「食物繊維を良く摂って、腹八分目の食事」、それが一例です♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「よく動いて、よく食べて、よく寝る」、
強いからだ作りにはそれも生きます。
「あまり動かず、よく食べて、睡眠不足」、
これは色んな意味で注意が必要。
「よく食べて」が、アイスや清涼飲料水、
インスタント食品、加工食品、糖質脂質
に偏った料理、に偏重してしまうとこれも
注意しなければいけません。
体型だけではなく、疾患を患う危険性が
高まる為です‼
ある内科の医師の方がおっしゃって
いたのは、中高年になって、生活習慣病
で入院されている患者さんのほとんどが、
以前の自らの生活習慣を後悔されている
そうです。
糖尿病、動脈硬化、心疾患等を引き起こ
した生活をしてこなければ良かったと。
今の生活習慣が数年後に表れる‼
肝に銘じておきたいところです‼
・食物繊維をよく摂って、腹八分の量。
・食間を4~6時間は空ける。
・揚げ物を食べた翌日は油を控える。
・夜の食事の量を抑える。
・納豆、豆腐、お魚類、味噌を意識して
摂取。
・ちょこちょこ動いて、ながら筋トレ行う。
上記のことは、私が日々実践しようと
していることです♬
調子も良く、元気にいられています♬
夏は、たくさん食べて暑さを乗り切ろう
と言った風潮があるかもしれませんが、
きちんとバランスや量、タイミングを考え
て、胃腸を休めることで、体調が良好に
維持できることも大いに考えられますの
で、基本の習慣は大切にしていきたい
ものですね♬
7月最終日、今日も成長できる1日に
していきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「よく動いて、よく食べて、よく寝る」、
強いからだ作りにはそれも生きます。
「あまり動かず、よく食べて、睡眠不足」、
これは色んな意味で注意が必要。
「よく食べて」が、アイスや清涼飲料水、
インスタント食品、加工食品、糖質脂質
に偏った料理、に偏重してしまうとこれも
注意しなければいけません。
体型だけではなく、疾患を患う危険性が
高まる為です‼
ある内科の医師の方がおっしゃって
いたのは、中高年になって、生活習慣病
で入院されている患者さんのほとんどが、
以前の自らの生活習慣を後悔されている
そうです。
糖尿病、動脈硬化、心疾患等を引き起こ
した生活をしてこなければ良かったと。
今の生活習慣が数年後に表れる‼
肝に銘じておきたいところです‼
・食物繊維をよく摂って、腹八分の量。
・食間を4~6時間は空ける。
・揚げ物を食べた翌日は油を控える。
・夜の食事の量を抑える。
・納豆、豆腐、お魚類、味噌を意識して
摂取。
・ちょこちょこ動いて、ながら筋トレ行う。
上記のことは、私が日々実践しようと
していることです♬
調子も良く、元気にいられています♬
夏は、たくさん食べて暑さを乗り切ろう
と言った風潮があるかもしれませんが、
きちんとバランスや量、タイミングを考え
て、胃腸を休めることで、体調が良好に
維持できることも大いに考えられますの
で、基本の習慣は大切にしていきたい
ものですね♬
7月最終日、今日も成長できる1日に
していきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「メメントモリ」=「人生、精一杯生きろ」 から思うのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今日は、こんな言葉(活字)にはっと
させられました‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「メメントモリ」
ラテン語で、自分がいつか必ず死ぬ
ことを忘れるな、「人生、精一杯生きろ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝から、意欲的に目覚め、テキパキと
行動し、情熱を持って仕事に臨め、充実
感を感じながら、良い就寝に入れる。
そんな日々が過ごせたら最高です♬
「メメントモリ」
「何を持って」、人生を精一杯生きるか‼
その「何」、が大事。
改めてそんなことも考えています♬
そして、土台となるのは健康であること。
心身の健康は、上記を全うする為に
欠かせません‼
習慣が大切。
食習慣、運動習慣、睡眠習慣、生活習慣。
必要なことを行えるようにしていきます♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今日は、こんな言葉(活字)にはっと
させられました‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「メメントモリ」
ラテン語で、自分がいつか必ず死ぬ
ことを忘れるな、「人生、精一杯生きろ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝から、意欲的に目覚め、テキパキと
行動し、情熱を持って仕事に臨め、充実
感を感じながら、良い就寝に入れる。
そんな日々が過ごせたら最高です♬
「メメントモリ」
「何を持って」、人生を精一杯生きるか‼
その「何」、が大事。
改めてそんなことも考えています♬
そして、土台となるのは健康であること。
心身の健康は、上記を全うする為に
欠かせません‼
習慣が大切。
食習慣、運動習慣、睡眠習慣、生活習慣。
必要なことを行えるようにしていきます♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「オリンピックを見てて思ったよ。”まさか” があるね」お客様の話から学ばせてもらいました‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「オリンピックを見てて思ったよ。
”まさか” があるね。自分に置き換えて
さらに、緊張感を持って仕事せんばいか
んて考えたよ。」
今朝、お客様がそんな話をされました。
強く共感しました‼
危機感や緊張感を忘れてはいけない‼
ちゃんと地に足をつけて浮足立たない‼
大事だと学ばせてもらいました。
7月も残り僅か、良い締め括りをして
いきます♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「オリンピックを見てて思ったよ。
”まさか” があるね。自分に置き換えて
さらに、緊張感を持って仕事せんばいか
んて考えたよ。」
今朝、お客様がそんな話をされました。
強く共感しました‼
危機感や緊張感を忘れてはいけない‼
ちゃんと地に足をつけて浮足立たない‼
大事だと学ばせてもらいました。
7月も残り僅か、良い締め括りをして
いきます♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「学って楽しい♬」 「知らなかったことを知るって楽しい♬」 そんなことも感じて頂きたいんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、お伝えしましたように、今日は、
これから、「腰痛予防、改善の為の
セミナー」を開催してきます♬
腰痛にはどんなタイプがあるのか、
筋骨格系にて各関節の役割分担、
関節可動域とセントレーション、
姿勢と動作との関わり、
胸腰筋膜とその周囲の組織、
重力が身体に及ぼす影響、
感覚器について、
どんなエクササイズが有効か、
睡眠について、
などのことをお話させて頂きます♬
これらの知識は、からだづくりに
おいて関心のボディメイクにも役立
ちますので、付随してお伝えできれ
ばと思っています♬
学って楽しい♬
知らなかったことを知るって楽しい♬
そんなワクワクが感じて頂けたら幸い
ですし、そうなるように、情熱を持って
行ってきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、お伝えしましたように、今日は、
これから、「腰痛予防、改善の為の
セミナー」を開催してきます♬
腰痛にはどんなタイプがあるのか、
筋骨格系にて各関節の役割分担、
関節可動域とセントレーション、
姿勢と動作との関わり、
胸腰筋膜とその周囲の組織、
重力が身体に及ぼす影響、
感覚器について、
どんなエクササイズが有効か、
睡眠について、
などのことをお話させて頂きます♬
これらの知識は、からだづくりに
おいて関心のボディメイクにも役立
ちますので、付随してお伝えできれ
ばと思っています♬
学って楽しい♬
知らなかったことを知るって楽しい♬
そんなワクワクが感じて頂けたら幸い
ですし、そうなるように、情熱を持って
行ってきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
パリ五輪が本格的に開幕し、「見方を面白くする」「どんなことも学びにする」なんてことを思うのでした
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
開会式もあり、本格的にパリ五輪が
スタートしました♬
日本では、夜から深夜帯にかけての
放映になりますが、様々な競技での
日本選手の活躍や、世界各国多くの
アスリート、世界最高峰のパフォーマ
ンスを、是非観たいと思います♬
また、トレーニング方法やリカバリー
の方法、その他パフォーマンスを上げ
る為の考え方や取り組みも、五輪を
きっかけに変化するかもしれないので、
そんな視点も持ち、アンテナを幅広く
立てながら、包括的に見ていきたいと
も思っております‼
「見方を面白くする」
「どんなことも良い経験、学びにする」
心掛けているのですが、この気構え、
非常に重宝しています‼
色んな場面をつまらなくないように
する♬ 生活や人生の充実度が上がり
ます♬
さて明日は、”ゆめぷらっと小城”にて
「腰痛予防・改善に「関するセミナー」、
勉強会を開催致します‼
少人数での開催になる為、だからこそ
学びの充実度がグッと上げられる時間
にしてきます♬
参加者の皆様の知識レベルの向上に
繋げ、より健康への関心、意識が高まり、
より良いからだづくりの管理力を高めて
頂けるようにと思っております。
参加者の皆様、どうぞよろしくお願い
致します♬
さあ、今日もちょこちょこ動きます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
開会式もあり、本格的にパリ五輪が
スタートしました♬
日本では、夜から深夜帯にかけての
放映になりますが、様々な競技での
日本選手の活躍や、世界各国多くの
アスリート、世界最高峰のパフォーマ
ンスを、是非観たいと思います♬
また、トレーニング方法やリカバリー
の方法、その他パフォーマンスを上げ
る為の考え方や取り組みも、五輪を
きっかけに変化するかもしれないので、
そんな視点も持ち、アンテナを幅広く
立てながら、包括的に見ていきたいと
も思っております‼
「見方を面白くする」
「どんなことも良い経験、学びにする」
心掛けているのですが、この気構え、
非常に重宝しています‼
色んな場面をつまらなくないように
する♬ 生活や人生の充実度が上がり
ます♬
さて明日は、”ゆめぷらっと小城”にて
「腰痛予防・改善に「関するセミナー」、
勉強会を開催致します‼
少人数での開催になる為、だからこそ
学びの充実度がグッと上げられる時間
にしてきます♬
参加者の皆様の知識レベルの向上に
繋げ、より健康への関心、意識が高まり、
より良いからだづくりの管理力を高めて
頂けるようにと思っております。
参加者の皆様、どうぞよろしくお願い
致します♬
さあ、今日もちょこちょこ動きます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
60分を90分に増やす⁉ 簡単ではないですよ‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
健康の為に減量を進められている
お客様から、こんな話がありました。
「週に3回程60分行っているエアロ
バイク(室内での自転車こぎ運動)
のことを先生(お医者さん)に話した
ら、それを90分に増やしてみたら
どうですか、って言われました」 と。
患者さんのことを思ってのご提案だと
思いますが、なかなか高い要求をされ
ているとも思います。
週に3回、60分のエアロバイクでも
かなりの時間を使われていて、頑張ら
れていますよね‼ そこに加えて合計
90分も追加されては、その他の生活
スケジュールにかなり影響が出るで
しょうし、精神的にも負担が増えてしま
うでしょう。 続けることが嫌になって
しまわれるかもしれません‼
そこで、私の視点からのお話もさせて
頂きました♬
1.ここで行っている筋トレを1,2種目
1週間の中で加えてみませんか♬
2.1.ができればエアロバイクは60分
ではなく、20~30分で良いですよ♬
3.日常生活内の動作をちょこちょこを
動いて増やしたり、ながら運動を取り入
れてみませんか♬(デスクワーク中心の
お客様)
4.今の時期は注意が必要ですが、
エアロバイクをお散歩、ウォーキング、
或は、水中ウォーキングの全身運動
に変える日を設けてみませんか♬
ご提案は、上記の4つで、身体活動に
関することのみお伝えしました♬
プラスしていくことや、加える考え方は
簡単ですが、やる側にとっては負担が
増えるばかりで大変です‼
メカニズムや原理原則を踏まえた上で、
大事なお客様の気持ちや状況を鑑み
て、時短や、置き換え、減らす思考で、
効率を良くし、運動の質量のバランスを
良くしてあげることができます♬
お客様のお話から、ご提案をする際
には、やはり色んなことを考えて、思考
しなけれべならないことを改めて感じた
のでした。
逆の立場だったとして、私が今行って
いるランニングを、「競技レベルを上げ
る為に毎回30分ずつ増やして下さい」
と指導を受けたら、疑問に思います。
色んな練習法をしてみたり、走っている
時間を1日はエクササイズやトレーニング
の時間に変えたり、そうやって時間も内容
も工夫してレベルアップすることを考える
からです。
その視点から言うと、知っていること、
知識は大事‼ 学び続けなけらばなら
ないことも切に思ったのでした‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
健康の為に減量を進められている
お客様から、こんな話がありました。
「週に3回程60分行っているエアロ
バイク(室内での自転車こぎ運動)
のことを先生(お医者さん)に話した
ら、それを90分に増やしてみたら
どうですか、って言われました」 と。
患者さんのことを思ってのご提案だと
思いますが、なかなか高い要求をされ
ているとも思います。
週に3回、60分のエアロバイクでも
かなりの時間を使われていて、頑張ら
れていますよね‼ そこに加えて合計
90分も追加されては、その他の生活
スケジュールにかなり影響が出るで
しょうし、精神的にも負担が増えてしま
うでしょう。 続けることが嫌になって
しまわれるかもしれません‼
そこで、私の視点からのお話もさせて
頂きました♬
1.ここで行っている筋トレを1,2種目
1週間の中で加えてみませんか♬
2.1.ができればエアロバイクは60分
ではなく、20~30分で良いですよ♬
3.日常生活内の動作をちょこちょこを
動いて増やしたり、ながら運動を取り入
れてみませんか♬(デスクワーク中心の
お客様)
4.今の時期は注意が必要ですが、
エアロバイクをお散歩、ウォーキング、
或は、水中ウォーキングの全身運動
に変える日を設けてみませんか♬
ご提案は、上記の4つで、身体活動に
関することのみお伝えしました♬
プラスしていくことや、加える考え方は
簡単ですが、やる側にとっては負担が
増えるばかりで大変です‼
メカニズムや原理原則を踏まえた上で、
大事なお客様の気持ちや状況を鑑み
て、時短や、置き換え、減らす思考で、
効率を良くし、運動の質量のバランスを
良くしてあげることができます♬
お客様のお話から、ご提案をする際
には、やはり色んなことを考えて、思考
しなけれべならないことを改めて感じた
のでした。
逆の立場だったとして、私が今行って
いるランニングを、「競技レベルを上げ
る為に毎回30分ずつ増やして下さい」
と指導を受けたら、疑問に思います。
色んな練習法をしてみたり、走っている
時間を1日はエクササイズやトレーニング
の時間に変えたり、そうやって時間も内容
も工夫してレベルアップすることを考える
からです。
その視点から言うと、知っていること、
知識は大事‼ 学び続けなけらばなら
ないことも切に思ったのでした‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「からだは面白い♬」 昨晩、セミナーを受講して、やはりそんなことを思うのでした。
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、お客様対応後、21時から
オンラインセミナーを受けておりました♬
「腰椎骨盤帯の安定性を向上させる」
というテーマで、歩行やランニングの
運動療法に繋げる内容でしたが、それ
以外の課題や問題にも活用できること
が学べました‼
これまで得ている知識の再確認に加え、
新たに学ぶ情報もあり、有意義な学習
時間でした♬
キーワードがいくつかありまして、
・床反力
・力の伝達
・重力
・筋収縮
・姿勢
・呼吸
・モーターコントロール
・中枢神経系
・体幹
・セントレーション
これらについて、また一つ一つを
紐解いて学んだのが大まかな概要
です。
「からだは面白い」
「色んな動きを色んな環境で行いたい」
「人のからだは動くようにできている」
「きちんと運動療法ができる指導者に」
そんなことを考えたり、思ったりもした
のでした‼
また、生かして参ります♬
パリ五輪サッカー男子、予選リーグ、
日本 対 パラグアイ。
5-0での日本勝利でスタートが切れ
ました‼
若き選手達に、これからのワクワク
を頂き感謝です♬
本日、最も気温が高くなるようです‼
どうぞ、ご注意ください‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、お客様対応後、21時から
オンラインセミナーを受けておりました♬
「腰椎骨盤帯の安定性を向上させる」
というテーマで、歩行やランニングの
運動療法に繋げる内容でしたが、それ
以外の課題や問題にも活用できること
が学べました‼
これまで得ている知識の再確認に加え、
新たに学ぶ情報もあり、有意義な学習
時間でした♬
キーワードがいくつかありまして、
・床反力
・力の伝達
・重力
・筋収縮
・姿勢
・呼吸
・モーターコントロール
・中枢神経系
・体幹
・セントレーション
これらについて、また一つ一つを
紐解いて学んだのが大まかな概要
です。
「からだは面白い」
「色んな動きを色んな環境で行いたい」
「人のからだは動くようにできている」
「きちんと運動療法ができる指導者に」
そんなことを考えたり、思ったりもした
のでした‼
また、生かして参ります♬
パリ五輪サッカー男子、予選リーグ、
日本 対 パラグアイ。
5-0での日本勝利でスタートが切れ
ました‼
若き選手達に、これからのワクワク
を頂き感謝です♬
本日、最も気温が高くなるようです‼
どうぞ、ご注意ください‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「やるも選択、やらぬも選択、どちらを選んでも後悔しない。」
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「やるも選択、やらぬも選択、どちらを
選んでも後悔しない。」
今朝の読書では、そんなフレーズが
印象に残っております。
我々の人生は、大なり小なり、その
時々の判断や選択によって作られて
いますよね‼
昔には帰られませんが、もし、これまで
行ってきた選択が違っていたら、今どう
なっていたか?そんなことを考えてみる
ことも、これからの選択精度を高めるに
は役に立つかもしれません。
そんなことも、考えたりしていました♬
さて、今日深夜、いよいよパリ五輪の
サッカー予選リーグが始まります‼
日本は、南米の古豪、パラグアイとの
初戦を迎える訳ですが、新たな歴史を
切り開くべく、23歳以下のみの選手達
で、熱い戦いを魅せてくれるだろうと
期待が高まるのでした♬
オリンピック、様々な競技が楽しみです
が、アスリートだけでなく、私たちも日々
からだを動かしていきましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「やるも選択、やらぬも選択、どちらを
選んでも後悔しない。」
今朝の読書では、そんなフレーズが
印象に残っております。
我々の人生は、大なり小なり、その
時々の判断や選択によって作られて
いますよね‼
昔には帰られませんが、もし、これまで
行ってきた選択が違っていたら、今どう
なっていたか?そんなことを考えてみる
ことも、これからの選択精度を高めるに
は役に立つかもしれません。
そんなことも、考えたりしていました♬
さて、今日深夜、いよいよパリ五輪の
サッカー予選リーグが始まります‼
日本は、南米の古豪、パラグアイとの
初戦を迎える訳ですが、新たな歴史を
切り開くべく、23歳以下のみの選手達
で、熱い戦いを魅せてくれるだろうと
期待が高まるのでした♬
オリンピック、様々な競技が楽しみです
が、アスリートだけでなく、私たちも日々
からだを動かしていきましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
ダイエット報告部第5期 30日間を終えて‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
一昨日の日曜日まで、ダイエット報告部
第5期の部活動も30日間行っておりました♬
体重、体脂肪の前日との差やあと2つの
項目に関して部員の皆様で報告し合うとの
活動です‼
個人的には体重-2.4㎏、体脂肪-1.4%、
という結果で、いずれも成果を出すことが
できました。
30日間の活動月間目標の「毎日階段を
使う」目標は、29日間行い、1日忘れて
いました。
30日間の食事月間目標の「夜遅い時の
食事の質量を守る」目標は、管理力が
向上したことを実感しています。
加えて、よく実践できたことは、朝昼晩の
食間を4~6時間空け、その間は水摂取
のみ(朝だけブラックコーヒー摂取の時
も)を行うことが当たり前になっていました。
間食を欲しない状態だったんです
この健康的な食事習慣は、引き続き大事
な習慣にし、内臓に負担をかけ過ぎず、
筋肉も落とさないこと実践していきます‼
筋トレ、有酸素運動、その他エクササイズ
など運動もコツコツ継続して、また姿勢へ
の意識も行い、ボディメイクにも取り組み
単に体重が減るだけではなく骨格スタイル
もキレイに保つことを心掛けました♬
がしかし、やはり、運動で消費するカロリー
よりも、飲食する摂取カロリーの方が、何も
考えていないと圧倒的に多いので、どのよう
な食習慣を築けるかが、ダイエットにも維持
にも重要です‼ 歳をとればとる程に‼
「良い行動を身に付けること」
非常に簡潔ですが、その言葉に集約
されます。
ストイックにとか、物凄い我慢をしてとか、
そんな精神状態ではなく、食も楽しみ、
食べ過ぎた時は、次の日や翌々日くらい
で正常に戻せたり、休みの日に2~3時間
は徹底的に運動、よりも身体活動量を日常
生活動作から日々増やす意識が持てたり、
そんな「コツコツとしたこと」の実践力が
「太る」「痩せる」を左右していくのでしょう。
改めて、そんなことも考える第5期でした。
30日間で成果が出なくても、2ヶ月後、
3ヵ月後に数値的に表れることも多々あり
ますので、部員の皆様には、これから
の自己管理術も継続して頂きたいですし、
何より健康であること、に繋がる取り組み
を習慣化されることを願っております。
健康づくり、からだづくりは一生もの。
そして、それは、どんな基本的な食生活
を送ってきたか、からだを適度に動かし
てきたか、睡眠時間は確保できていたか、
過度なストレスを回避できてきたか、
あたりが、後々に大きな影響を及ぼす
ことは想像できますね。
ダイエット報告部は、そんな思考、考動
習慣を知り、実践力を高めていく学び
の場だとも考えています♬
猛暑が続いています‼
読者の皆様、どうぞご健康にと願います‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
一昨日の日曜日まで、ダイエット報告部
第5期の部活動も30日間行っておりました♬
体重、体脂肪の前日との差やあと2つの
項目に関して部員の皆様で報告し合うとの
活動です‼
個人的には体重-2.4㎏、体脂肪-1.4%、
という結果で、いずれも成果を出すことが
できました。
30日間の活動月間目標の「毎日階段を
使う」目標は、29日間行い、1日忘れて
いました。
30日間の食事月間目標の「夜遅い時の
食事の質量を守る」目標は、管理力が
向上したことを実感しています。
加えて、よく実践できたことは、朝昼晩の
食間を4~6時間空け、その間は水摂取
のみ(朝だけブラックコーヒー摂取の時
も)を行うことが当たり前になっていました。
間食を欲しない状態だったんです
この健康的な食事習慣は、引き続き大事
な習慣にし、内臓に負担をかけ過ぎず、
筋肉も落とさないこと実践していきます‼
筋トレ、有酸素運動、その他エクササイズ
など運動もコツコツ継続して、また姿勢へ
の意識も行い、ボディメイクにも取り組み
単に体重が減るだけではなく骨格スタイル
もキレイに保つことを心掛けました♬
がしかし、やはり、運動で消費するカロリー
よりも、飲食する摂取カロリーの方が、何も
考えていないと圧倒的に多いので、どのよう
な食習慣を築けるかが、ダイエットにも維持
にも重要です‼ 歳をとればとる程に‼
「良い行動を身に付けること」
非常に簡潔ですが、その言葉に集約
されます。
ストイックにとか、物凄い我慢をしてとか、
そんな精神状態ではなく、食も楽しみ、
食べ過ぎた時は、次の日や翌々日くらい
で正常に戻せたり、休みの日に2~3時間
は徹底的に運動、よりも身体活動量を日常
生活動作から日々増やす意識が持てたり、
そんな「コツコツとしたこと」の実践力が
「太る」「痩せる」を左右していくのでしょう。
改めて、そんなことも考える第5期でした。
30日間で成果が出なくても、2ヶ月後、
3ヵ月後に数値的に表れることも多々あり
ますので、部員の皆様には、これから
の自己管理術も継続して頂きたいですし、
何より健康であること、に繋がる取り組み
を習慣化されることを願っております。
健康づくり、からだづくりは一生もの。
そして、それは、どんな基本的な食生活
を送ってきたか、からだを適度に動かし
てきたか、睡眠時間は確保できていたか、
過度なストレスを回避できてきたか、
あたりが、後々に大きな影響を及ぼす
ことは想像できますね。
ダイエット報告部は、そんな思考、考動
習慣を知り、実践力を高めていく学び
の場だとも考えています♬
猛暑が続いています‼
読者の皆様、どうぞご健康にと願います‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
ウイングサーフィン体験会♬ 何度も夢中になって、真剣に面白がっていました‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
非常に暑くなってきました‼
だからこそ、マリンスポーツ体験を♬
ということで、ウイングサーフィンの
体験をしに、お客様と行ってきました♫
唐津市、浜崎海岸にあるホップスさん
にお世話になりました‼
2年前、SUP体験でもお世話になった
ところです。
ここからは、画像にて‼











雨が降ったり、止んだり、また太陽
が出てきて、気温が上がったりで
気象状況も様々で、ウイングサー
フィンに必要な風があまり吹いてい
なかったのですが、初心者の我々
には、かえって丁度良かったのかも
しれません♬
上手くできなくてボードから落ちること
もありましたが、どうしたらできるんだ
ろうと考え、試行錯誤しながらチャレン
ジしていることが楽しくて、夢中になり、
真剣に面白がっていました‼
有意義な時間が過ごせました♬
参加者の皆様、ホップスさん、ありが
とうございました♬
人生であと何回、この夏を過ごせるか。
暑くても貴重な時間です‼
体調、安全に十分配慮しながら、何か
できることを体験していきたい、そんな
ことも考えるのでした♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
非常に暑くなってきました‼
だからこそ、マリンスポーツ体験を♬
ということで、ウイングサーフィンの
体験をしに、お客様と行ってきました♫
唐津市、浜崎海岸にあるホップスさん
にお世話になりました‼
2年前、SUP体験でもお世話になった
ところです。
ここからは、画像にて‼











雨が降ったり、止んだり、また太陽
が出てきて、気温が上がったりで
気象状況も様々で、ウイングサー
フィンに必要な風があまり吹いてい
なかったのですが、初心者の我々
には、かえって丁度良かったのかも
しれません♬
上手くできなくてボードから落ちること
もありましたが、どうしたらできるんだ
ろうと考え、試行錯誤しながらチャレン
ジしていることが楽しくて、夢中になり、
真剣に面白がっていました‼
有意義な時間が過ごせました♬
参加者の皆様、ホップスさん、ありが
とうございました♬
人生であと何回、この夏を過ごせるか。
暑くても貴重な時間です‼
体調、安全に十分配慮しながら、何か
できることを体験していきたい、そんな
ことも考えるのでした♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬