QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

個人合宿3日目、最終日。今日は午前も午後も走ります、そう、2部連なんです‼

2025年05月05日

 Studio Life at 08:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


昨日の身体向上トレーニングは、

走る前のエクササイズ、トレーニング、

そして、トレイルランでの登山、その後

セルフマッサージやストレッチでケア。


そんな流れで、全て合わせ2時間半

程の工程でした♬


メイントレーニングのトレイルランでは、

地元の山、天山を走破させて頂き、

七曲り峠からスタートの約7.3㎞の

頂上往復コースを67分のタイムで

フィニッシュ。


鍛える、向上させるがテーマなので、

周りの景色を楽しむことはしません。

とにかく前に走ります、進みます‼


土、石、岩、階段、枯葉、木の枝、

様々な路面環境や、一度たりとも

平行な路面はない、どう進んでも

凸凹や角度が違う路面が押し寄せ

てくるリアルな自然環境、それは

危険とも隣り合わせな訳ですが、

細心の注意は払いながら、そんな

山の環境を走っているのが、面白

くて、楽しくて、やはり、「生きている‼」

って感じがビシビシと入り、きつかった

のですが、「やって良かった‼」と心から

思えたのでした♬


2、3回、何かにつまづいて、「おっ‼」と

危ない場面も、人に備わっている有難

い機能、反射の作用で、勝手に身体

が転ばないようにバランスを取ったり、

手足をコントロールしてくれる、そんな

機能を引き出してあげられたことも

本番のレースに繋がるはずです♬


鳥のさえずり、風の音、土や木々の

匂い、山の香り、強風が当たり、手で

木や岩も触る、視界には、とにかく

自然の世界が広がり、進むに連れて

その顔も変化していく。そのように、

嗅覚や触覚、視覚といった五感も

フル活動したのでしょう、

凄く心地良い疲労感に包まれ、21時

には就寝しました♬


一昨日もそうでしたが、個人合宿の

実践により、生活習慣全般に良い

流れができております♬


今日はいよいよ個人合宿最終日‼


この後、まず、午前のトレーニング、

走り、ケアを行い、昼食を摂り、休息、

仕事の後、午後も走ります♬


そう今日は、2部連です‼

学生時代の合宿を思い出します♬


ここまで、良い練習や習慣ができて

いますので、最終日も自分自身と

向き合って高め、鍛えます‼


そして、心身共に良い準備をして、

明日からのオープンに向かいます♬


さて今日も、適度にからだを
動かしましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬