QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「サイクリングしよ♪」いつもと違うことをして、いつもと違う道を通り、見えてくる景色は違い、新たな発見があったりする‼

2021年06月20日

 Studio Life at 11:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今朝5時半の朝焼け♫





天気が良く、涼しくもあり、非常に心地良い

朝でした♬



そして、そんな天気に魅了されて、思いま

した‼



「サイクリングしよ♪」


いつもは、ほぼ通らないような道を選択し

て進んでいくと、






今は、田植えの時期なんですね♬



地域的にもそうですが、田植えをされて

いる農家さんが多くいらっしゃいました‼







「カッコいい♬」 


と感じて、ついパシャリと撮らせて頂きま

したが、他にも、青と緑のトラクター、軽

トラックなど、農家さん、田植えならでは

の乗り物が散見されました。



本当に、落ち着く風景でもあり好きです♬




満員電車に押し込まれ、ギュウギュウで

揺られながら出勤、帰宅し、


どこに行くにも人、人、人、で溢れ、


何かせわしない時間がいつも降りかかって

くる感じだった東京時代。



返って、そんな時代のことも懐かしく思い

出しながらサイクリングしてました♬




いつもと違うことをして、

いつもと違う道を通り、

普段は車が多くても、たまには歩行したり

自転車を使ってみる。



そうすると、見えてくる景色は違い、新たな

発見があったりする‼



そんな細かな変化、些細な行動の編化が

進化へ繋がったりする‼



実際、今日サイクリングをした私は、また

色んなことを学ぶことができました♬



それは、進化です♬



何か特別なことをしようとしなくても、

ちょっとした行動の変化から起こすこと‼



未来がより良く変わるかもしれませんね♬




それと、

田植えされている農家さんに感謝です♬



佐賀の米は美味い‼


それが食べられるのは農家さん方の

おかげです♬



食事をする時に、様々な食材に感謝しよう、


そんなことも改めて考えたのでした♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬


  


「気持ち良かね♬負荷が強くて、しんどか時もあるけど、ただしているだけじゃない、良い変化ば感じられるとも気持ち良か♬」

2021年06月19日

 Studio Life at 16:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




「終わった後は、気持ち良かね♬


負荷が強くて、しんどか時もあるけど、

姿勢がスッキリ感じたり、動きやすく

なっていたり、


ただしているだけじゃない、良い変化

ば感じられるとも気持ち良か♬」



ベンチプレスは、20㎏がやっとだった

ところが、40㎏を突破され、


スクワットのフォーム、負荷も向上、


モスタビリティのエクササイズも動き

が良くなられ、



ご自身のからだをコントロールする

能力が総合的に向上されている、



60代男性のお客様からの、今日の

声です♬



嬉しい言葉です‼




ただやみくもに負荷をかけるだけではなく、

どのようなエクササイズや動きを取り入れ

ることが、良好変化や向上に繋がるのか、


ちゃんと理解されていることが分かる感想

で♬



これも、パーソナルだからこそ、



丁寧にトレーニング指導ができているから

こそ、伝わっていることだと思います‼





昨日は、


「今日を楽しみにしていました♬」


と、目を輝かせて来てくれた小学校5年生

の少年も居たり、


恵まれています♬ 私は‼



やはり、お一人お一人を大事に‼ です♬




さて、今ヨーロッパでは、ユーロと言って

サッカーのヨーロッパ選手権の真っ只中‼





ワールドカップ同様、非常にハイレベル

な戦いが繰り広げられています♬



私は、テレビで視聴できる環境を持って

いませんが、もっぱらハイライト動画を

見ることは、最近の、有意義な余暇の

過ごし方の一つになっていて、


それにもまた、幸せを感じております♬




厳しさや思わぬ展開も含めて、仕事は

楽しい♬



サッカーやスポーツを通した有意義な

余暇も楽しい♬



学ぶってことも楽しい♬



そうやって、自分自身で健康になる道

へのベクトルを作っていますね♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


「対談して気付いた‼ 成長会社のトップ30数人の方には非常に共通したものがあった‼ という話です♬

2021年06月18日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



成長会社のトップ30数人の方と対談した

方が、こんなことを本に書かれていました↓



「対談して気付いた‼ その30数人には

非常に共通したものがありました‼」



1.自分に厳しい

2.がめつい

3.エリート意識がない

4.洞察力がある

5.物、人に対する感謝の念が強い

6.これでいいと満足しない

7.数字が読める

8.厳しい体験の中から自分が成長する

糧を見い出している

9.独りぼっちになる

10.天才は一人もいない




30数人の方がどうして上記のような姿勢

を持てるのか、考えてみたら、


自分を捨てきっていることが分かった。と。




自分の立場とか、名誉とか、地位とか、

そういうものにとらわれずに、企業の経営

の為、お客様の為に全能を傾けられると

いうことです。と。




思考、考動、観点、経験を度生かすか、

温故知新、



人生、仕事においてやはり大事だなぁ、


と、今日はそんなことを朝から考えて

いました♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


熱量を持って、真剣にぶつかったからこそ、ビシビシ得られた充実感なんです‼

2021年06月17日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨日、ゆめさが大学唐津校。



平均寿命と健康寿命、

タキミカさん、

QOL、

サルコペニア、

フレイル、

筋バランス、

呼吸、

脳、

感覚システム、



そんな話をさせて頂ながら、運動も行って

いきました♬




「背中が伸びる感じ気持ち良い♬」


「楽しいね♬」


「健康寿命が3年は伸びるよ♬」



そんな感想を頂き、嬉しく思いました♬



人生の大先輩方に、私も熱量を持って

真剣にぶつかっていきましたが、だから

こそ、自分自身の充実感もビシビシ感じ

られました‼



笑顔も多くて、楽しかった訳です♬






海にもそろそろ行きたい♬


束の間の晴日に、今日はそんなことも

思いました♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


脳みそがちぎれるほど考えろ。本当に心底、ちぎれるほど考えてみよ、そうするとおのずから・・・・・・・

2021年06月16日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



孫さんは言われていました‼



「脳みそがちぎれるほど考えろ。


と、ちぎれるほど考えてもなかなかちぎれ

はせん。


本当に心底、ちぎれるほど考えてみよ、

そうするとおのずから新しいひらめきなり

問題解決策が出てくる。



それと、ストレス解消法は、問題から

逃げることによって解決してはならんと

いうんです。


ストレス解消法というのは、何か問題が

あったらそれを忘れる為に酒を飲むとか

ゴルフをやるとかいうんじゃなくて、


それをとことん考え抜いて、解決策を見い

出して実行に移す、そうすると、もやもや

がスカッと晴れる訳ですね。



やはり、問題から逃げてはならないよ、

ということをいいます。」




私も、もっと早く、20代の頃からこんな

ことを学んでいれば良かった‼ と痛感

させられる言葉です。



本当に、


心底、


考え抜いているか⁇



自分が役にたてることは何か!


誰のどんな問題を解決しようとしているか!


地域の皆さんは何で困っているのか!



今日は、そんなことを考えることがあった

のでした♬



おりがたいことに、昨年に引き続き、

ゆめ佐賀大学での講義講師を受けて

おりますが、いよいよ本日、登壇です♬



人生の大先輩方に、私が伝えられること

を思いっ切りぶつけていこうと思います‼



「脳もからだもイキイキ健康教室♬」



資料も作成し、準備はできています‼


こちらも、ワクワク楽しみです♬




パーソナルでの指導もさせて頂いて、

講義講師のように集団様への関わりまで

させて頂いていること、感謝です。



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


これは凄い‼ 90歳のフィットネスインストラクター「タキミカ」さんを知り、新たな人生観が芽生えたんです♬

2021年06月15日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/








存じ上げませんでした‼



90歳のフィットネスインストラクター‼

「タキミカ」さんこと、瀧島 美香さん♬



運動部の経験はなく、結婚後は専業主婦。



65歳、都内のジムにダイエット目的で入会。


70歳、泳げるようになる。


87歳、インストラクターに声をかけられ、

自らもインストラクターに。


昭和6年生まれで、現在90歳。








「年齢は、ただの数字です‼皆さん頑張って

いきましょう‼ パワー、エイジング‼」という、



タキミカさんの軽快で元気な声掛けから

始まるYouTubeも見せて頂きました‼



動き、表現力、対話力、圧巻でした‼


そして、笑顔になれました♬


視聴者に、勇気や希望、笑顔を届けら

れるチャンネルです♬



”90歳”という年齢から世間一般の方々が

想像されるだろう姿を完全に裏切ります♬



是非、調べて頂いたり、YouTubeも観て

頂くと良いでしょう♬




65歳からでも、人は変わることができ、

90歳になっても、人の役に立ち、楽しむ

ことができる♬



夢や希望があることをお伝えしたくて、

今日は、タキミカさんのこと、紹介させて

頂きました‼




「こんな方知ってますか‼」


新聞の切り抜き記事を持参して、教えて

下さったお客様に感謝です♬


知ることができたおかげで、私の考動に

も変化が加わっていきます♬



そんなお客様は、現在80歳。


目指せ、タキミカさん♬ でサポートして

いこうと、心燃えました‼



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


出来事に感謝し、学び、人生の指針を持って歩んでいこう♬ 今朝の学びより

2021年06月14日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



どれだけミスをしないようにしても、

ミスをするかもしれない。



どれだけ迷子にならないようにしても、

道を見失う時もあるかもしれない。



どれだけ落ち込まないようにしても、

落胆してしまうこともあるかもしれない。



誰だってそう‼



ただ、多くの人は、「結果」や「気分」に

振り回されてしまいがちなのに対し、


一流になる人たちは起きる出来事に

感謝をし、そこから「学び」を得て、進ん

でいく‼



また、一流になる人たちは、「人生の

中で大切に守る指針」を持っている‼



自分で決めたルールを守っていく‼



出来事に感謝し、学び、人生の指針

を持って歩んでいこう♬



今朝の学び、でした♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「人」「旅」、やはり影響は大きかった♬勉強になりました‼自分も、成長しようと思いました‼学ぶって楽しい♬

2021年06月13日

 Studio Life at 09:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「人」「本」「旅」を通じて、人は、大きく

成長、向上することが多い、と言われ

ます。



今回の鹿屋出張で、私は、「人」と「旅」

に通じる機会も頂け、この機会に鹿屋

で行いたいことを決めていました♬



一つは、妻の実家に行き、お義父さん、

お義母さんに挨拶に行くこと‼







このような田園風景広がる田舎町で

妻は育ったのですが、5年振りくらい

にお義父さん、お義母さんに会えま

した♬ 鹿屋で仕事があることを伝え

ていなかったので、びっくりされていて、

怒涛の鹿児島弁はやはり難しいこと

も(笑) 元気そうでなによりでした♬



二つ目、思い出の地に行くこと‼


いくつも思い出の場所はありますが、

今回選んだのは、大学近くにある

荒平神社♬






一年を通して、仲間とよく行ってました♬

夏は、海の中に入って泳ぐ♫ 後ろに

岩陰が見えますが、あの周りを一周する

ように泳ぐこともしてましたし、夏から秋に

かけては花火なんかもしてましたね♬



三つ目、思い出の食をすること‼





これも、大学の近く、”南南西の風”という

カントリー調の店構えの人気店♫


ドリアが特に有名な洋食屋さんなんです

が、昔と変わらず、学生さんやその他の

お客様方も、和やかな雰囲気でランチ

されてました♬


私は、学生時代、ハンバーグカレードリア

かシーフードドリアをよく注文していて、

今回選んだのは後者♬





器は変わっていましたが、中のご飯が

若干ケチャップライスになっているところ

やシーフードがそれぞれ大きいところは

変わらず、懐かしく、美味しく頂きました♬



そして最後、4つ目は、「人」に会うこと‼



ご縁を頂いた教授陣の皆様、


学生時代お世話になった教授、

(南南西の風で、偶然隣の席にいらっ

しゃって、私が帰ろうとすると、「ここは

私が払っておく!」とありがたいことも

して下さって)



今や、鹿屋体育大学で働く同期、



北海道から移住して、家族や地元住民

の方々とクリエイティブな仕事、生活を

している同期、



学生時代からお世話になっている

大学内以外の同級生、




尊敬する先輩、



昨年、繋がりを頂いたNPO法人の方々、




学生に交じって、私の講義を聴きに来て

下さりもしましたし、短時間ではあるものの

お話もできました‼




みんな頑張ってる、

人の為になろうとしてる、

自分の人生を楽しもうとしてる、

おおらか、

よく笑う、

真剣、

義理人情に厚い、

新しいことをやろうとしてる、



鹿屋にもステキな人達はたくさんいました♬



エネルギーもらいました‼


自分を、良い意味で見直す時間にもなり

ました‼


良い気分になりました‼


勉強になりました‼


自分も、成長しようと思いました‼



「人」「旅」、やはり影響は大きかった♬



そして、人は何からでも学べ、色んな

ことから学ぶって楽しい♬ 


そうも実感もしました‼



今日は、鹿屋日記みたいになりましたが、

読者の皆様、当たり前に旅ができる時期

が来ましたら、是非、鹿屋にも行ってみて

下さい♬



大学の講義も受けてみて下さい!


大学が地域と連携して行っているイベント

にも参加してみて下さい!


南南西の風にも行って下さい!


荒平神社にも行って下さい!


その他にも、温泉やグルメ、名所あります

ので行って下さい!



私も、また行きたいと思います♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


おかげさまで、また一つ、豊かな時間を経験できました♬ 母校鹿屋体育大学で、教壇に立つという‼

2021年06月12日

 Studio Life at 14:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



水曜日の夕方から移動し、木曜日、

金曜日は、母校鹿屋体育大学にて

教壇に立っていました‼



お客様には、ご迷惑をおかけしまして

大変申し訳ありません‼



おかげさまで、また一つ、豊かな時間を

経験することができました♬




(5円玉を集めなさいと教えて下さった、

尊敬する先輩が撮ってくれていました♬)



「パーソナルトレーナーを目指す上で

必要なこと」 という題目を頂いていて、



私の現状や経験もf踏まえ、”3つのこと

が必要”だよ、と、作成した資料も活用

しながら講義をしました‼




今回の仕事も、非常に楽しみにしていて、

私が持つエネルギーをフルに注ぎ、熱量

を持って話し続けましたし、学生の皆さん

をお一人お一人教壇から見渡しても、

結構、聞きいってくれてました♬



質問や感想をしに来てくれる学生さんも

居て♬



学生の時に、私が、こんな話が聞けたら、

また、知っていたら良かった‼ と思うこと

を話しましたが、


どんな職に就いたとしても、今回関わった

学生の皆さんの為になれば、幸いです♬




教育、

人前で話しをする、

講演をする、



私、結構好きです♬ 楽しいです♬



伝えたいと思うし、

知って欲しいと思う。



それで、聞いてくれる方々の為になりたい、

役に立ちたいと思うんです‼




母校鹿屋体育大学で、教壇に立つという

今回の仕事も、ご縁や繋がりから頂きま

した。



ご縁、繋がり、大事にした方が良い。


感謝した方が良い。


そんなことも改めて感じたのでした♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「明日の準備をする」 ガネーシャの教えの一つ♬  常に準備なんです‼

2021年06月11日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



<明日の準備をする>



「一流の人間は、どんな状況でも常に

結果を出すから一流なんや。常に結果を

出すにはな、普通に考えられてるより

ずっと綿密な準備がいるねん。


ええか?


ワシは明日の富士急ハイランドの

スケジューリングを通してそのことを

自分に教えたってんねや」






久しぶりにガネーシャの教えの一つを

思い出しました♬



夢をかなえるゾウ、


良かったら全て読んでみて下さい‼


人生を変える一冊になるかもしれません♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬