々
お一人お一人のお客様に向き合って
います‼
今朝、学び直していることがありまして、
こんな内容をお届けしました。
途中、ロルフラインジャパンさんの提唱
内容を引用させて頂きました。
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
全身を蜘蛛の巣のように覆い、
張り巡っていると言われる「筋膜」。
筋,骨,血管,神経,内臓などの
全ての要素を覆い,それぞれの
形状と位置を保持し、身体を安定
させる重要な作用を有するため,
「第二の骨格」とも呼ばれる程、
私たちの姿勢をかたちづくっている
組織です。
また、「筋膜」は、運動時にも、重要
な役割を果たしており、まさしく「姿勢」
と「運動」のコントロールにその役目を
果たしています。
しかし,肉体的・精神的なストレスや
同じ作業の反復,けが,老化の影響
などにより,筋膜は弾力性を失い,
より短く,より硬く,より高密度に,
あるいは捻じれる可能性があり、
硬く緊張した筋膜は,本来の正しい
位置から筋や骨を引っ張ることで
姿勢を崩し,痛みや不快感,動き
にくさ、疲労を引き起こし兼ねません。
そこで、本日のタイトル、
ストラクチュラル(構造)インテグレー
ション(統合)なんですが、
ロルフメソッドやロルフィングという
別名でも呼ばれるそれは、
筋膜の制限を解放しながら,身体を
重力の中でバランス良くさせていく。
身体がゆるむことで姿勢は整い,
自分の身体に心地よく居ることが
できる。動作は円滑になり,抵抗が
最小限になるため,軽く動くことが
できるようになる。呼吸は深まり、
全身をくまなくめぐるようになる。
そして,このような身体の変化は、
内面にも変化を起こすことになる、
ことを引き起こすべく、施術者が
手技にて行う身体調整法のこと。
要は、全身を緩めたり、ほぐしたり、
伸ばしたりしてあげることは、大事な
ことなんですよ、ということ‼
これは、私も共感していますし、自身
も実践し、お客様にも、手技ではなく
動きで提供させて頂いております‼
鍛える前に、ほぐす、整える♬
全身をバランス良く動かす♬
皮膚や筋膜(ファッシア)、神経等も
含めた組織を活性化し、全身の動き
を良くし、姿勢も良くしていく♬
重力下の中で自分のからだの動き
をコントロールできるようになる♬
そんなところを運動で引き出しながら、
ボディメイクやパフォーマンスアップ、
アンチエイジング、といった効果を
引き出してあげたい、と考えて、日々
お一人お一人のお客様に向き合って
います‼
今朝、学び直していることがありまして、
こんな内容をお届けしました。
途中、ロルフラインジャパンさんの提唱
内容を引用させて頂きました。
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬