QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

今日は、「ピラティス」についての話です♬

2024年08月29日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



佐賀にも台風が近づいています‼


勢力が強いとのことですが、できる

備えを行い、被害が甚大にならない

ことを願います。


さて、昨晩は、オンラインセミナーを

受講しました♬



ピラティスを運動療法としていかに

活用するか、という医療従事者向け

のセミナーで、考え方や生かし方等

良い復習になりました♬



ピラティスは、背骨や股関節、胸郭の

モビリティ(可動性)を向上させたり、

その部位、関節に応じたスタビリティ

(安定性)を向上させたり、モーター

コントロールと言われる神経系と筋

骨格系の繋がりを良くする側面も持

つ為、リハビリにもスポーツパフォー

マンスアップにも有効です‼


また、姿勢が良くなる、身体が引き締

まりもする為、ボディメイクにも大いに

生かせたりもします♬



なので、私もピラティスを学んで、資格

もとって、自分のボディワークとしても

行っていますし、自分が良いものだと

確信しているので、お客様にもピラティ

スを活用した運動指導も取り入れてい

るんです‼



ピラティスの種目をそのまま教えるの

とは違って、そお考え方や良い面を

活用した動作を必要に応じて提供して

いるといった感じで♬



昨晩は、改めて、エロンゲーション(背骨

の伸長)とアーティクレーション(背骨一つ

一つの分節的な動き)、それに、呼吸、の

重要さを、特に感じたところです‼



しなやかで力強くも動け、

キレイな姿勢で引き締まった身体、

私自身も維持していきますし、お客様

への指導の際にも、頭に入れて対応

していきます♬


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬