QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「けーまつるっけん、脚ば重点的にお願い‼」て、言われたです♬ 佐賀弁の話です♬

2020年06月01日

 Studio Life at 17:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「1ヵ月休んで、最近、けーまつるっけん、

脚ば重点的にお願い‼」



久しぶりに利用再開されたお客様から

今日、そんな言葉を頂きました♬



けーまつる、は佐賀弁で、元は、蹴躓く

(けつまずく)という動詞で、足先を何か

にぶつけてよろける、とか、中途で失敗

する、などの意味があります。



お客様は、前者の意味で、私に伝えら

れたのですが、「おお~、久しぶりに

聞いたなぁ~‼」 と少し、感動すら覚え

たので、佐賀弁辞典を調べ、一人にや

にやすることがあったのでした(笑)



ちなみに、佐賀弁辞典は、こちらです↓

http://hagakure.ewmjapan.com/sagaben/sagaben_a.html



各地域の言葉、方言。

その文化もまた良いものだと思いますし、

語り継いでいってもらいたいなぁ、とも

感じました♬



それから、けーまつるっつけん、脚ば重点的

に、と言われましたが、けーまつる、のは脚

を強くすることだけで解消する訳ではないこ

とも、佐賀弁で、説明ばしたとこです♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。