「1日は24時間よりも圧倒的に少ない」と考えたら、、、、
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今、こうしている時も、「時間」という
人生の砂時計は落ち続けています。
1日は24時間ですが、実質、意思が
持てるのは、睡眠を除いた時間なので、
1日の活動できる時間は16~18時間
です。
そう、1日は、24時間よりも圧倒的に
短いんです‼ だから、1日の中の1時
間は貴重ですし、10分、30分も貴重。
その貴重な時間、できるだけ為になる
こと、楽しいこと、面白いこと、癒される
こと、人の役にたつこと、などに使いた
いと考えたりします♬
プラスになることに時間を使いたい♬
また、時間が経つということはどんどん
加齢しているということ。何もしなけれ
ば、様々な身体機能は衰え続けます。
その対策や手を打つことも、時間経過
の合間合間ですべきです‼
「時間ができたら」という時間はない。
今日は、朝から上記のようなことを考え
ることがあったのでした。
皆様の1日は、何時間ですか?
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今、こうしている時も、「時間」という
人生の砂時計は落ち続けています。
1日は24時間ですが、実質、意思が
持てるのは、睡眠を除いた時間なので、
1日の活動できる時間は16~18時間
です。
そう、1日は、24時間よりも圧倒的に
短いんです‼ だから、1日の中の1時
間は貴重ですし、10分、30分も貴重。
その貴重な時間、できるだけ為になる
こと、楽しいこと、面白いこと、癒される
こと、人の役にたつこと、などに使いた
いと考えたりします♬
プラスになることに時間を使いたい♬
また、時間が経つということはどんどん
加齢しているということ。何もしなけれ
ば、様々な身体機能は衰え続けます。
その対策や手を打つことも、時間経過
の合間合間ですべきです‼
「時間ができたら」という時間はない。
今日は、朝から上記のようなことを考え
ることがあったのでした。
皆様の1日は、何時間ですか?
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「疲労」をマネジメントし、末永く、心身を健康に、元気に保ちたいんです‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
最近、「疲労」について見直しています。
アスリートで言えば、「疲労」が多い程
ぷれーの質や判断が鈍るでしょうし、
仕事をしている方であれば、生産性や
労働力の低下に繋がるでしょうし、学生
の方であれば、学習能力の低下に繋が
ったりするでしょう。
だから、いかに「疲労」を溜め込まない、
取り除けるかは、日々の中で大事‼
「疲労」をマネジメントすることが‼
「疲れている」という実感がある場合も
ありますし、確かな実感はないけれど
実は、「疲労」が溜まっていて、後々、
何かの症状や怪我に繋がるケースも
ある為、まずは、客観的に疲れている
かどうかを判断できる指標があるといい
ですよね。
そこで、以下の4つをご紹介します。
1.「脈」や「心拍」がいつもと違う
2.色々な時間に就寝や起床している
3.「腰」が痛い
4.「呼吸」が理想的でなく乱れている
一つでも当てはまれば、「疲れた体」で
あると考えられ、疲労解消に向けた対
策と行動が望まれます。
呼吸の改善エクササイズや、運動療法
の介入、その他生活習慣の見直し、等
が必要になってくるでしょう。
まずは、上記4つの指標で、自分は今
疲れているのか否か、考えてみること
が次の行動を生むでしょう‼
末永く、心身を健康に、元気に保って
いきたいものです♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
最近、「疲労」について見直しています。
アスリートで言えば、「疲労」が多い程
ぷれーの質や判断が鈍るでしょうし、
仕事をしている方であれば、生産性や
労働力の低下に繋がるでしょうし、学生
の方であれば、学習能力の低下に繋が
ったりするでしょう。
だから、いかに「疲労」を溜め込まない、
取り除けるかは、日々の中で大事‼
「疲労」をマネジメントすることが‼
「疲れている」という実感がある場合も
ありますし、確かな実感はないけれど
実は、「疲労」が溜まっていて、後々、
何かの症状や怪我に繋がるケースも
ある為、まずは、客観的に疲れている
かどうかを判断できる指標があるといい
ですよね。
そこで、以下の4つをご紹介します。
1.「脈」や「心拍」がいつもと違う
2.色々な時間に就寝や起床している
3.「腰」が痛い
4.「呼吸」が理想的でなく乱れている
一つでも当てはまれば、「疲れた体」で
あると考えられ、疲労解消に向けた対
策と行動が望まれます。
呼吸の改善エクササイズや、運動療法
の介入、その他生活習慣の見直し、等
が必要になってくるでしょう。
まずは、上記4つの指標で、自分は今
疲れているのか否か、考えてみること
が次の行動を生むでしょう‼
末永く、心身を健康に、元気に保って
いきたいものです♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
成功に偶然はない!?
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の学びより。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
活躍している人が見えないところで、
どんなに試行錯誤を繰り返していた
り、表面的にはニコニコ穏やかでも、
心の中ではどんなに本気で燃えて
いるか。
人には、表面では見えない部分が
あることと、行動と在り方が大事。
成功に偶然はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
アウトプットさせて頂きました♬
窮屈にはなり過ぎず、楽しさや面白がる
ことも持ちながら、日々の積み重ねを
大切にしようと思うのでした♬
今日も、適度にからだを動かしましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の学びより。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
活躍している人が見えないところで、
どんなに試行錯誤を繰り返していた
り、表面的にはニコニコ穏やかでも、
心の中ではどんなに本気で燃えて
いるか。
人には、表面では見えない部分が
あることと、行動と在り方が大事。
成功に偶然はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
アウトプットさせて頂きました♬
窮屈にはなり過ぎず、楽しさや面白がる
ことも持ちながら、日々の積み重ねを
大切にしようと思うのでした♬
今日も、適度にからだを動かしましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
何とも凄いバイタリティー、行動力‼ 色んな視点で学ばせて頂きました‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、お昼の隙間時間、講演会に行って
きました‼
ひきた よしあき さんの
「佐賀の力 言葉の力」
先生は、博報堂に長く勤められ、CM制作
他、クリエイティブな発信をされてこられ、
その後独立。現在は、言葉を伝える仕事
を多岐に渡り行われています。
ご住まいは横浜ですが、早稲田大学ご卒業
ということもあり、大隈重信氏も崇拝されて
いて、お墓参りにも毎年来られているという
佐賀とのご縁、など最初に話がありました。
そして、この、ひきた先生とのご縁を与えて
下さったのが、私のお客様‼
この講演会、もう4年になるそうなんですが、
4年前に「佐賀にも講演会に来て欲しい‼」
と、猛烈にアタックされたお客様、フェイス
ブックを見て、感銘、共感されての行動
だったと‼ 行動力が凄いですし、昨日は
お客様も、実行委員としてキラキラされて
いました♬
ひきた先生の話、話し方、考え方、思考技術
も学びになりましたし、おススメ下さったお客
様の姿勢からも学ばせて頂き、短時間でした
が、非常に濃い時間でした‼ 感謝です‼
話を聞きながら、ポイントだと感じた時には
ノートにも書きました♬ その中から一つ
ご紹介させて頂きますね♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~元気に暮らす3つのこつ~
1.生涯修行 臨時定年
2.一期一会のグリップ力
3.置かれている場所で咲き誇る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人生を豊かにする為に、日常から、一生
学び続けること。」
そう、おっしゃっていましたね♬
「人や社会のせいじゃない、
自分にベクトル、矢印を向ける。」
そんな言葉も、個人的には思い出したり
していました♬
最後に、先生がお好きだという「生きる」、
谷川俊太郎さんの詩までご紹介します↙
https://www.nanarokusha.com/ikiru_zenbun.htm
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、お昼の隙間時間、講演会に行って
きました‼
ひきた よしあき さんの
「佐賀の力 言葉の力」
先生は、博報堂に長く勤められ、CM制作
他、クリエイティブな発信をされてこられ、
その後独立。現在は、言葉を伝える仕事
を多岐に渡り行われています。
ご住まいは横浜ですが、早稲田大学ご卒業
ということもあり、大隈重信氏も崇拝されて
いて、お墓参りにも毎年来られているという
佐賀とのご縁、など最初に話がありました。
そして、この、ひきた先生とのご縁を与えて
下さったのが、私のお客様‼
この講演会、もう4年になるそうなんですが、
4年前に「佐賀にも講演会に来て欲しい‼」
と、猛烈にアタックされたお客様、フェイス
ブックを見て、感銘、共感されての行動
だったと‼ 行動力が凄いですし、昨日は
お客様も、実行委員としてキラキラされて
いました♬
ひきた先生の話、話し方、考え方、思考技術
も学びになりましたし、おススメ下さったお客
様の姿勢からも学ばせて頂き、短時間でした
が、非常に濃い時間でした‼ 感謝です‼
話を聞きながら、ポイントだと感じた時には
ノートにも書きました♬ その中から一つ
ご紹介させて頂きますね♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~元気に暮らす3つのこつ~
1.生涯修行 臨時定年
2.一期一会のグリップ力
3.置かれている場所で咲き誇る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人生を豊かにする為に、日常から、一生
学び続けること。」
そう、おっしゃっていましたね♬
「人や社会のせいじゃない、
自分にベクトル、矢印を向ける。」
そんな言葉も、個人的には思い出したり
していました♬
最後に、先生がお好きだという「生きる」、
谷川俊太郎さんの詩までご紹介します↙
https://www.nanarokusha.com/ikiru_zenbun.htm
それでは皆様、good condition
でありますように♬
講師になるのも学びになり、講師の方から話を聞くのもまた学びになる。自分次第で‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今月末に一つ、来月3つ、講師のお仕事
依頼を頂いておりまして、それぞれの資料
を、現在作成中です。
色んな書物、学習ノートを見直し、新たに
セミナーを受講したりして、情報取集し、
受講される皆様に有益だった、参加して
良かったと思って頂けるよう、何かお役に
立てるようにと想いながら作成しています。
自分の学びにもなっていて、再度、からだ
づくりは、身体活動に加え、栄養、睡眠、
余暇、心構えなど、総合的、包括的な視点
が大事なことを考えさせられますし、その
ことを伝え、広めていきたいとも思います‼
講師と言う貴重なお仕事も、しっかり全うし、
楽しみたいとも思うのでした♬
さて、今日は、午後、急に少し時間ができま
して、以前から、「凄く良いから聴いた方が
良いですよ‼」 と勧められていた講演会に
行ってきます♬
ちょうどその講演会の時間が空いたので、
これは運命かな、とも思い、昨日即連絡
を入れたのでした‼
どんなお話が聞けるのか、
講師はどんな方なのか、
どんな気持ちが芽生え、
どんな学びがあるのか、
前のめりで話を聞いてきます♬
暑いですが、今日も適度に、からだも
動かしましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今月末に一つ、来月3つ、講師のお仕事
依頼を頂いておりまして、それぞれの資料
を、現在作成中です。
色んな書物、学習ノートを見直し、新たに
セミナーを受講したりして、情報取集し、
受講される皆様に有益だった、参加して
良かったと思って頂けるよう、何かお役に
立てるようにと想いながら作成しています。
自分の学びにもなっていて、再度、からだ
づくりは、身体活動に加え、栄養、睡眠、
余暇、心構えなど、総合的、包括的な視点
が大事なことを考えさせられますし、その
ことを伝え、広めていきたいとも思います‼
講師と言う貴重なお仕事も、しっかり全うし、
楽しみたいとも思うのでした♬
さて、今日は、午後、急に少し時間ができま
して、以前から、「凄く良いから聴いた方が
良いですよ‼」 と勧められていた講演会に
行ってきます♬
ちょうどその講演会の時間が空いたので、
これは運命かな、とも思い、昨日即連絡
を入れたのでした‼
どんなお話が聞けるのか、
講師はどんな方なのか、
どんな気持ちが芽生え、
どんな学びがあるのか、
前のめりで話を聞いてきます♬
暑いですが、今日も適度に、からだも
動かしましょう♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
今朝の読書より~人生の選択基準を決める7つの視点とは?~
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の読書より。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生の選択基準を決める7つの視点。
1.後悔しないかどうか
2.体燃価値が高いかどうか
3.体と心の声に従っているか
4.幸福度が高いかどうか
5.投資価値が高いかどうか
6.人に喜んでもらえるかどうか
7.心地良いかどうか
この7つの視点の中で、自分なりの
優先順位を決めて、選択基準の解
像度が上がってくると、迷いや後悔
が減ってくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人生は、判断や選択した行動の積み
重ねですので、私も、その解像度を
上げていきたいと思います‼
ちなみに、上記は、以前紹介した本、
「このプリン、いま食べるか?ガマン
するか?」
の中に出てくる一テーマです。
面白いですね♬
さて、今日も筋肉痛が残っている身体。
回復したら、また強くなる‼
きちんと自身の身体も管理していこう
と思うのでした♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の読書より。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生の選択基準を決める7つの視点。
1.後悔しないかどうか
2.体燃価値が高いかどうか
3.体と心の声に従っているか
4.幸福度が高いかどうか
5.投資価値が高いかどうか
6.人に喜んでもらえるかどうか
7.心地良いかどうか
この7つの視点の中で、自分なりの
優先順位を決めて、選択基準の解
像度が上がってくると、迷いや後悔
が減ってくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
人生は、判断や選択した行動の積み
重ねですので、私も、その解像度を
上げていきたいと思います‼
ちなみに、上記は、以前紹介した本、
「このプリン、いま食べるか?ガマン
するか?」
の中に出てくる一テーマです。
面白いですね♬
さて、今日も筋肉痛が残っている身体。
回復したら、また強くなる‼
きちんと自身の身体も管理していこう
と思うのでした♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
宣言通り行いました‼ 筋トレ、ランニング、良いですね♬ 味わえる充実感、達成感が♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、宣言しました通り、高重量の筋トレ、
とランニング、実施しました♬
筋トレは、フリーウエイトにて、
ベンチプレス、スクワット、プルダウンを
いくつかのバリエーションでセットを組み、
ランニングは、仕事から帰宅後に、
キロ5分半ほどのペースで40分程‼
頭の中や心の中で思っていつよりも、
その日に、具体的な方策を紙に書いた
ことによって行動意識や行動達成力が
向上しました。
今後も、この行動は大事にしたいと
思います♬ 継続に向けて‼
色んな運動方法があって良いですが、
やはり、筋トレもランニングも合えた後
は何とも良い感じになります♬
達成感や充実感が味わえて‼
そんな感覚を自身で得ながら、昨日の
お客様方の様子からも、そんな感じが
伺い知れたのでした♬
8月15日、終戦記念日。
つい80年程前までは、日本でも戦争
が起こっていた。凄い時代を駆け抜け
られた先輩方がいらっしゃる。
しっかり考えたいと思います。
今日も、緊張感や危機感を持ち、
適度にからだも動かして、成長する
よう自らを仕向け、お客様に貢献が
果たせるようにと思っています‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、宣言しました通り、高重量の筋トレ、
とランニング、実施しました♬
筋トレは、フリーウエイトにて、
ベンチプレス、スクワット、プルダウンを
いくつかのバリエーションでセットを組み、
ランニングは、仕事から帰宅後に、
キロ5分半ほどのペースで40分程‼
頭の中や心の中で思っていつよりも、
その日に、具体的な方策を紙に書いた
ことによって行動意識や行動達成力が
向上しました。
今後も、この行動は大事にしたいと
思います♬ 継続に向けて‼
色んな運動方法があって良いですが、
やはり、筋トレもランニングも合えた後
は何とも良い感じになります♬
達成感や充実感が味わえて‼
そんな感覚を自身で得ながら、昨日の
お客様方の様子からも、そんな感じが
伺い知れたのでした♬
8月15日、終戦記念日。
つい80年程前までは、日本でも戦争
が起こっていた。凄い時代を駆け抜け
られた先輩方がいらっしゃる。
しっかり考えたいと思います。
今日も、緊張感や危機感を持ち、
適度にからだも動かして、成長する
よう自らを仕向け、お客様に貢献が
果たせるようにと思っています‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
ランニングや高重量の筋トレ頻度が減っていますので、改善行動へ繋げます!!
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、
コンディショニングジム「StudioLife」の
秋永です(^-^)/
なるべく階段を使う、ながら筋トレを行う、
座っている時間を減らす、毎日の生活の中
で、継続して実践しています♪
一方、ランニングでの有酸素運動、高重量
の筋トレがコンスタントにできていません!!
やれることなのにしていない、という状況
なので、こちらは反省するところです!!
ただし、反省だけしても改善には至らない
ので、改善行動に繋げます!!
まずは、上記のやるべきこと2つをメモ紙
に書き、それぞれを今日1日の中で何時
に行うか、までの具体的対策までを書き
添えました!!
今日、実践したら、次は、1週間スパン
で、何曜日の何時に行うかを計画します!!
そして、もし計画通りにいかない時が
あれば、また対策を立て、行う為のシス
テム作りも再考し、行動にまで繋げます!!
なぜ、行うのか?
私の目標や成長、向上の為に必要だから!!
その、「なぜ?」の部分を大事にして
いくんです♪♪
今朝も、朝のルーティーンを行いながら、
そんなことを考えたりしていたのでした♪
今日から通常オープン!!
お客様の運動への姿勢や頑張られている
姿にも、やはり励みや力を頂いています!!
それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪
コンディショニングジム「StudioLife」の
秋永です(^-^)/
なるべく階段を使う、ながら筋トレを行う、
座っている時間を減らす、毎日の生活の中
で、継続して実践しています♪
一方、ランニングでの有酸素運動、高重量
の筋トレがコンスタントにできていません!!
やれることなのにしていない、という状況
なので、こちらは反省するところです!!
ただし、反省だけしても改善には至らない
ので、改善行動に繋げます!!
まずは、上記のやるべきこと2つをメモ紙
に書き、それぞれを今日1日の中で何時
に行うか、までの具体的対策までを書き
添えました!!
今日、実践したら、次は、1週間スパン
で、何曜日の何時に行うかを計画します!!
そして、もし計画通りにいかない時が
あれば、また対策を立て、行う為のシス
テム作りも再考し、行動にまで繋げます!!
なぜ、行うのか?
私の目標や成長、向上の為に必要だから!!
その、「なぜ?」の部分を大事にして
いくんです♪♪
今朝も、朝のルーティーンを行いながら、
そんなことを考えたりしていたのでした♪
今日から通常オープン!!
お客様の運動への姿勢や頑張られている
姿にも、やはり励みや力を頂いています!!
それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪
明日からまた、通常オープン致します♪♪どうぞ、よろしくお願い致します!!
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、
コンディショニングジム 「StudioLife」 の
秋永です(^-^)/
第二の故郷、鹿児島、鹿屋。
妻のご先祖様のお墓参り、そして、昨年
亡くなられたお義母さんにも手を合わせ
てきました。
感謝、礼儀の心も大切に!!
桜島は、灰を被っていて、鹿児島感が
よく出ていましたし、天文館も久しぶり
に散策し、溢れる鹿児島弁も懐かしく、
また、良いものでした♪
24時間ジム、チョコザップ、ヨガスタジオ
などなど、スポーツ施設もかなり近隣に
隣接していて、鹿児島の中心街のスポーツ
施設の多さも肌で感じたのでした!!
さて、明日からまた、StudioLifeも、通常
オープン致します♪♪朝からご予約頂いて
おりまして、改めて感謝の気持ちを胸に
お一人お一人のお客様に向かわせて頂き
ますので、どうぞよろしくお願い致します!!
それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪
コンディショニングジム 「StudioLife」 の
秋永です(^-^)/
第二の故郷、鹿児島、鹿屋。
妻のご先祖様のお墓参り、そして、昨年
亡くなられたお義母さんにも手を合わせ
てきました。
感謝、礼儀の心も大切に!!
桜島は、灰を被っていて、鹿児島感が
よく出ていましたし、天文館も久しぶり
に散策し、溢れる鹿児島弁も懐かしく、
また、良いものでした♪
24時間ジム、チョコザップ、ヨガスタジオ
などなど、スポーツ施設もかなり近隣に
隣接していて、鹿児島の中心街のスポーツ
施設の多さも肌で感じたのでした!!
さて、明日からまた、StudioLifeも、通常
オープン致します♪♪朝からご予約頂いて
おりまして、改めて感謝の気持ちを胸に
お一人お一人のお客様に向かわせて頂き
ますので、どうぞよろしくお願い致します!!
それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪
「姿勢」を意識して、キレイに歩く♫ ボディメイクはまずそれから‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
一歩、自宅から出たら「姿勢」を意識する。
一歩、車から下りたら「姿勢」を意識する。
そして、「姿勢」を意識して、キレイに歩く♫
日々、心掛けて実践していることです‼
トレーニングして全身バランス良く筋肉
を身にまとうことも必要で、行っています
が、上記のような日々の心掛けこそが
ボディメイクを促進させます♬
ただし、「一歩外に出たら」とお話した
ように、家の中ではリラックスしたり、
くつろぐことも必要♬
窮屈になり過ぎず、ストイックにもなり
過ぎず、心身共の健康づくりを習慣化
したいものです♬
さて、今日も、学び、成長できたと思える
日にしていきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
一歩、自宅から出たら「姿勢」を意識する。
一歩、車から下りたら「姿勢」を意識する。
そして、「姿勢」を意識して、キレイに歩く♫
日々、心掛けて実践していることです‼
トレーニングして全身バランス良く筋肉
を身にまとうことも必要で、行っています
が、上記のような日々の心掛けこそが
ボディメイクを促進させます♬
ただし、「一歩外に出たら」とお話した
ように、家の中ではリラックスしたり、
くつろぐことも必要♬
窮屈になり過ぎず、ストイックにもなり
過ぎず、心身共の健康づくりを習慣化
したいものです♬
さて、今日も、学び、成長できたと思える
日にしていきます‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬