1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
2022年10月25日
Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「1日1話、読めば心が熱くなる365人の
仕事の教科書」
というおススメの本があるのですが、
今朝、読み返していて、ips細胞の山中
先生の言葉が刺さりました‼
「何か悪いことが起こった時は、身から
出たサビ、つまり自分のせいだと考え、
反対にいいことが起こった時は、おかげ
さま、と思う。
この二つを私自身のモットーにしてきま
した。
上手くいくと自分が努力をしたからだと
つい思ってしまうものですが、その割合
って実は少ない。周りの人の支えがや
助けがあって初めて物事は上手くいく
んですね。」
本当にその通りで、私もこのマインドを
肝に銘じるようにしています♬
さてさて、今日も笑顔でいきましょう♬
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「1日1話、読めば心が熱くなる365人の
仕事の教科書」
というおススメの本があるのですが、
今朝、読み返していて、ips細胞の山中
先生の言葉が刺さりました‼
「何か悪いことが起こった時は、身から
出たサビ、つまり自分のせいだと考え、
反対にいいことが起こった時は、おかげ
さま、と思う。
この二つを私自身のモットーにしてきま
した。
上手くいくと自分が努力をしたからだと
つい思ってしまうものですが、その割合
って実は少ない。周りの人の支えがや
助けがあって初めて物事は上手くいく
んですね。」
本当にその通りで、私もこのマインドを
肝に銘じるようにしています♬
さてさて、今日も笑顔でいきましょう♬
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬