QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

今や、「運動」や「トレーニング」は超知的活動なんです♬

2024年06月18日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



いよいよ、佐賀も梅雨に入りました‼


まずは、水害など、大きな災害に見舞

われませんように願うと共に、行える

備えはしていかなければと改めて思って

おります。



さて、今朝は、家事を行うところから

身体活動をスタートさせました♬


それから、仕事場に来て、ストレッチ

やピラティスなどのボディワーク、

軽い筋トレを行い、朝の運動でまた

からだを動かしたところです♬



日常生活内での生活動作を増やす、

また、運動を取り入れて、からだを

動かす習慣を築いておく。梅雨時期

こそ、そうやって身体活動量を落とさ

ないことが心身共の健康、体調づくり

に必要かと思います‼



元気に、強い体で過ごして行く為に♬



自ら実践していきますし、お一人お一人

のお客様の、良好な身体づくりへの貢献

も果たしていきたいと考えるのでした‼



昔は、運動している人、トレーニングして

いる人は頭が硬いとか、言葉が悪いです

が「筋トレバカ」みたいに表演されること

もあったように記憶していますが、今では、

運動やトレーニングは超知的活動であり、

脳神経の活動を活発にするという視点に

置いて、頭が良くなる行為です♬



負荷や内容には配慮が必要ですが、

運動、トレーニングは、生活の中に

取り入れいておいた方がいい時間

であると私は強く思います‼


これからの梅雨時期も、是非習慣化

していきましょう♬


それでは皆様、goodcondition
でありますように♬