キャンプ、アウトドア、アウトドア料理、大好きなんです♬ 自然の中で行うのが楽しい♬ 自然に感謝です‼
2021年02月01日
Studio Life at 18:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
2月がスタートしましたね♬
1日1日の積み重ねこそ大事ですが、今月
は、「どんな月になるのだろう」と受動的に
考えるのでなく、
「こんな月にしよう♬」 と、ワクワクするよう
に思考を高めていきたいところです♬
そんな中、昨日の日中、好きなことしよう、
そして、1月の仕事の振り返りや、今後の
活動についても考える時間をその好きな
ことにくっつけよう♬ ということで、ソロ
キャンプというか、焚き火しに行ってきま
した♬
好きな場所の一つです‼
波戸岬キャンプ場♬
フリーエリアを事前に予約しておいたの
ですがラッキーなことに貸し切りでした♬
エリアも、風景も、聴こえる音も、贅沢
に一人締め♬ ワクワクでき、楽しい
有意義な時間の使い方ができました♬
目の前には海! 天気も最高‼

まずは、焚き火してお湯を沸かして、

焚き火の中に炭も入れて、暖を追加、

お湯沸かしは、炭を組んでもでき、イン
スタントコーヒーも至福でした♬

そして、野外で食べるこれも最高♫
チキンラーメン‼ キャベツ投入してます♬

しばらく、焚き火を見ながらゆっくりして、
振り返りや考える時間にし、
もう一品‼ シーフードカレーを作り、炭
のところは網を乗せて、ナンに軽く焦げ
目をつけるべく焼きました♬
シーフードカレーもめっちゃ簡単です‼
冷凍のシーフードミックスを鍋で炒め、
良い具合にイカやエビ、アサリから汁
が出てきますので、市販のルーを一
かけら入れるだけ‼ 水はいれません
でした。 こちらも美味でした♬

海が凄くキレイに見えて最高でしたし、
木々が繰り出す自然観もまた、落ち
着けました‼


人は、自然に生かされています。
自然の中に入って、そう実感できるもの
ですし、感謝の気持ちもさらに高まる‼
自然を大事に‼ 自然に感謝です‼
アウトドア、楽しい♬
キャンプ、楽しい♬
アウトドア料理、楽しい♬
これは私にとって、一生止められない
”遊び” です♬
1月最終日、良い時間が過ごせました♬
エネルギーをチャージして、今日からまた
活動的に仕事しております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
2月がスタートしましたね♬
1日1日の積み重ねこそ大事ですが、今月
は、「どんな月になるのだろう」と受動的に
考えるのでなく、
「こんな月にしよう♬」 と、ワクワクするよう
に思考を高めていきたいところです♬
そんな中、昨日の日中、好きなことしよう、
そして、1月の仕事の振り返りや、今後の
活動についても考える時間をその好きな
ことにくっつけよう♬ ということで、ソロ
キャンプというか、焚き火しに行ってきま
した♬
好きな場所の一つです‼
波戸岬キャンプ場♬
フリーエリアを事前に予約しておいたの
ですがラッキーなことに貸し切りでした♬
エリアも、風景も、聴こえる音も、贅沢
に一人締め♬ ワクワクでき、楽しい
有意義な時間の使い方ができました♬
目の前には海! 天気も最高‼
まずは、焚き火してお湯を沸かして、
焚き火の中に炭も入れて、暖を追加、
お湯沸かしは、炭を組んでもでき、イン
スタントコーヒーも至福でした♬
そして、野外で食べるこれも最高♫
チキンラーメン‼ キャベツ投入してます♬
しばらく、焚き火を見ながらゆっくりして、
振り返りや考える時間にし、
もう一品‼ シーフードカレーを作り、炭
のところは網を乗せて、ナンに軽く焦げ
目をつけるべく焼きました♬
シーフードカレーもめっちゃ簡単です‼
冷凍のシーフードミックスを鍋で炒め、
良い具合にイカやエビ、アサリから汁
が出てきますので、市販のルーを一
かけら入れるだけ‼ 水はいれません
でした。 こちらも美味でした♬
海が凄くキレイに見えて最高でしたし、
木々が繰り出す自然観もまた、落ち
着けました‼
人は、自然に生かされています。
自然の中に入って、そう実感できるもの
ですし、感謝の気持ちもさらに高まる‼
自然を大事に‼ 自然に感謝です‼
アウトドア、楽しい♬
キャンプ、楽しい♬
アウトドア料理、楽しい♬
これは私にとって、一生止められない
”遊び” です♬
1月最終日、良い時間が過ごせました♬
エネルギーをチャージして、今日からまた
活動的に仕事しております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬