QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

まさしく、モノではなく、体験を売る‼モノではなく、物語を届ける‼今日は、そんなことを考えてました♬

2021年08月31日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/





<顔うつりがよくなるTシャツ>




<ごはんの美味しさを際立たせる

ふりかけ>



<いかにも、にならないスポーツ

ウエア―>





上記のようなキャッチコピーに興味、

関心を抱きました♬





売り方や宣伝方法、或は、そもそも

のコンセプトや考え方を違う視点から

見つめ直すことによって、



お客様の心に届き、ワクワクを生み、

売れる商品になるかもしれません♬




まさしく、モノではなく、体験を売る‼


モノではなく、物語を届ける‼




そういうことが求められているんで

しょう♬




前述のキャッチコピーを見て、今日は

そんなことを考えることがありました。




常にアンテナを張っておくことは

大事です‼




新聞読んでても言葉の使い方とか、

SNS見てても見せ方だとか、

買い物行っても売り方だとか、

駐車場の配置とか、

建物の様子とか中身とか、



生かせるヒントが転がっているから♬




そして、改めて考える訳です‼




自分が、自分のところが提供できる

”体験”とか”物語”って何だ‼



では、この辺で♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


頭が疲労してですね‼でも、だから、面白い♬この仕事に価値が見い出せて楽しい♬

2021年08月30日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




キャプテン、エドゥアルド選手が物凄い

フリーキックで貴重な得点を決めてくれ

ました‼




勝ち点3が嬉しい♬



上位争いで抜け出す‼ 

サガン鳥栖、期待できます‼



ワクワクする週末が、まだしばらくは

訪れてくることにも感謝です♬





さて、今日も、どうすればお客様の

心身の状態をより良くできるか?



貢献できるか? お役に立てるか?



そのことを考えながら、お一人お一人

のお客様に向かわせて頂いてます‼




お一人お一人、からだも、性格も、

心具合も違う仲、集中して見ていかな

ければいけません‼




脊柱の動き、

股関節の動き、

足関節の動き、

肩甲上腕関節の動き、


全身の動き、


リラックス具合、

力身感、



など、観察力もフル回転させます‼



そして、改善点があれば、修正して、

向上へと導いていく。




それが、私に課せられている一つの

使命だと思っています♬



だから、頭が疲労してですね‼



でも、だから、面白い♬


この仕事に価値が見い出せて楽しい♬



そんなことを今日も実感しています♬




人の役に立てているかどうか?


立てていれば、それもまた、幸せに

繋がりますね♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬








  


人生も、からだづくりも、コツコツと必要なことを継続することで、道が拓けるんでしょう♬

2021年08月29日

 Studio Life at 09:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/





”不満”を語る人は、自分の未来を暗い

ものにする。




”希望”を語ると、将来輝く未来を手に

入れることができる。





本当に、”人は伸びしろ”だらけです♬





真摯に、謙虚に、ひた向きに、心穏や

かに、真面目に日々を楽しみたいもの

です♬




何でも、真剣にやるから面白い‼





ということで、今日は、これからラン

ニング、そして、銭湯と、まずは楽し

みたいと思います♬




人生も、からだづくりも、コツコツと

必要なことを継続することで、道が

拓けるんでしょう♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


花鳥風月。広い意味での自然。その世界をいかに感じられるかが生きていく上で大切。

2021年08月28日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




今朝も、定刻に目覚めることができ、

身支度をし、朝ご飯を頂き、職場に

向かう。




蛇口をひねると水が出て、スイッチ

を押すと電気はつき、車という便利

な物体で移動もできる。




このような環境があることに感謝

する。大切なことだと思います♬



それだけでもう幸せなことです。



そんな視点で思考を持っておくと、

些細なことや、日々のちょっとした

何気ないことにも幸せを感じられ

たりもするもので、心穏やかにも

居れる♬



”生かされている”ことも分かります。






養老孟司さんはおっしゃっていました。


ーーーーーーーーーーーーーーー

幸せか不幸せかはすべて人間関係

から。



人は、人との関係で幸せにもなれ、

逆に、人との関係で不幸せにもなる。



だから、人間関係だけに偏っていると

危ない、本能じゃないんだけどそういう

ものを私は持っている。





花であり、鳥であり、風であり、月で

ある、花鳥風月。



広い意味での自然。



人の世界でない世界。



その世界をいかに感じられるかが

生きていく上で大切。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


そんなお話でした。



花鳥風月とは、美しい自然や景色

のことで、山や川、木や花といった

自然以外にも、虫や鳥、動物まで

も捉えた言葉です。



つまり、


朝起きたら、鳥の鳴き声が心地良い♬

とか、



散歩している時、木々の景色や風

が気持ちいい♬




庭いじりや田んぼ作業楽しい♬



虫たちを見ていても飽きない♬



猫も犬も愛おしい♬



・・・・・・・・♬




花鳥風月への関わり方や感じ方が

幸せにも繋がりますよ、



ということでしょう♬




確かに‼


キャンプや登山、トレイルランでは、

自然と関わりたい♬ 自然に生かされ

ていることを感じたい♬ そういう想い

があって、それらを私も行い、実際、

一人で行っても、凄く充実感や幸せ

を感じてました♬






電気、ガス、水道等の貴重なライフ

ライン、



そして、人間界を取り巻く自然界、



本当に日々、生かされていますね‼



心の持ち方、考え方は大事だ♬



そんなところを、今日は朝から

考えることがありました。



そして、私は、幸せ度を上げられる

かどうかにこれもまた大いに影響

するであろう、健康づくりに関して、

人や社会に貢献して行きたい‼


そう意気込むのでした♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/ 


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬










  


人は、生涯成長できる生き物‼人生は有限。今の時間を無駄にするのはもったいない‼

2021年08月27日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」

の秋永です(^^)/




人は、生涯成長できる生き物‼



人生は有限。



今の時間を無駄にするのはもったい

ない‼




だから、自分から仕掛けること♬




・自分に気づく


・学習し続ける


・ブレないし、変化もできる


・人と繋がる


・人々を巻き込んで楽しむ


・とりあえず始める




そんな思考や考動が大事‼



過去の学びを今日は思い出してました♬




1日1日が大事♫


今、その時が大事♫



そんなことをやはり思う訳です♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


”分速48m”認知症や介護のリスクに関わる数値も踏まえて、”歩くこと”の話です‼

2021年08月26日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




分速48m。



それ以下の歩行速度の人は、認知症

や介護のリスクが高いとされてます‼




分速48Mは、秒速0.8mにも置き換え

られますので、




1分間に48m進める、


もしくは、1秒間に0.8m進める、



の速さで歩けるか⁇が認知症や介護

のリスクを抑えられるかに影響する

ので、



歩く時は、速さにも意識したいですね♬



とは言え、速歩きも良いですし、



散歩みたいに、景色を眺めながらや

風を感じながらゆったり歩く時がある

のも良いです♬



歩くこと自体が、機能的な身体を維持

するファンクショナル運動ですし、



良い感覚刺激、脳刺激にもなります

から♬




まずは、移動手段で”歩くこと”を選択

すること、そして、”歩く速さ”も時々

意識してみましょうね♬




「今、住どう場所が自然豊かで山も

近くにあって、そがんところばずっと

歩いてきたことが、健康に繋がっと

って感じらるうけんが、今回の豪雨

で被害におうたばってん、引っ越し

しゅうとは思わんよ‼今の場所で

からだが動くうちは歩きたか♬」




そんな話を今日お客様から伺った

ことから、上記のような内容をお話

させて頂きました♬




そして、今日もお客様方の頑張る姿

に刺激を受けています‼



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
  


停滞してしまう人には共通点があった‼ 後で後悔してしまう、という。

2021年08月25日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/





停滞してしまう人には共通点があって、


それは、


「計画に従わなくて、あとで後悔する」


ということを繰り返してることが一つある


どうです‼





この時間は宿題をしようと決めていた

のに、携帯電話を触っているうちに

SNSに気が行ってしまったり、




仕事に必要な学びをしようと決めて

いたのに、やっぱり後からで良いか、

とためておいた映画を見たり、




今日から健康の為にお酒を控えよう

と決めていたのに、今日1日頑張った

からやっぱりご褒美で飲もう、と変更

してしまったり、




今日からダイエットしよう、と決めてい

たのに、ダイエットは明日から、と

考えが変わったり、





このように、計画していたのに、

その時の自分の思いつきの方に流され

ていくことって、誰にでも経験があるよう

な気がします‼



そして、後々、後悔するという。



私にもあります‼





「計画に従って後悔することはなくても、

計画に従わずに後悔することはあ多い」



という言葉がありますが、




「やっておけば良かった」という行動が

なるべくたくさん取れて、



「やらなきゃ良かった」という行動は

減らしていく。




飛躍していく為には、そんな考動が

大事‼



今日は、そんなことを考えることが

ありました♬




「刀」の森岡さん曰く、コンフォート

ゾーンに居ることが怖い、自分の

成長が止まってしまい、生きる糧

が無くなっていくようで。だから、

一つのことを成し遂げたら、次の

難関に向かい、険しい困難が立ち

はだかる仕事に対峙し、それさえも

突破していく。



凄いです‼



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


子どもから、高齢者の皆さんまで、こんな動作ができる人が増えたら、街中の健康度は高いものがあるだろう‼

2021年08月24日

 Studio Life at 18:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




サガン鳥栖U15 、FC東京むさしさんとの

決勝戦、0-0からのPK負け、



準優勝という結果でした。選手、関係者

の皆様、とても悔しいと思いますが、



立派な結果でもあります‼ 次、またいか

に成長して、ユース、トップへと昇格して

いけるか⁇の準備、取り組み、切り替え

が大事でしょうね‼



今後も、サガンは育成年代から楽しみ

です♬






さて、写真のような椅子からの立ち上が

り動作と座る動作↓ きちんと片脚で支え

ることができないと立てませんし、座れま

せん‼



子どもから、高齢者の皆さんまで、こんな

動作ができる人が増えたら、街中の健康

度は高いものがあるだろう‼そんなことを

思って、私は行っていたのでした♬













この形になるまでに、段階を追って負荷

や動きを変換していくトレーニングが

必要です‼危険が伴いますから、いき

なり真似はしないで下さいね♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「お客様は、その他大勢の中の一人ではなく、お一人お一人が特別な存在であり大事な人」そんなこと考えてました♬

2021年08月23日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




サガン鳥栖U15 ,本日の準決勝では

東京ヴェルディに勝利し、決勝戦に

進出しました‼




いや~、本当に凄いことですし、育成

に関しても誇らしい‼ そんなことを

思わせてくれます♬



全日本の頂点を‼ 



楽しみにしてます♬




さて、今日はまた改めて思いました♬




そのお一人のお客様のことをきちんと

見ることができて、時によって、お話も

しっかりできる、今の指導スタイルが

良いことを‼




中途半端にならず、そのお一人の方

に尽くすことができる‼




お客様は、その他大勢の中の一人では

なく、お一人お一人が特別な存在であり

大事な人、その基本理念を、私自身が

まず納得してできていることが、良い

サービスができるかどうかに大きく影響

します‼




今日も、お一人お一人のお客様と関わ

らせて頂きながら、そんなことを考える

ことがあったのでした♬




お客様は、命の時間を使って来て頂い

ていますから、その時間は凄く大事‼



だから、有意義な時間にしたい♬


そう想っています♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬  


「巨人軍は紳士たれ」 サガン鳥栖の勝利に思うのでした‼

2021年08月22日

 Studio Life at 10:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



今日は、この話題を‼



サガン、アウェイ柏戦、3-1勝利‼






前節のリーグ戦、そして、天皇杯、共に

負けが続いていたので、昨日は挽回に

むけてかなり大事な試合でした‼



そこで、勝つことができたことは本当に

大きい‼



アンラッキーで今の順位に居るのでは

ない、強いチームだから今の順位から

するすると落ちて行くことはない状態。



そのことを証明してくれました♬



現在3位‼




ACL=アジアチャンピオンズリーグ。



今の順位以上に居続けることで、その

戦いへの出場権も得られるという、


サガン鳥栖の歴史の新たな扉も待って

いる‼



いや~、ワクワクが止まりません♬



ビッグクラブに引けを取らない、育成

から充実したチームになっています‼




ちなみに、U15は、現在北海道で行わ

れている全日本大会でベスト4に勝ち

進んでいて、明日準決勝を戦います‼



ユース年代も強いんです‼



年代別日本代表にも毎年数名選出され

る程のクラブになってます‼



これもまた凄いことで‼



サガン鳥栖、ワクワクをありがとう♫





そして、ふと考えることもありました。



「巨人軍は紳士たれ」


ジャイアンツの創設者、正力松太郎さん

の遺訓だと言われます。




身なりや振舞い、人間性から磨いて

いけ、それが巨人軍の誇り、



そんなことが説かれていると思います。




十分、説かれていると思いますが、

余るくらいの危機感、緊張感を持って、

サガン鳥栖もそんなクラブであり続け

て欲しい‼



そういうことも思うのでした♬



さてさて、今日も適度に動きましょう♬


充実した1日にしましょう♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬