日々、ただ何となく過ごすのではなく、何か、燃え滾るような想いや、熱い情熱が感じられる時があるように過ごしたいんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
6月最終日。
今日は、朝からほぼ途切れることなく
お客様にご利用頂いております‼
感謝です♬
本当に、1日1日が勝負です‼
今日、やらなかったことを後々後悔したく
ない。
今日、力を出し切れていなかったからと
後々後悔したくない。
1日、1日、ただ何となく、何気に過ごす
のではなく、
何か、燃え滾るような想いや、熱い情熱
が感じられる時があるように過ごしたい、
そう、思う訳です‼
2021年、半年が過ぎようとしています。
そうして、もう時期、さらに暑い季節、
”夏” ”真夏” もやってくる‼
それさえにも負けないように、熱く日々
を過ごしていきたい♬
今日は、そんなことを考えることが
あったのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
6月最終日。
今日は、朝からほぼ途切れることなく
お客様にご利用頂いております‼
感謝です♬
本当に、1日1日が勝負です‼
今日、やらなかったことを後々後悔したく
ない。
今日、力を出し切れていなかったからと
後々後悔したくない。
1日、1日、ただ何となく、何気に過ごす
のではなく、
何か、燃え滾るような想いや、熱い情熱
が感じられる時があるように過ごしたい、
そう、思う訳です‼
2021年、半年が過ぎようとしています。
そうして、もう時期、さらに暑い季節、
”夏” ”真夏” もやってくる‼
それさえにも負けないように、熱く日々
を過ごしていきたい♬
今日は、そんなことを考えることが
あったのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
介護の原因となる状態の上位‼ 運動器の障害24.8%、認知症17.6%、脳血管障害16.1% ロコモ予防は大事です‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
立ったり、歩いたり、日常生活動作は不自由
なくできているでしょうか⁇
・運動器の障害 24.8%
・認知症 17.6%
・脳血管障害 16.1%
上記は、介護の原因となる状態の上位です‼
運動器の障害は、ロコモティブシンドローム
とも言われますが、
ロコモの正しい知識と予防意識の啓蒙など
広報活動されている、
”ロコモチャレンジ!推進協議会” はやはり
フィットネスクラブ等の運動施設に大いに
期待されているようです‼
色んな運動が、バランス良くできると良い
ですが、
加えて、栄養と休養も、適度に、適切に
とれているかが運動器の状態に影響
を与え、
さらに広い視点で、運動器がより良い状態
である為に、と考えると、交流や人づき合い
など、良好な人間関係があるか‼ も大事
だと言えます。
運動、栄養、休養で必要なからだづくり、
良好な人付き合いの形成、
豊かな心の醸造、
それらがトータルで、運動器の障害予防、
改善に繋がる‼
基本、生活習慣がやっぱり大事なんだ‼
ということになります。
そして、中高年の話ではなく、子どもの頃
からでもロコモの危険はありますから、
若い内から意識しておいた方が良い話で
もあり。

こちらのサイトに、ロコモのことが詳しく
載っていますので、是非ご覧下さい↓
https://locomo-joa.jp/locomo/
さて、今日も、背骨を動かして、股関節を
動かして、肩甲骨も動かして、呼吸法も
行いました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
立ったり、歩いたり、日常生活動作は不自由
なくできているでしょうか⁇
・運動器の障害 24.8%
・認知症 17.6%
・脳血管障害 16.1%
上記は、介護の原因となる状態の上位です‼
運動器の障害は、ロコモティブシンドローム
とも言われますが、
ロコモの正しい知識と予防意識の啓蒙など
広報活動されている、
”ロコモチャレンジ!推進協議会” はやはり
フィットネスクラブ等の運動施設に大いに
期待されているようです‼
色んな運動が、バランス良くできると良い
ですが、
加えて、栄養と休養も、適度に、適切に
とれているかが運動器の状態に影響
を与え、
さらに広い視点で、運動器がより良い状態
である為に、と考えると、交流や人づき合い
など、良好な人間関係があるか‼ も大事
だと言えます。
運動、栄養、休養で必要なからだづくり、
良好な人付き合いの形成、
豊かな心の醸造、
それらがトータルで、運動器の障害予防、
改善に繋がる‼
基本、生活習慣がやっぱり大事なんだ‼
ということになります。
そして、中高年の話ではなく、子どもの頃
からでもロコモの危険はありますから、
若い内から意識しておいた方が良い話で
もあり。

こちらのサイトに、ロコモのことが詳しく
載っていますので、是非ご覧下さい↓
https://locomo-joa.jp/locomo/
さて、今日も、背骨を動かして、股関節を
動かして、肩甲骨も動かして、呼吸法も
行いました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
いや~、面白かった♬ だから、ドラゴン桜ロス!今日は、そんな気分に陥っています‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「ドラゴン桜」
このドラマだけは、録画をしてでも毎週
観ていました‼
昨日、とうとう最終回を迎えもう終わった
んだと思うと悲しくなるくらい、ハマってい
ました‼
東大に行く為の極意だけでなく、
人生をより良くする為のポイント
のようなものも、散りばめられて
いたように感じます‼
昨日も、何回も号泣してました‼
ドラゴン桜ロス。
に今日は、陥っているという話です。
ただし、仕事は元気にできております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「ドラゴン桜」
このドラマだけは、録画をしてでも毎週
観ていました‼
昨日、とうとう最終回を迎えもう終わった
んだと思うと悲しくなるくらい、ハマってい
ました‼
東大に行く為の極意だけでなく、
人生をより良くする為のポイント
のようなものも、散りばめられて
いたように感じます‼
昨日も、何回も号泣してました‼
ドラゴン桜ロス。
に今日は、陥っているという話です。
ただし、仕事は元気にできております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
身体機能の評価に基づいた運動療法としてのヨガを学ぶ‼ Yoga Elixir、ヨガ指導者の皆様以外にもおススメです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨晩は、仕事後、オンラインセミナーを
受講しておりました♬
Yoga Elixir(ヨガエリクサー)
身体機能の評価に基づいた運動療法と
してのヨガ、とはどういうものか⁇
と言った学びでした♬
私は、PHIピラティスを保有していて、
ピラティスを活用して機能改善やパフォー
マンスアップを図るトレーニングも行いま
すが、昨日の学びは非常に類似性があり
ました‼
脊柱や股関節、健康体、足関節などの
動きが理想的に出ていないお客様に
対してどのようなアプローチをするのか!
ただ、負荷をかけて行えば良いとか、
ありきたりなストレッチをすれば良い、と
いう訳ではなく、
”身体評価”から”戦略”を立てることが
必要です‼
それができるから、お客様の身体はより
良くなられていく♬
ヨガでは、お客様もそうですが、指導者の
方も、からだを痛められることが少なくない
と聞きますし、
先週の話ですが、私が対応させて頂いて
いるお客様の中のお一人も、以前、ホット
ヨガを体験した時に、非常に気分が悪く
なられて途中退席して大変だった、との
話を伺いました。
アーサナを全うすることが主であり、ポーズ
をいかにキレイに決めるか‼ がヨガの一つ
の醍醐味でもあるかと思いますが、
そのポーズにいきつくまでの身体操作や
ボディコントロールが機能的にできている
か、は見逃されやすいところではないか
と、推測ですがしております。
ただ、そこを見逃すと怪我や痛みの発症
に繋がることがある‼
だから、学んでおかなければいけません‼
昨日は、コレクティブエクササイズの活用や
プログレッション・リグレッションの考え方、
マタニティヨガのことまで学ぶことができま
したので、また非常に有意義でしたし、
私が行っていることも間違いではないこと
が改めて認識でき、
求められるトレーナーはどのような力を
持っていなければならないか、
の視点も誤っていないことが確認できま
した♬
学ぶことはやはり大事ですし、
学ぶって楽しいんです♬
AZCARE ACADEMYさんが開講されて
いるYoga Elixir、ヨガインストラクター
養成プログラムですが、指導者の皆様
におススメですよ♬

さて、
「60歳を過ぎて、まさか自分が勉強に
通うなんて思ってもみなかったけど、
自ら進んで勉強する学びは楽しかね♬」
昨日、そんな話をあるお客様から伺い
ました♬
また、凄い刺激を受けました‼
勉強することが楽しくて、生活にメリハリ
も出て、今、楽しい♬ ともおっしゃってい
ました‼
そんな考動、
選択、
判断、
人生を充実させる、豊かにするだろう
と、私は考えました。
一生学び続けたい♬
またまた、お客様に感謝です‼
さあ、今日も考動しましょう‼
学びましょう‼
運動しましょう‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨晩は、仕事後、オンラインセミナーを
受講しておりました♬
Yoga Elixir(ヨガエリクサー)
身体機能の評価に基づいた運動療法と
してのヨガ、とはどういうものか⁇
と言った学びでした♬
私は、PHIピラティスを保有していて、
ピラティスを活用して機能改善やパフォー
マンスアップを図るトレーニングも行いま
すが、昨日の学びは非常に類似性があり
ました‼
脊柱や股関節、健康体、足関節などの
動きが理想的に出ていないお客様に
対してどのようなアプローチをするのか!
ただ、負荷をかけて行えば良いとか、
ありきたりなストレッチをすれば良い、と
いう訳ではなく、
”身体評価”から”戦略”を立てることが
必要です‼
それができるから、お客様の身体はより
良くなられていく♬
ヨガでは、お客様もそうですが、指導者の
方も、からだを痛められることが少なくない
と聞きますし、
先週の話ですが、私が対応させて頂いて
いるお客様の中のお一人も、以前、ホット
ヨガを体験した時に、非常に気分が悪く
なられて途中退席して大変だった、との
話を伺いました。
アーサナを全うすることが主であり、ポーズ
をいかにキレイに決めるか‼ がヨガの一つ
の醍醐味でもあるかと思いますが、
そのポーズにいきつくまでの身体操作や
ボディコントロールが機能的にできている
か、は見逃されやすいところではないか
と、推測ですがしております。
ただ、そこを見逃すと怪我や痛みの発症
に繋がることがある‼
だから、学んでおかなければいけません‼
昨日は、コレクティブエクササイズの活用や
プログレッション・リグレッションの考え方、
マタニティヨガのことまで学ぶことができま
したので、また非常に有意義でしたし、
私が行っていることも間違いではないこと
が改めて認識でき、
求められるトレーナーはどのような力を
持っていなければならないか、
の視点も誤っていないことが確認できま
した♬
学ぶことはやはり大事ですし、
学ぶって楽しいんです♬
AZCARE ACADEMYさんが開講されて
いるYoga Elixir、ヨガインストラクター
養成プログラムですが、指導者の皆様
におススメですよ♬

さて、
「60歳を過ぎて、まさか自分が勉強に
通うなんて思ってもみなかったけど、
自ら進んで勉強する学びは楽しかね♬」
昨日、そんな話をあるお客様から伺い
ました♬
また、凄い刺激を受けました‼
勉強することが楽しくて、生活にメリハリ
も出て、今、楽しい♬ ともおっしゃってい
ました‼
そんな考動、
選択、
判断、
人生を充実させる、豊かにするだろう
と、私は考えました。
一生学び続けたい♬
またまた、お客様に感謝です‼
さあ、今日も考動しましょう‼
学びましょう‼
運動しましょう‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「若い時に流さなかった汗は老いて涙になる」人生の終盤まで汗かいて、喜びをたくさん掴むんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「若い時の苦労は買ってでもしろ」
という言葉がありますが、
こちらの方が、私は、より身に沁みます‼
「若い時に流さなかった汗は老いて涙に
なる」
アシックスのグラウンドマイスターの方
がおっしゃっていました‼
若い時に汗を流せば流すほど、その成果
は後に表れて喜びになる、とも。
自分自身を振り返ってみると、仕事柄も
あって、自分で言うのもですが、物凄く
汗かいてきました‼
仕事でまず物凄く汗をかいて(笑)
アクアプログラム、
スタジオプログラム、
ラケットボール、
フットサルイベント、
マラソンイベント、
キャンプイベント、
などなど、業務で行ってきた経験があり♬
また、直接汗をかいたわけではないですが、
会議やミーティングの際に、必要だと考えた
ことがあれば、徹夜してでも必要な資料を
集めたり、作ったりもしてきました‼
そんな20代、30代の頃の経験が、今大い
に生きている、
「若い時に流さなかった汗は老いて涙に
なる」
という言葉に出会って、実感しました‼
だから、若い人達にも伝えたい‼
20代、30代、がむしゃらにがんがん熱く
仕事して欲しい‼ 生きて欲しい‼
自分の人生、自分で作る‼
とは言え、私もまだまだ若いんです♬
精神的にも、肉体的にも♬
人生の終盤まで汗かいて、喜びをたくさん
掴むんです♬
さあ、今日やろう‼
今やろう‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「若い時の苦労は買ってでもしろ」
という言葉がありますが、
こちらの方が、私は、より身に沁みます‼
「若い時に流さなかった汗は老いて涙に
なる」
アシックスのグラウンドマイスターの方
がおっしゃっていました‼
若い時に汗を流せば流すほど、その成果
は後に表れて喜びになる、とも。
自分自身を振り返ってみると、仕事柄も
あって、自分で言うのもですが、物凄く
汗かいてきました‼
仕事でまず物凄く汗をかいて(笑)
アクアプログラム、
スタジオプログラム、
ラケットボール、
フットサルイベント、
マラソンイベント、
キャンプイベント、
などなど、業務で行ってきた経験があり♬
また、直接汗をかいたわけではないですが、
会議やミーティングの際に、必要だと考えた
ことがあれば、徹夜してでも必要な資料を
集めたり、作ったりもしてきました‼
そんな20代、30代の頃の経験が、今大い
に生きている、
「若い時に流さなかった汗は老いて涙に
なる」
という言葉に出会って、実感しました‼
だから、若い人達にも伝えたい‼
20代、30代、がむしゃらにがんがん熱く
仕事して欲しい‼ 生きて欲しい‼
自分の人生、自分で作る‼
とは言え、私もまだまだ若いんです♬
精神的にも、肉体的にも♬
人生の終盤まで汗かいて、喜びをたくさん
掴むんです♬
さあ、今日やろう‼
今やろう‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「続けてたら5年後が変わってくると思うから」 お客様からの言葉に勇気や励みも頂け、やはり、感謝するのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
実に面白い‼
新聞で知って、早速観てみました♬
”テレ東BIZ”
佐賀市出身のアナウンサー、片淵茜さん
が、初っ端から佐賀弁で、怒涛のように
離されます‼
そう、佐賀弁でニュースが繰り広げられる
んです♬
〇〇やろうが、
〇〇ですもんね、
〇〇ごたっです、
〇〇くさ、
〇〇ばってん、
がばい〇〇、
そがんと〇〇、
〇〇ちゅうぎ、
〇〇ごた、
〇〇ぎよか、
などなど、馴染みの深い佐賀弁でばかり
の原稿読みで、佐賀県人としては愛着が
沸き、見入って、聞き入ってました♬
さらに、途中から、久留米市出身という
豊島アナウンサーが加わり、佐賀弁と
久留米弁、二人の九州弁で番組が進んで
いくという♬
そげん、
こげん、
やけん、
ばってん、
ちゅうくさ、
やろうが、
二人の掛け合いもすんなり耳に入って
きます♬
”テレ東BIZ100万人突破記念動画、
九州弁でニュース解説”
是非、視聴してみて下さい♬
それにしても、ありそうでなかった、
面白い企画を考えられるものですね‼
どこにでも、”面白い””楽しい”のアイデア
のヒントは散らばっているもの。
好奇心を持ってアンテナを張り巡らせて
おくことの大切さも学んだのでした‼
さて、
「続けてたら5年後が変わってくると思うから」
そんな言葉が昨日お客様からありました♬
StudioLifeイズムの中に、
・今を大切に、3年後、5年後、10年先の
お客様の姿を視野に入れています
という項目があって、
からだづくり、健康づくりは一時的なもの
ではなく、生涯に渡って必要だとの想い
から生まれました‼
そんなイズムもまた、お客様の中に自然
と浸透していることを感じられた言葉で、
嬉しかったと共に、改めて、その責任や
自覚も省みました‼
応えたい‼
貢献したい‼
役に立ちたい‼
その為に、さあどうすか♬
何をしようか♬
日々、それしかない訳ですよね‼
人は、誰だって ”今日という日が一番若い”
今日を逃したら、明日はまた加齢していく。
今日という一番若い日をどう過ごすか‼
この判断、選択は大事‼
そんなことも最近よく思います。
どんな人生か決めるのも自分、
いつまでも青春を感じられるかも自分次第。
だから、今日を大事にしたい訳です♬
必要な時は、大胆にも考動したい訳です♬
「続けてたら5年後が変わってくると思うから」
お客様からの言葉に勇気や励みも頂け、
やはり、感謝するのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
実に面白い‼
新聞で知って、早速観てみました♬
”テレ東BIZ”
佐賀市出身のアナウンサー、片淵茜さん
が、初っ端から佐賀弁で、怒涛のように
離されます‼
そう、佐賀弁でニュースが繰り広げられる
んです♬
〇〇やろうが、
〇〇ですもんね、
〇〇ごたっです、
〇〇くさ、
〇〇ばってん、
がばい〇〇、
そがんと〇〇、
〇〇ちゅうぎ、
〇〇ごた、
〇〇ぎよか、
などなど、馴染みの深い佐賀弁でばかり
の原稿読みで、佐賀県人としては愛着が
沸き、見入って、聞き入ってました♬
さらに、途中から、久留米市出身という
豊島アナウンサーが加わり、佐賀弁と
久留米弁、二人の九州弁で番組が進んで
いくという♬
そげん、
こげん、
やけん、
ばってん、
ちゅうくさ、
やろうが、
二人の掛け合いもすんなり耳に入って
きます♬
”テレ東BIZ100万人突破記念動画、
九州弁でニュース解説”
是非、視聴してみて下さい♬
それにしても、ありそうでなかった、
面白い企画を考えられるものですね‼
どこにでも、”面白い””楽しい”のアイデア
のヒントは散らばっているもの。
好奇心を持ってアンテナを張り巡らせて
おくことの大切さも学んだのでした‼
さて、
「続けてたら5年後が変わってくると思うから」
そんな言葉が昨日お客様からありました♬
StudioLifeイズムの中に、
・今を大切に、3年後、5年後、10年先の
お客様の姿を視野に入れています
という項目があって、
からだづくり、健康づくりは一時的なもの
ではなく、生涯に渡って必要だとの想い
から生まれました‼
そんなイズムもまた、お客様の中に自然
と浸透していることを感じられた言葉で、
嬉しかったと共に、改めて、その責任や
自覚も省みました‼
応えたい‼
貢献したい‼
役に立ちたい‼
その為に、さあどうすか♬
何をしようか♬
日々、それしかない訳ですよね‼
人は、誰だって ”今日という日が一番若い”
今日を逃したら、明日はまた加齢していく。
今日という一番若い日をどう過ごすか‼
この判断、選択は大事‼
そんなことも最近よく思います。
どんな人生か決めるのも自分、
いつまでも青春を感じられるかも自分次第。
だから、今日を大事にしたい訳です♬
必要な時は、大胆にも考動したい訳です♬
「続けてたら5年後が変わってくると思うから」
お客様からの言葉に勇気や励みも頂け、
やはり、感謝するのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
届きました♬あしかり豆美人さんから、豆乳プリンと豆乳ときな粉♫美味しいんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
届きました♬

あしかり豆美人さんから、
豆乳プリンと豆乳ときな粉♫
クラウドファンディングに協力させて
頂いたその返礼品です♬
小城町で事業を再稼働しようと、古民家を
リノベーションされ、店舗経営やオンライン
ショップをされています‼
地元民、また、一事業者としても、応援した
いという気持ちが湧いて、支援させて頂き
ました‼
早速、豆乳プリンを頂きましたが、スッキリ
とした甘さがとても美味しい♬
今度は、お店に買いに伺います♬
あしかり豆美人さんのホームページが
こちらです↓
https://www.mamebijin.com/
前述してますが、オンラインショップも
されています♬
私、何の面識もないんですが、ただただ
応援したという気持ちで、ご紹介させて
頂きました‼
小城のたくさんの飲食店さんも、まだの
お店はオンラインショップ、是非、取り入れ
て欲しいなぁ、とそんなことも思ったのでし
た♬
色んなお店、
業種を超えて、
地域を盛り上げ、
人や社会に貢献していきたいものです‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
届きました♬
あしかり豆美人さんから、
豆乳プリンと豆乳ときな粉♫
クラウドファンディングに協力させて
頂いたその返礼品です♬
小城町で事業を再稼働しようと、古民家を
リノベーションされ、店舗経営やオンライン
ショップをされています‼
地元民、また、一事業者としても、応援した
いという気持ちが湧いて、支援させて頂き
ました‼
早速、豆乳プリンを頂きましたが、スッキリ
とした甘さがとても美味しい♬
今度は、お店に買いに伺います♬
あしかり豆美人さんのホームページが
こちらです↓
https://www.mamebijin.com/
前述してますが、オンラインショップも
されています♬
私、何の面識もないんですが、ただただ
応援したという気持ちで、ご紹介させて
頂きました‼
小城のたくさんの飲食店さんも、まだの
お店はオンラインショップ、是非、取り入れ
て欲しいなぁ、とそんなことも思ったのでし
た♬
色んなお店、
業種を超えて、
地域を盛り上げ、
人や社会に貢献していきたいものです‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」佐賀県みやき町に素晴らしい施設が誕生します♬利用しましょう♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
佐賀県みやき町に素晴らしい施設が誕生
します♬

「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」
「子どもから高齢者まですべての皆様の心と
体の健康づくりを目的とした施設です。
すべての町民が、自分の生活習慣に対する
意識を高め、健康の維持・増進に取り組んで
いただくことができる「健幸長寿」の拠点施設
を目指します。」
と謳われていて、
予防医療、健康維持増進、心身の悩みに
応える、コミュニケーションの場、それらの
拠点となり、
地域住民が集い楽しみながら健康になる、
施設を目指されています♬


レストランやアンテナショップ、ジム、整骨院、
リハビリ施設、プール、アロマエステ、他にも
健康づくりに関連する多くの事業所が入って
いらっしゃいます‼
大いに活用されて、地域の皆様の健康度が
上がり、幸せ度まで向上されると想像すると
嬉しいですよね♬
今週末はイベントも開催されます↓

講演会や、健康講和も行われるようですので
学びにもなり、面白そうです♬
イギリスのスポーツ医学誌では、新型コロナ
ウイルスの重症化を防ぐ為に大事だという
ある研究結果が紹介されているそうです。
約5万人の感染者を対象にした研究で、
・運動不足の人
・何らかの運動をした人
・継続的な運動をした人
の3群に分けて調べたところ、3番目の群の
死亡率、入院率が大幅に低かったと。
そうだろうな! と想像もできるのですが、
やはり継続的な運動が心身に与える好影響
は得られることが多いと考えられる‼
適度に、適切に、もできれば踏まえながら、
からだを動かしましょう♬
みやき町、市村清記念メディカルコミュニティ
センターのご繁栄と、地域の皆様の幸せ度
の向上を願うと共に、
私も、健康運動指導者として、トレーナーと
して、お客様、地域の皆様、県民の皆様に
貢献していきたい‼ そう情熱ほとばしるの
でした‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
佐賀県みやき町に素晴らしい施設が誕生
します♬

「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」
「子どもから高齢者まですべての皆様の心と
体の健康づくりを目的とした施設です。
すべての町民が、自分の生活習慣に対する
意識を高め、健康の維持・増進に取り組んで
いただくことができる「健幸長寿」の拠点施設
を目指します。」
と謳われていて、
予防医療、健康維持増進、心身の悩みに
応える、コミュニケーションの場、それらの
拠点となり、
地域住民が集い楽しみながら健康になる、
施設を目指されています♬


レストランやアンテナショップ、ジム、整骨院、
リハビリ施設、プール、アロマエステ、他にも
健康づくりに関連する多くの事業所が入って
いらっしゃいます‼
大いに活用されて、地域の皆様の健康度が
上がり、幸せ度まで向上されると想像すると
嬉しいですよね♬
今週末はイベントも開催されます↓

講演会や、健康講和も行われるようですので
学びにもなり、面白そうです♬
イギリスのスポーツ医学誌では、新型コロナ
ウイルスの重症化を防ぐ為に大事だという
ある研究結果が紹介されているそうです。
約5万人の感染者を対象にした研究で、
・運動不足の人
・何らかの運動をした人
・継続的な運動をした人
の3群に分けて調べたところ、3番目の群の
死亡率、入院率が大幅に低かったと。
そうだろうな! と想像もできるのですが、
やはり継続的な運動が心身に与える好影響
は得られることが多いと考えられる‼
適度に、適切に、もできれば踏まえながら、
からだを動かしましょう♬
みやき町、市村清記念メディカルコミュニティ
センターのご繁栄と、地域の皆様の幸せ度
の向上を願うと共に、
私も、健康運動指導者として、トレーナーと
して、お客様、地域の皆様、県民の皆様に
貢献していきたい‼ そう情熱ほとばしるの
でした‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
視点を変えたり、方法を工夫したり、創意工夫したりして、その常識を覆し、新たに楽しめるもの、こと、を探そう♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
いつかのキャンプ風景♫

妻と次女が夕陽に照らされている、良い
雰囲気の写真です♬
キャンプの語源は、ラテン語の「campus」
からで、「平らな場所」とか「広場」という
意味が。
余暇を楽しむ為のキャンプは、19世紀の
イギリスで誕生したとされ、
日本には、オートキャンプが大正時代に
入ってきたといいます。
元々は、遊牧生活や戦争、軍隊の訓練
などに欠かせなかった歴史があります
から、当時の人達からしてみれば、今の
キャンプの楽しまれ方は予想だにできな
かったことかもしれません‼
視点を変えたり、
方法を工夫したり、
創意工夫したり、
で昔からあるもの、こと、もその常識を
覆し、新たに楽しめるもの、こと、にでき
るかもしれない‼
色んなことに興味、関心を持って、好奇心
を失わず、上記のような視点も持っておこ
う‼ 今日は、そんなことを考えることが
あったのでした♬
これから益々暑くなりますが、
夏キャンプにもまた行きたいものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
いつかのキャンプ風景♫

妻と次女が夕陽に照らされている、良い
雰囲気の写真です♬
キャンプの語源は、ラテン語の「campus」
からで、「平らな場所」とか「広場」という
意味が。
余暇を楽しむ為のキャンプは、19世紀の
イギリスで誕生したとされ、
日本には、オートキャンプが大正時代に
入ってきたといいます。
元々は、遊牧生活や戦争、軍隊の訓練
などに欠かせなかった歴史があります
から、当時の人達からしてみれば、今の
キャンプの楽しまれ方は予想だにできな
かったことかもしれません‼
視点を変えたり、
方法を工夫したり、
創意工夫したり、
で昔からあるもの、こと、もその常識を
覆し、新たに楽しめるもの、こと、にでき
るかもしれない‼
色んなことに興味、関心を持って、好奇心
を失わず、上記のような視点も持っておこ
う‼ 今日は、そんなことを考えることが
あったのでした♬
これから益々暑くなりますが、
夏キャンプにもまた行きたいものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
効率が悪い、経済的ではない、ことが悪だと考え過ぎず、効率の悪さ、経済的ではないこと、の中に身を置くと喜びがある‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「効率的かどうか、経済的かどうか、
そうした物差しで人生を測ると、
生きることはとても非効率だし、
非経済的となる」
という言葉があります‼
矛盾した表現ですね。
そもそも生きるという自体が、効率重視
ではうまくいかない。
パソコンに対して愛情がある人はわざわざ
手作りしたり、
車好きの人は、わざわざ燃費が悪くても
好きな車に乗り、
わざわざ地図を持たずに旅に出て、
わざわざ前の晩から下準備して料理を
作る、
なんて人もいる‼
喜びを大切にしている人は、
「わざわざ時間とエネルギーとお金を
余分にかけて」生きている‼
人生の喜びは、「わざわざすること」の中
にあると言える‼
効率が悪い、経済的ではない、ことが悪
だと考え過ぎず、
効率の悪さ、経済的ではないこと、そう
したことの中に身を置くと喜びがある‼
確かに♬
なるほど♬
人生を楽しくする為に、喜びを感じられる
日常作り、日頃の考動、大事にしたいもの
です♬
今朝の学びでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「効率的かどうか、経済的かどうか、
そうした物差しで人生を測ると、
生きることはとても非効率だし、
非経済的となる」
という言葉があります‼
矛盾した表現ですね。
そもそも生きるという自体が、効率重視
ではうまくいかない。
パソコンに対して愛情がある人はわざわざ
手作りしたり、
車好きの人は、わざわざ燃費が悪くても
好きな車に乗り、
わざわざ地図を持たずに旅に出て、
わざわざ前の晩から下準備して料理を
作る、
なんて人もいる‼
喜びを大切にしている人は、
「わざわざ時間とエネルギーとお金を
余分にかけて」生きている‼
人生の喜びは、「わざわざすること」の中
にあると言える‼
効率が悪い、経済的ではない、ことが悪
だと考え過ぎず、
効率の悪さ、経済的ではないこと、そう
したことの中に身を置くと喜びがある‼
確かに♬
なるほど♬
人生を楽しくする為に、喜びを感じられる
日常作り、日頃の考動、大事にしたいもの
です♬
今朝の学びでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬