QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

2014 東京マラソン

2014年12月16日

 Studio Life at 09:46  | Comments(0)
おはようございます♬

佐賀県小城市三日月町の運動スタジオ・
「Studio Life」 の秋永です(^^)/

Studio Lifeでは、今年最後の募集企画と
して「2015さが桜マラソンへの道」と題して
予約受付をしておりますので、ご存知でない
方は、是非、こちらをご覧下さい‼

http://gc-studiolife.jimdo.com/

他ページもお時間ある時に見て頂けると
嬉しいです♬

昨年のこの時期は、東京マラソンへ向けて
の練習や準備が楽しかったことを思います。

10月には抽選結果が分かり、そこから2月末
までの時間はすぐに過ぎ去りました。そして、
約1ヵ月後の桜マラソンまでの時間もまた
あれよあれよと時は経過して。

早くから練習計画を立て、必要な準備や
用意についても考えていましたので、

非常に有効に時間を使え、過程から楽しむ
ことができ、日本で最大人気を誇る東京マラソン
を心身共に良好な状態で走れ、ゴール時の
大きな刺激と今後に繋がる希望の思いが
味わえたことは大きな財産になっています。

「あの時こうしてば良かった」
「早くやっておけば良かった」

後で後悔することはしたくないものです。

同じ後悔から、何とか進んでいきたい。

目標が持てていることは素晴らしいこと
ですので、より良くその目標が成し遂げられる
ように日々の過ごし方、取り組み方にこそ
気を配って、途中経過の行動までも楽しみ
ましょう(^^)/

恐らく、その積み重ねは「自信」という、
目に見えないけれども自分への大きな
サポーターになってくれるはずです。

そして、毎日、何か小さな一つでも続ける
ことができればできるほど、自信の大きさ
は格段に大きくなり、その自信を持って
目標達成に臨めます。

自分にできそうなものを何か‼ 
で良いと思います。記録をつける、一つ
の運動を毎日1分間続ける、休みの日でも
早起きする、など色々考えられますね♬


しかし、何もやらないと、「自信」も何も
生まれないんですよね‼


どうしていいか分からない、行動しよう
とは思うけどその先へ踏み出せない‼

そんな気持ちも分かります。

心も、気持ちも、勇気や強さを持った
人ばかりではないですから。

是非、私にサポートさせて下さい♬

何かありましたらご相談下さい♬

今よりも、より良くなる為にできそうなこと
を一緒に考えていきましょう(^^)/

明日は雪の予報も出ております。

体調管理と共に、外出、移動の際も
お気を付け下さい‼

本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました♬

佐賀新聞 「ぼくの夢、私の夢」を毎日
見ながら、子どもたちが持つ夢や目標
について、是非大切に、突き進んで
欲しいなあと感じていたことと、今朝は
何も知らないところに、特に嬉しいこと
がありまして、

目標と、その為に起こすべき行動の
ことを述べさせて頂きました(^^)/

それでは皆様、good conditionで
ありますように♬