QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

運というのは誰にでもどこにでも平等に流れている⁉ 

2025年03月19日

 Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


情熱のある話は実に面白い‼


サッカー元日本代表監督、岡田武史

さん。現在は、FC今治の経営と学校

教育事業を行われています。


今朝、その岡田さんの動画を拝見

しながら学んでおりました。


「勝負の神様は細部に宿る。

勝負を分けるのは、ほんの小さなこと

が80%、いや90%、たった1回、俺一人

ぐらい、それが勝負を分ける。走る練習

でコーンの内側をズルして走るのか、

コーンの外側をきちんと走るのか、も。

内側を走っても、外側を走っても体力的

にはほぼ変わらない。でも、何でそれを

大事に考えるのか。運というのは誰に

でもどこにでも平等に流れている。

それを掴むか掴み損ねるか、運を掴み

損ねて運がないという人をいっぱい見て

きた。勝負なんて全部運を掴んだって

勝てるかどうか分からない。それを自分

で運を掴み損ねて勝とうだなんてそんな

甘い世界じゃない。たった一回コーンの

内側を回ったおかげで運を掴み損ねて

ワールドカップに行けないかもしれない。

たった一メートル手前で手を抜いたせい

で運を掴み損ねて優勝できないかもしれ

ない。それが嫌なんです。」


色んな極限の経験をされてきて、今も

なお色んなことを学ばれている岡田さん

の話は、私には参考になることが多い

です♬


そして、細部に宿る、細部は何か?

を考え、行動しようと思うのでした‼


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。