「やった気になっちゃいかん‼勝手に、できてる気になっちゃいかん‼細部を見よ‼」
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
先日、感心させられる衝撃的な場面を
目にしました‼
それは、とあるコンビニでの光景。
そのコンビニでトイレも使わせて
頂こうと向かったところ、待って
らっしゃる方が居たので、その後ろ
で私も待たせてもらいました。
先に使用された方が出てこらた後
すぐ、そのコンビニの店員さんが
掃除セットを持って、使用されていた
トイレに入られ、30秒くらいして出て
こられ、
「こちら、どうぞ♬」
と爽やかに、待っているお客様に
伝えられました。
そして、その光景は、トイレが使用
されるごとに続き、私の後も、その
次も、トイレが使用される毎に掃除
されていました‼
トイレは2つあって、店員さんお一人
で対応されていました。
落ち着いたところで、私は思わず
その店員さんにお声掛けしたんです。
私「今やってらっしゃったトイレを使用
される毎の清掃は毎日ずっとですか⁇」
店員さん「そうです♬交替でやってます♬」
私「えーーっ‼凄いと思います‼初めて
目にしました‼大変ですけど、使用する
側からしたら気持ち良いですし、安心
です♬」
店員さん「ちょっと時間が空くと汚れて
いくから、その都度やってます♬」
純粋に、気持ち良くご利用頂きたい
というお気持ちと、
使用される方々への啓蒙、劣化
防止・予防、といったお考えもある
でしょうが、
そのお店で取り組まれている上記
のようなトイレ清掃の行動自体が
凄い‼ と感心させられました‼
その衝撃的な場面を目の当たりにし、
「自分も、お店をキレイに‼を今一度
振り返ろう」
と考えて、毎日の清掃に繋げていた
そして今日、
ご利用されたお客様が帰り際に、
「ここらへんは埃のたまるけん、
割りばしでも使ってしたらイイよ♬」
と、自動ドアの下のサンの汚れを
指差して伝えて下さいました。
凄く凄く反省しました‼
「やった気になっちゃいかん‼」
「勝手に、できてる気になっちゃ
いかん‼」
「細部を見よ‼」
お客様が帰られた後、私はすぐに
割り箸を使い、掃除機、濡れ布巾
まで、ご指摘頂いたところをキレイ
にし、他の箇所にも目を配ったの
でした。
魂は細部に宿り、それは、お客様の
為に繋っていく訳ですから‼
常識を疑う、
常に、日々の行動を見直す、
そんな視点の大事さを改めて学び
ました‼
またまた、お客様に感謝です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
先日、感心させられる衝撃的な場面を
目にしました‼
それは、とあるコンビニでの光景。
そのコンビニでトイレも使わせて
頂こうと向かったところ、待って
らっしゃる方が居たので、その後ろ
で私も待たせてもらいました。
先に使用された方が出てこらた後
すぐ、そのコンビニの店員さんが
掃除セットを持って、使用されていた
トイレに入られ、30秒くらいして出て
こられ、
「こちら、どうぞ♬」
と爽やかに、待っているお客様に
伝えられました。
そして、その光景は、トイレが使用
されるごとに続き、私の後も、その
次も、トイレが使用される毎に掃除
されていました‼
トイレは2つあって、店員さんお一人
で対応されていました。
落ち着いたところで、私は思わず
その店員さんにお声掛けしたんです。
私「今やってらっしゃったトイレを使用
される毎の清掃は毎日ずっとですか⁇」
店員さん「そうです♬交替でやってます♬」
私「えーーっ‼凄いと思います‼初めて
目にしました‼大変ですけど、使用する
側からしたら気持ち良いですし、安心
です♬」
店員さん「ちょっと時間が空くと汚れて
いくから、その都度やってます♬」
純粋に、気持ち良くご利用頂きたい
というお気持ちと、
使用される方々への啓蒙、劣化
防止・予防、といったお考えもある
でしょうが、
そのお店で取り組まれている上記
のようなトイレ清掃の行動自体が
凄い‼ と感心させられました‼
その衝撃的な場面を目の当たりにし、
「自分も、お店をキレイに‼を今一度
振り返ろう」
と考えて、毎日の清掃に繋げていた
そして今日、
ご利用されたお客様が帰り際に、
「ここらへんは埃のたまるけん、
割りばしでも使ってしたらイイよ♬」
と、自動ドアの下のサンの汚れを
指差して伝えて下さいました。
凄く凄く反省しました‼
「やった気になっちゃいかん‼」
「勝手に、できてる気になっちゃ
いかん‼」
「細部を見よ‼」
お客様が帰られた後、私はすぐに
割り箸を使い、掃除機、濡れ布巾
まで、ご指摘頂いたところをキレイ
にし、他の箇所にも目を配ったの
でした。
魂は細部に宿り、それは、お客様の
為に繋っていく訳ですから‼
常識を疑う、
常に、日々の行動を見直す、
そんな視点の大事さを改めて学び
ました‼
またまた、お客様に感謝です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬