QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「老後の資金がありません‼」これは、大問題だ‼

2021年10月31日

 Studio Life at 07:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/




今朝の朝焼けは実にキレイでした♬



早起きして得られる特権の一つ、

清々しい景色♬



それだけで、その日が豊かになり

ます♬




さて、タイトルに惹かれて新たに

購入したこちらの本↓


「老後の資金がありません」






人生において大きな問題な訳で、

考えておかなければならない未来。



知らなかったのですが、昨日から、

映画も公開されていました‼






天海祐希さん、松重豊さん、が

演じられているご夫婦を中心に

事態が巻き起こっていくそうな。



お二人共、私が好きな役者さん、

映画にも興味がそそられます♬



老後の資金は大丈夫か‼


本当に大問題です‼



ただ、今、この1日をどう生きるか⁇

どう成長するか⁇向上できるか⁇

その為にどんな考動を起こすのか⁇


その積み重ねが未来を作る‼



そんなことを自分に言い聞かせる

のでした♬



さあ、今日はこれから、トレイルラン

の練習に行ってきます‼



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


(運動量の減少⇋筋肉量の減少⇋食欲の低下⇋低栄養状態)のような不健康スパイラルにはご用心です‼

2021年10月30日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



         運動量の減少
         ↗        ↘
低栄養状態           筋肉量減少
        ↖          ↙
          食欲の低下              




上記のような不健康に陥るサイクルには

若い頃から中です‼ 



ただ、もし今、上記のようなサイクル状態

にあるとしても、改善できる可能性も多い

にある♬


ーーーーーーーーーーーーーーーー

人は適応する生き物。

動けば動けるように適応していき、

動かない環境ばかりでは、その状態

にからだは適応していく。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そういうことですから♬



お客様に、講義形式で指導させて頂く

こともあって、今日は改めて、”健康で

長生き””若々しいライフスタイル” の

ことについて考えることがありました‼



健康について真剣に考え、

見合う健康づくりができているか、

振り返ってみることも必要でしょう♬




そして、食事や運動、睡眠などの生活

習慣に加えて、






こんな景色が間近で見られる”温泉”

なんかで、癒しやくつろぎを感じられ

ることも、良い健康づくりになるはず

です♬



いや~、佐賀にはまだまだ良い所

がたくさんありそうです♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


"どんなことも、幸運だけで成就したためしはない。" なんですね‼

2021年10月29日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



"我々は、困難はできるだけ避け、

従来のしきたりを守ることを要求

されているのだ。


だから、ちょっと現状を変えようと

したり、周りの人達の期待を裏切

ろうものなら、たりまち大きな抵抗

を受ける。


しかし、本当に自信がわいたとき

には、あらゆる可能性に挑戦して

自分の夢を実現しなければならな

いのだ。


どんなことも、幸運だけで成就した

ためしはない。”




スターバックス成功物語‼



今朝の読書からは、上記の文章

に心奮わされました‼




「さあ、自分には人の為に何が

できる?」



「さあ、今日1日どうやって成長

する?」



「健康で、動けるからだでいよう‼」



そんな気持ちから1日をスタート

させているのでした♬




好奇心、気力、あきらめない心、

”心”の持ち方って大事です♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「美味しい♬」今朝も、心からそう思えました‼朝ご飯は健康のバロメーターなんです♬

2021年10月28日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



今朝の朝ご飯は、



わかめとブロッコリーのお吸い物と

たまごかけご飯でした♬



「美味しい♬」


今朝も、心からそう思えました‼



糸井重里さんがこんなことを

おっしゃっていました↓



「特別ではない、いつもの、普通の、

その家庭なりの朝ご飯が、毎朝

美味しいと感じられることは健康で

あると思う。」



そんな言葉も思い出しながら

朝ご飯をよく噛んで食べ終わり、



「今日も健康だ‼ よしやるぞ‼」


と、”やる気”や”気力”が湧いたの

でした♬



ちなみに、昼食も、夕食も、間食も、

「美味しい♬」っていつも思えます♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


ちょっとパーソナルジムの入会金や月会費など、お金のことを調べてみた‼

2021年10月27日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/




一本の問い合わせがありました‼



「体験利用させてもらえませんか‼」



詳しくお話を伺うと、その方は、別の

パーソナルトレーニング施設に既に

入会金10000円を支払われていて、

もう通うだけの状態だったけれども、



私の施設のホームページをたまたま

見て頂いたようで、



直感で「何だか良さそう♫」と思われ

たことと、料金を見て、入会金を払わ

れている施設が既にありますが連絡

されたのでした‼



来周、体験されるのですが、



話をさせて頂く中で、入会金の意図

や回数券、月会費の料金設定につ

いて、他施設の方はどんな基準で

定められているんだろう?そして、

料金に見合う価値提供がお客様方

にできていらっしゃるんだろうか⁇



そんなことを考えてしまいまして、


ちょっと調べてみました‼



超高級ジムでは、入会金100万円

なんてところもあり、



大手さんでは入会金20000円~

50000円、月会費も数十万円に

のぼり、



大手さん以外では、入会金5000円

~20000円、1回利用料が8000円~

15000円くらいが相場です。



主要都市の状況がそんなところ

ですが、地元を改めてみとかんと

いかん‼ ということで佐賀の施設

のことを調べてみたんです♬



まず、24時間ジムやその他運動施設

が増えていることと同様に佐賀でも

パーソナルトレーニングのサービス

を提供されている施設は増加傾向

であることを踏まえた上で、


料金体系ですが、


入会金5,000円~10000円、

体験利用2000円~12000円、

1回利用料6000円~15000円


上記の相場でした‼



私が調べた15くらいの施設の中

では、入会金を頂いていない施設

は1つだけ、



3ヶ月集中コースなど短期集中

コースを設定し、200000円~

300000円の料金設定をされてい

るような施設も少なくありません

でしたね‼




時間は25分、30分、50分、60分

設定が多くて。




それで、私の「Studio Life」なのですが、


入会金は頂きません♬


体験利用30分が無料、60分1100円、

その後、回数券での料金体系で、

1回だけだと4180円、何種類か回数

のパターンがあり、24回券になると

1回が3080円と割安になります♬



必ず最初は体験利用をして頂き、

受けた後に、サービスはしっかりして

いたか、指導内容は自分に合うもの

だったか、嫌な感じはしなかったか、」

などを一度振り返って考えて頂き、

「通いたい‼」と思えたら、来て頂く

ようにしています♬




入会金に関しては、広告宣伝費や

事務手数料、施設補修費、テナント代、

その他お客様の為に必要な道具など

に使用されていることがあるかと思い

ますが、それは、私の生活の仕方や

起業努力で何とかするもの、との考え

で、何に使われているのか分からない

入会金を頂くことはしていません♬



入会金を頂くことによって帰属意識

が高まるとの視点もありますが、

それこそ、指導させて頂く際に、いかに

良い関係性も築いていけるようにする

か、の意識も忘れないことで信用信頼

を高めていきたいと考えています♬




公共の施設では、1回300円~500円

の利用料ですから、私のところの料金

高い、とお感じの方も、もちろんいらっ

しゃると思います‼




その中で、少しでもパーソナルトレーニ

ングの良さを経験して頂け、健康で幸せ

になるお手伝い、貢献がしたいと思い

料金設定しております‼



そして、値上げを1回しております♬


今月いっぱい入会金無料‼、

月会費半額‼ などの割引もしたこと

がありません♬ 不公平であるのと、

そもそもの料金設定が何なの?と

私が感じるから‼お客様によっては

一歩踏み出す敷居が下がって、

経験して良さも分かって、健康度が

増して、など良い効果が表れること

もあるでしょうけどね♬





他店さんが高い料金設定の中、

安さを売りにしている訳でもありま

せん♬



きちんと学び、自身のコンディション

もより良く保ち、お一人お一人の

お客様に対して、情熱を持って向き

合うこと、最良のサービスとは?を

考え忘れることなく、お客様が感じ

られることですが、私は常に高品質、

高レベルのものが提供できるように

と努めます‼




様々な地域に、運動施設、パーソナル

ジムも増えて、そこに通われる方が

納得して利用もされ、結果、心身共に

健康な方が増え、その方やご家族の

幸せにも繋がり、社会への貢献にも

なる状態は、願う一つの形でもあり

ますがね♬



熱くなって、長くなりましたが、


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬  


「この寒か季節も、人生であと何回経験できるやろうか!」そんな話に「はっ‼」とさせられました‼

2021年10月26日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



新たな本、届きました‼







過去のカンブリア宮殿を見ていて

紹介されており、興味が湧いたので

購入を決めました♬



初版が1998年ですから、20年以上

前に出版されたものですが、

スターバックスのルーツから、また

学ぶことが多いだろうとワクワクして

いるところです♬





先日、お客様からこんな話があり

ました。



「最近、寒くなってきたね~。


また、寒か季節のきて、嫌なぁて

思うばってんが、こがんも思うとよ。



こがん寒か冬も、人生で何回経験

すっことのでくっとやろうか。



人生100年時代て言うばってんが

”おぎゃー”て生まれてから大体

80回くらい、90回くらいやろうか。



たったの80回か90回くらいしか

この寒か季節も経験できんとよ。



そがん考えたら、人生短かかて

思うたよ。



その人生、どう生きるかよね。」




そんな視点で考えたことがなかった

のですが、「確かに‼」と共感させら

れました‼




春も、夏も、秋も、冬も、自分の人生

において、何百回も経験することは

できないんですね‼




その1回の春夏秋冬を味わい深い

もの、有意義なものにしていきたい、


色んな時間を大切にしたい、


学びたい、


挑戦したい、



そんなことも改めて思わされました。




日常の過ごし方から、有意義に

変えられますし、学ぶこともできる。



読書という行動は、その中の一つ

で、私にとって欠かせないものに

なっています♬



読書の秋、何か読んでみませんか♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


みんなでヨガ in 富士♬ ”瞑想ヨガ”にてスッキリしてきました♫

2021年10月25日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/




みんなでヨガ in 富士♬



貝原先生と峯先生のお二人がリード

される”瞑想ヨガ”を受講してきました♫






天気も良く、外の芝生にマットを

セットし、

呼吸、からだ、心と向き合う。



瞑想は、効果を期待するものでは

なく、瞑想そのものをただ行う、ある

がままを受け入れる、


そんなお話も聞き、瞑想とは?の

入口を知れた気がしています。


からだも心もスッキリしました♬




今回、会場は佐賀古湯キャンプ、

富士町の富士小学校をリノベー

ションされた跡地で行われました。










マルシェも同時開催されていて、

飲食店さんや、雑貨屋さんなど

多数のお店も出店されていて、

お客様を迎え入れるムードが

ありました♬








また、様々なイベントが開催されて

いくと思いますので”古湯キャンプ”

でアンテナを張っておくと良いと

思います♬



慣れていない場所にも、積極的に

行ってみる‼ 参加してみる‼


これもまた、自身の成長、向上に

繋がる考動です♬


実行委員長をされていた、ヨガ講師

でもある重松先生にも感謝申し上げ

ます♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


今日は、これから”みんなでヨガ in 富士”へ♬瞑想ヨガを受講してきます♬

2021年10月24日

 Studio Life at 08:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/




日曜日もいつもと変わらず早起きし、

いつものルーティーンを行う♬



心とからだの土台を常に作っておく

ことが大事です‼



崩れるのは簡単で、

崩れるのは早いことも肝に銘じて。




さて今日は、これから佐賀市富士町、

古湯キャンプにて開催される、


”みんなでヨガ in 富士”に行ってきま

す♪ ”瞑想ヨガ”を受講しに♬



天気も良くて、外での開催になりま

すので、そんな環境や空気も楽し

んで参ります♬



また後日、今日の様子は報告させ

て頂きますね♬




今後も、ワクワクな予定は続きます‼

先の予定、計画を自ら組み込んで♬



焚き火だ、キャンプだ、登山だ、トレイ

ルランだ、サッカーだ、・・・・



コンフォートゾーンに陥らない仕組み

を、予定や計画からも作るんです‼




そして、やはり私は、自然やからだ

を動かすことが好きなんです♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「今日1日が終わる時に価値がある1日だった、充実した1日だった、と言える為には、何が完了していたらいいだろうか?」

2021年10月23日

 Studio Life at 18:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



成功している人や活躍している人、

成長する人、はこういう思考をして

いると言われます↓



多くの人がto-doリストを書く一方で、


「今日1日が終わる時に価値がある

1日だった、充実した1日だった、と

言える為には、何が完了していたら

いいだろうか?」と考え、積み上げて

いくと‼





価値ある1日、

充実した1日、


にする為に、朝から1日をスタート

させるんですね♬




「また今日も朝がやってきた(=_=)」


とか、


「休みが終わった、嫌だ(T_T)」


と思ってしまう日々よりも、



休みの日でも、仕事の日でも、関係

なく前向きな姿勢でいられる程幸せ

なことはありません♬



私は、活躍しているだとか、成功して

いるだとか、そんなことは思いません

し、それは、周りの方の評価だったり、

人生の終盤になって分かることだと

考えますが、成長だけはできている

かできていないかの自己判断が持て

ています‼



そして、日々1日が終わった時に、

「今日、充実してた♫」と感じること

が多い♬



それは、お客様との時間が濃かった

り、学ぶ時間があったり、好きなこと

ができていたり、スイッチを入れたら

電気がつき、蛇口をひねれば水が

出る、それだけでもう恵まれている

という思考の持ち主だったりするから

なんですよね‼



要は、自分の考動次第で、


価値ある1日、

充実した1日、


は作り出せるということだと

思うんです♬



今日また、朝からお一人お一人の

お客様と向き合わせて頂く中で、

改めてそんなことを思うことが

あったのでした。



自分次第でもありますが、周りの

皆様の影響も明らかに大きいもの‼



本当に、ありがたいことです‼


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬

  


「良い変化を起こしたい‼」その為には、学び、必要かつ大切な習慣をやり抜く力が大事なんです‼

2021年10月22日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」の

秋永です(^^)/



今日も、お一人お一人のお客様

の頑張る姿、変化、に出会うこと

ができています♬



可動性と言われるモビリティが向上

されていたり、片脚でのスクワットが

安定されるようになられたり、シンプ

ルにベンチプレスの重量や回数が

多くできるようになられたり‼




お一人お一人のお客様で、それぞれ、

まだまだ、たっくさんの変化を見い出

されているのですが、本当に素晴らし

いことです♬




生活が豊かになったりとか、人生が

楽しく、面白くなる、幸せになる、と

いうことに繋がる可能性が広がる

から、素晴らしいと思うんです♬




からだを動かすことで、からだを

動かすその先にあることがより

良くなる♬



そう思うんです‼





「全てはクライアントの変化の為に」



あるセミナーで、講師の方がおっしゃ

いました。



お客様の良い変化の為に‼


本当にそういうことです♬



そして、その為には学ばないといけ

ません‼



運動、栄養、からだのこと、行動

について、心理学、経済、政治、

歴史、などなど。


仕事に生き、それ以上に人間的

な深みを増していくにも。




また、必要かつ大切な習慣をやり

抜く力が大事なんです‼




これが雑になったり、できていた

ことをやらなくなり、怠けていると、

それはお客様に伝わりますから。



指導させて頂く以前に備えておく

ことを、いかに高い水準で備え

続けられるか?



凄く重要に考えて、これからも日々

顧みながら、課題が出たら、修正

し改善していきます‼



さてさて、これからお越し下さる

お客様お一人お一人に対しても、

”良い変化”を起こすべく、必要な

準備をします♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬