QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

料理シリーズ♬ 最近の、”俺のパスタ”、ご紹介させて頂きます♬

2023年10月31日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今日は、最近の、”俺のパスタ”の

ご紹介です♬





チンゲン菜とトマトとツナの和風

パスタ‼ 作りました♬



パスタを5分茹でている間に、チン

ゲン菜は2㎝くらい、とトマトは1㎝

幅程度にカット。


茹で上がったパスタをあげ、その

まま同じフライパンにカットした野菜

を投入、ショウガとニンニクチューブ

を少々、料理酒、みりん、醤油を適宜

入れ、トマトの水分が出てきたところ

でパスタも加えて、全体が絡まった

ところで、お皿にっ盛り付け。


ツナ缶から水きりしたツナを乗せ、

ゴマを軽く振って完成させたのでした♬



このソースの作り方は大学生の頃

から自炊でよくしていました‼



なので、私にとっては懐かしい味なん

ですが、今回も美味しく頂きました♬



チンゲン菜とツナ水煮缶のみ購入し、

後は、冷蔵庫にあったものを使用、

調理に油は使わず、調理に使った

器具もフライパンとざる、調理箸、

まな板、包丁となるべく少なくしたので、

パスタ完成と共に、器具の洗い物も

済ませました。



パスタは、その一皿でバランス食に

できるところ、簡単で、時短でもできる

ところ、そして、大体何味でも美味しい

ところ(笑)、で私は好きですね♬



今回、家族は外出中で、自分の為に

作りましたが、香りや調理音なども

踏まえた料理体験は、良いリフレッシュ

にもなりました♬


また、違うパスタにもチャレンジして

参ります♬



10月最終日。

明日からは、2024年までのあと2ヶ月

が始まりますね‼



今年、まだできることはあり、

来年のことを準備していく期間

でもあります。 

日々、地に足をつけて進もう。



本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬