良かった‼ 「東京スカイツリー 天空の大工事 ~世界一の電波塔 に挑む~」
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、店休日を利用して、施設の
駐車場にて、お客様方とランチ会を
開いておりました♬
この様子は、また後日、報告させて
頂きます。
食事会が終わり、自宅に帰宅すると、
NHKで「新プロジェクトX」があって
いて、テーマは、「東京スカイツリー
天空の大工事 ~世界一の電波塔
に挑む~」、観ていくうちに、凄く引き
込まれていきました‼
設計から工事に入り、完成に至る
まで3年半を要し、58万人もの人が
その工事に関わったという未知の
大工事。
関わった多くの方々が、命をかけて、
意地とプライドを持ち、日々、力を振り
絞って、完成に向けて協力していた
様子が伺え、生ぬるさが全くない緊張
感の中で仕事されていた姿が非常に
良かった‼
最高責任者の方は、がんでも毎日
現場に向かい、途中、他界され、現場
とび職の方たちは、物凄い高い場所で
の難易度もある作業を、スピーディーに
かつ繊細に行われる。ズレは許されない
訳です。作業中に、東日本大震災発生、
高所で足場が揺れる中にさらされた時
もありました。想像を絶します。
自分はどうだ⁉
どんな姿勢で仕事している⁇
生ぬるい感覚になっていないか⁉
現状に満足していないか⁉
緊張感や危機感は最適か⁉
今、生きていることを実感できているか⁉
番組最後に、自問したのでした
熱く仕事したい‼
熱く生きたい‼
そう、想うのでした‼
まずは、目の前のお客様に、真摯に
向かっています‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、店休日を利用して、施設の
駐車場にて、お客様方とランチ会を
開いておりました♬
この様子は、また後日、報告させて
頂きます。
食事会が終わり、自宅に帰宅すると、
NHKで「新プロジェクトX」があって
いて、テーマは、「東京スカイツリー
天空の大工事 ~世界一の電波塔
に挑む~」、観ていくうちに、凄く引き
込まれていきました‼
設計から工事に入り、完成に至る
まで3年半を要し、58万人もの人が
その工事に関わったという未知の
大工事。
関わった多くの方々が、命をかけて、
意地とプライドを持ち、日々、力を振り
絞って、完成に向けて協力していた
様子が伺え、生ぬるさが全くない緊張
感の中で仕事されていた姿が非常に
良かった‼
最高責任者の方は、がんでも毎日
現場に向かい、途中、他界され、現場
とび職の方たちは、物凄い高い場所で
の難易度もある作業を、スピーディーに
かつ繊細に行われる。ズレは許されない
訳です。作業中に、東日本大震災発生、
高所で足場が揺れる中にさらされた時
もありました。想像を絶します。
自分はどうだ⁉
どんな姿勢で仕事している⁇
生ぬるい感覚になっていないか⁉
現状に満足していないか⁉
緊張感や危機感は最適か⁉
今、生きていることを実感できているか⁉
番組最後に、自問したのでした
熱く仕事したい‼
熱く生きたい‼
そう、想うのでした‼
まずは、目の前のお客様に、真摯に
向かっています‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬