からだの末端部にまで関心を持ち、整えること
2025年03月29日
Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
からだの末端部にまで関心を持ち、
整える。
例えば、手の指。
手の指の関節は、曲げて使うことが
多いです。ものを掴むとか、握るとか。
だから、伸ばすこと、開くこともして
あげたい♬
そして、足の指はどうでしょう。
自分の足の指がどのような形状に
なっているか把握しているか。
指と指の間に隙間はあるか。
足の指を自由自在に動かせるか。
また、足の裏にアーチはあるか。
親指の付け根から踵につながる
内側縦アーチ、
小指の付け根から踵につながる
外側縦アーチ、
親指の付け根から小指の付け根
に繋がる横アーチ。
アーチは3つあります。
足首から下の部分にある内在筋
を動かせているかでアーチの形成
にも影響が出ます。
習慣的にハイヒールを着用している
と、アキレス腱が平均約1.3㎝短縮
するなんてことも。
だから、足の指も様々動かしてあげ
たいし、内在筋もそうしてあげたい♬
からだの見栄えが良い所ばかりでは
なく、そんな末端部にまで関心を持ち、
手の指、足の指までバランス良く動か
し、ケアできている方、ステキです♬
全身は繋がっていますから、良い
影響が全身に伝播していくでしょう♬
そういう想いやよく頑張ってくれている
自分の手足に労りも持って、私もケア
を日常化しているのでした♬
さて今日も、適度にからだを
動かしましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
からだの末端部にまで関心を持ち、
整える。
例えば、手の指。
手の指の関節は、曲げて使うことが
多いです。ものを掴むとか、握るとか。
だから、伸ばすこと、開くこともして
あげたい♬
そして、足の指はどうでしょう。
自分の足の指がどのような形状に
なっているか把握しているか。
指と指の間に隙間はあるか。
足の指を自由自在に動かせるか。
また、足の裏にアーチはあるか。
親指の付け根から踵につながる
内側縦アーチ、
小指の付け根から踵につながる
外側縦アーチ、
親指の付け根から小指の付け根
に繋がる横アーチ。
アーチは3つあります。
足首から下の部分にある内在筋
を動かせているかでアーチの形成
にも影響が出ます。
習慣的にハイヒールを着用している
と、アキレス腱が平均約1.3㎝短縮
するなんてことも。
だから、足の指も様々動かしてあげ
たいし、内在筋もそうしてあげたい♬
からだの見栄えが良い所ばかりでは
なく、そんな末端部にまで関心を持ち、
手の指、足の指までバランス良く動か
し、ケアできている方、ステキです♬
全身は繋がっていますから、良い
影響が全身に伝播していくでしょう♬
そういう想いやよく頑張ってくれている
自分の手足に労りも持って、私もケア
を日常化しているのでした♬
さて今日も、適度にからだを
動かしましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬