QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

今日は、ランニングに関する、私が計画しているチャレンジの話です♬

2024年08月31日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



台風が去り、佐賀は晴天に包まれて

おります。



8月も最終日になり、明日から、あと

4ヶ月で2024年も終わる、今年はどん

なことを成し遂げてきただろう、なんて

ことを考えたりしています。



そんな中、ランニングに関するチャレ

ンジも模索していて、「これ‼」 という

大会が見つかりましたので、もう少し

調べてみて、エントリーを考えようと

思います‼



ランニングに関しては、100㎞マラソン

の完走と、フルマラソンのサブ3.5達成

の両輪を現在の目標にしています。



その為、今年は南阿蘇30㎞トレイルを

完走したりしてきました。来年、50㎞の

チャレンジ、そして、再来年に100㎞、と

3か年計画を立てています。



目標を達成するには、距離に慣れ、スピ

ードも高めていく必要がある為、ロング

レースとハーフマラソン程度でタイムを

意識した大会に参加していくことが必要

です。



前述しました、今エントリーを考えて

いる大会は、距離に慣れる意味合いで

良い感じなんです♬



また、こおチャレンジが確定しましたら

改めてご報告させて頂きます‼



指導者として、口だけにならず、自ら

チャレンジやからだづくり、健康づくり

を実践、率先する♬ 思考停止になら

ず、勉強もする、新たな学びも行う♬


楽しみながら、面白がりながら、像を

確立していきたいと思っています♬


8月最終日、良い締め括りをして、

明日、9月の良いスタートに繋げます‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬











  


今朝の読書より ~「忙しい」を考えてみるのでした~

2024年08月30日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



私の住まいの周辺は、台風被害なく

大丈夫でした。ただ、今後、大雨の

予報がありますので、引き続き、気を

締めて過ごします‼



ここからは、今朝の読書より♬


ーーーーーーーーーーーーーーーー

日本には、「忙しい」ことを美徳とする

風潮がある。


でも、「忙」という字は、「心をなくす」と

書く。


好きなこと、やりたいことで、時間を

占有できていれば「充実している」と

感じる。


「忙しい」と感じているか、

「充実している」と感じられているか、

には大きな違いがある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなところが印象に残ったのでした。


充実した時間が得られるように、思考

や心構えも大事だと、思いますね♬



それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


今日は、「ピラティス」についての話です♬

2024年08月29日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



佐賀にも台風が近づいています‼


勢力が強いとのことですが、できる

備えを行い、被害が甚大にならない

ことを願います。


さて、昨晩は、オンラインセミナーを

受講しました♬



ピラティスを運動療法としていかに

活用するか、という医療従事者向け

のセミナーで、考え方や生かし方等

良い復習になりました♬



ピラティスは、背骨や股関節、胸郭の

モビリティ(可動性)を向上させたり、

その部位、関節に応じたスタビリティ

(安定性)を向上させたり、モーター

コントロールと言われる神経系と筋

骨格系の繋がりを良くする側面も持

つ為、リハビリにもスポーツパフォー

マンスアップにも有効です‼


また、姿勢が良くなる、身体が引き締

まりもする為、ボディメイクにも大いに

生かせたりもします♬



なので、私もピラティスを学んで、資格

もとって、自分のボディワークとしても

行っていますし、自分が良いものだと

確信しているので、お客様にもピラティ

スを活用した運動指導も取り入れてい

るんです‼



ピラティスの種目をそのまま教えるの

とは違って、そお考え方や良い面を

活用した動作を必要に応じて提供して

いるといった感じで♬



昨晩は、改めて、エロンゲーション(背骨

の伸長)とアーティクレーション(背骨一つ

一つの分節的な動き)、それに、呼吸、の

重要さを、特に感じたところです‼



しなやかで力強くも動け、

キレイな姿勢で引き締まった身体、

私自身も維持していきますし、お客様

への指導の際にも、頭に入れて対応

していきます♬


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
  


今日は、「ボディメイク」についての話です♬

2024年08月28日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「ボディメイク」


健康的で美しい引き締まった身体づくり、

ただ痩せるではなく理想的なボディライン

を目指す、外見だけでなく内側からキレイ

に、内面から磨く、などの意味合いがあり

ます。


私も、指導の際に、この「ボディメイク」も

視野に入れて内容を組み立てます♬



胸郭はどういうポジションがキレイか、

ウエストや二の腕、背中はどうすれば

引き締まるか、

脚のラインや引き締まり、お尻との良い

バランスはどうすれば生み出せるか、

首や頭の位置も良いポジションへ、

などなど、考えています。



そこで、必要になってくるのが、関節や

骨の位置を良い位置へ導くこと‼ 姿勢

をより良く整えていくこと‼



その為に、必要なエクササイズや動作

を行っていく訳です♬



昨日、異なるお客様から、立て続けに、


「ウエストが細くなって、バストとのメリ

ハリがついてきました♫」


「脚が全体的にスッキリして足首も細く

なりました♬」


との話があって、今日は、「ボディメイク」

のことに関して、少し触れさせて頂いた

のでした♬


からだが良好に変わってきて、嬉しく

なったり、自信がついたり、前向きに

なれたり、内面からそんなポジティブ

感覚になれることも良いことですよね♬



これからも、必要に応じて「ボディメイク」

気がけていきます‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬


  


夏は、BBQだ‼ 夏は、暑くて当然、そんな「夏」の体験を楽しむんです♬

2024年08月27日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



夏は、BBQだ‼ ということで、一昨日

の日曜日は、屋外でランチ会を開催

してました♬



夏ですから暑くて当然、屋外で汗も

かきながらBBQの体験自体が夏の

醍醐味、楽しみました♬


焼き肉♬




ホルモン♬





そうめん♬



佐賀北高校男子バスケットボール部と

佐賀バルーナーズのコラボユニフォーム

を着ております‼


さっぱりきゅうり♬




かき氷♬




かき氷作ってるところ♬




冷たい氷水にジュースと水鉄砲♬




最後のパン、クッキー、コーヒー♬





お客様方の気配りやご協力も多大に

頂きまして、美味しい食と楽しい時間

を過ごすことができましたこと、感謝

です‼


先日は、親睦会も佐賀のお店で開催

しましたが、ソトメシも良し♬


かき氷を協力しながら作る風景や

水鉄砲で遊ばれている姿などは、

まさしく「夏」を感じられ、良いもの

でした♬


また、キャンプや焚火会など、自然を

感じられる外イベントも企画したいと

計画にも入るのでした♬


さて、台風が近づいておりますが、

被害が酷くならないことも願います。


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


良かった‼ 「東京スカイツリー 天空の大工事 ~世界一の電波塔 に挑む~」

2024年08月26日

 Studio Life at 14:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



昨日は、店休日を利用して、施設の

駐車場にて、お客様方とランチ会を

開いておりました♬


この様子は、また後日、報告させて

頂きます。


食事会が終わり、自宅に帰宅すると、

NHKで「新プロジェクトX」があって

いて、テーマは、「東京スカイツリー

天空の大工事 ~世界一の電波塔

に挑む~」、観ていくうちに、凄く引き

込まれていきました‼


設計から工事に入り、完成に至る

まで3年半を要し、58万人もの人が

その工事に関わったという未知の

大工事。



関わった多くの方々が、命をかけて、

意地とプライドを持ち、日々、力を振り

絞って、完成に向けて協力していた

様子が伺え、生ぬるさが全くない緊張

感の中で仕事されていた姿が非常に

良かった‼


最高責任者の方は、がんでも毎日

現場に向かい、途中、他界され、現場

とび職の方たちは、物凄い高い場所で

の難易度もある作業を、スピーディーに

かつ繊細に行われる。ズレは許されない

訳です。作業中に、東日本大震災発生、

高所で足場が揺れる中にさらされた時

もありました。想像を絶します。



自分はどうだ⁉

どんな姿勢で仕事している⁇

生ぬるい感覚になっていないか⁉

現状に満足していないか⁉

緊張感や危機感は最適か⁉

今、生きていることを実感できているか⁉


番組最後に、自問したのでした
 

熱く仕事したい‼

熱く生きたい‼


そう、想うのでした‼


まずは、目の前のお客様に、真摯に

向かっています‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


「勇気」について、考えてみた♬

2024年08月25日

 Studio Life at 09:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



糸井重里さんの好きな詩♬


「ほんとうはあらゆることに勇気が

含まれている。

なにかをするときには、いつでも、

失敗したり、まちがいに結びつく

可能性がある。

大なり小なりの勇気、強い勇気、

弱い勇気、進む勇気、耐える勇気、

逃げる勇気、すべての勇気に、

ぼくは勇気を持っていいぞと言おう。」



その一歩を踏み出す勇気がなかなか

出せない、としても、やっぱり必要で

あれば、自分が、何とかしないといけ

ませんね♬


じゃないと、道は開けないから‼


なんてことを、今日は朝から考える

ことがありました♬



嬉しい、凄いニュースが昨日舞い

込みました‼


大谷選手の40-40。

ホームラン40本に、盗塁も40‼

勝利貢献度が物凄い‼ あっぱれな

日本です♬



そして、今夜のサガン鳥栖。

心配でたまりませんが、とにかく残留‼

勇気を持って、選手、スタッフ、裏方さん、

とにかく自分たちで乗り越えるしかあり

ません‼ 勝ち点を‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


過去のノートを見返していました♬

2024年08月24日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



過去のノートを見返していました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

平凡な人は、自信があるから決断

する。


突き抜ける人は、可能性があるから

決断する。


成功を求めるのであれば、面倒くさい、

やりたくない、言い訳ばかり、といった

「痛みの連想」はしない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんな文章なんかを見返しながら、

仕事に入るのでした♬


今日も、適度に、からだを動かし

ましょう‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「からだを動かすのは気持ち良いですね♬」から、アンチエイジング、スローエイジングなんかまで考えるのでした♬

2024年08月23日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「からだを動かすのは気持ち良い

ですね♬」



昨日も、お客様からそんな感想が

ありましたが、心や気分も爽やか

になれたり、前向きになれる♬



これは、運動やエクササイズ、トレー

ニングの大きなメリットの一つだと、

改めて感じられるご感想でした。



アンチエイジング=加齢に逆らう、

スローエイジング=緩やかに加齢

していく、

という言葉も思い出しましたが、

全体的にお客様方はお若いです♬



恐らく、心身の為に、良い投資を

されているからだとも察します。



お客様方の、時間とお金の投資に

対して、真剣に考え、為になるように、

お役に立てるように、日々準備したり

自身を高めたり、環境を整備したり

することを怠ってはいけないことも

思い直すのでした‼



アンチエイジング、スローエイジング、

できるかどうかは、どんな生活習慣

を送っているかが詰まるところ大事。


健康で、元気に、若々しく♬

そうありたいものです♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


ちょっと「食生活」を振り返ってみた‼

2024年08月22日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



現在の食生活を振り返ってみようと

思います♬


・清涼飲料水やカフェオレなど甘い

 飲み物は飲まない。


・スイーツやお菓子類も欲しないので

 ほぼ食べない。


・朝は、起きた時のお腹の感覚で、摂ら

 ずに12~14時間胃腸を休ませる日も

 ある。


・パンはほぼ食べずに、白米中心。


・野菜と海藻、キノコを積極的に摂取。


・納豆と味噌、卵はほぼ毎日摂取。


・超加工食品や加工食品はほぼ摂らず、

 ホールフード中心。


・外食、ほぼしていない。


・食間を4~6時間空け、合間は、水を

 飲み、たまにブラックコーヒー。


・夜の晩酌行いますが、翌朝起床して

 活力を持って行動できる程度にして

 いる。


・夜遅い時の食事は、特に、低脂質

 意識。


・よく噛んで食べ、毎食味わい、お腹

 いっぱいまで食べず、腹八分目で

 終える。



ざっと思いつくことを記しましたが、今

は上記の状態が当たり前になってい

ます‼



体重、体型、体調共に良好で、元気

があり、からだも動きますので、自分

に合う食生活が築けているかな、と

感じています♬



健康づくり、からだづくりに、非常に

影響を与える「食事」。



また、その時々の活動量やからだの

具合に合わせて、食生活の状況も

振り返っていきます‼



後の肥満、後の生活習慣病にならず

に済むように‼


さて、今日も適度にからだも動かし

ましょう♬



それでは皆様、good condition
でありますように♬