QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

走ると心身共にスッキリする♬ 達成感が味わえる♬ ポジティブになれるんです♬

2016年02月07日

 Studio Life at 16:40  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/




早朝5時前、いつもより早く目が覚めた
今朝、

予定には無かったのですが、「走ろう‼」

という湧き出た気持ち、

身支度をし、

アクティブストレッチ(股関節や肩関節
を動かしながらほぐすストレッチなど)で

筋肉が動きやすい状態に高めてから

5時半に出発。 

見上げた空には綺麗に星が輝く中、

目線をスーッと正面に落とし、一歩を
踏み出しました。


30分間は全身の姿勢状態、足の接地
の仕方、腕振り、等を踏まえたフォーム
を意識しながらのランニング、

その後、130段程の階段を3回ランニング
で昇り降り、

さらにその後、30m程を10回ダッシュ走、


出発前に「このコースで行こう!」と決めた
のではなく、

走り出してから気の赴くままに進んだ
結果、

階段やダッシュを織り交ぜて走ることを

からだや脳が欲していたのだと思います♬


1時間程、急に思い立った走りを終えた後
の感覚は、


心とからだがスッキリし、


頑張れたという達成感が湧き、


さらにポジティブになれた感覚まで。


早く目覚めた朝、「走ろう!」と思えたこと、

その思いを行動に移したこと、

気の赴くままのコースを進んだこと、


良かったぁ、と思えました♬


故障や怪我を予防し、パフォーマンス
を上げる!


その取り組みを継続です♬



そして、走っている時に考えていたもう
一つのことは、関わらさせて頂いている
お一人お一人のお客様のこと‼

「〇〇さんは、最近肩甲骨の位置が
理想的になってこられたから、こんな動き
をさらに取り入れていこう!」

「〇〇さんは、骨盤から背骨、あばら骨
の良好な位置から動きを覚えてこられた
から新たな負荷の動きを与えていこう!」

「〇〇さんは、注意点や意識ポイントを
伝え過ぎるよりも、もっと自然に動ける
ようなキューイングを心掛けよう!」

「〇〇さんには、より股関節の安定と、
脊柱の安定が高まるように、プログラ
ミングと新たなトレーニングを試して
みよう!」

「〇〇さんには、・・・・」

「〇〇さんには、・・・・」


お一人お一人のからだの状態を考え、

目標とされていることや

目的のことを考え、


機能解剖や運動生理などからだの原理原則
やトレーニングの原理原則のことなども考え
ながら、


お客様お一人お一人のことを今より

より良い状態にさせて頂きたい‼

との気持ちもやはり湧いてきたのでした♬


そんなこと考えるのは非常にワクワク
するんですよね♬


限界を自分で決めず、

伸びしろが無制限にあることだけ

を想う♬


そうあり続けたいものです♬


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬