QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

プロフェッショナルって何だ?そして、ピラティスは運動療法としてもやはり有能だ♬

2019年06月26日

 Studio Life at 10:00 | Comments(0)
佐賀県小城市「Studio Life」の秋永です(^^)/


昨日の~プロフェッショナル仕事の流儀~、

ご覧になった方も多かったのではないで

しょうか⁇


四国は徳島で、腰痛専門のスーパードクター

と言われている西良浩一先生がが登場され

ていました‼


面識はないのですが、西良先生の執筆は

呼んだことがあり、また、運動やトレーニング

への理解、関心も高くおありの方で、学会等

で、トレーナーの方々と登壇されたり、勉強会

をなされたり、という姿はSNS等でも拝見して

おりました。


先生がおっしゃっていたこの言葉。


「進化を止めない。次世代に向けて新しい

教科書を作る。」



先生曰く、この2,3年でまたご自身のレベル

が上がったとも‼


業界の先端を突き進んでいる方々や、トップ

アスリートでもそうですが、

常に自分を成長させることに尽力されている

ことは少なくありません。


いくら稼ぐ、とか、何番に入る、とかいうことが

本質ではなく。


探求心や、情熱、社会への貢献心の強さが、

仕事を夢中にさせているような♬


プロフェッショナルって、そうなんでしょうね‼


私も、まだまだ楽しめる♬


日々、仕事を研究し、還元していくんです♬



番組の中では、ピラティスのことも紹介され

ました♬


西良先生自ら、ピラティスの運動療法として

の価値をかなり感じられていて、ご自身自ら

が、専門のスタジオでピラティスをされて

いるんです♬


医療従事者の多くの方々が、ピラティスを

リハビリ等に利用されていることは多いんです‼


私も、その良さから、パーソナル指導にも、

集団指導にもピラティスを活用することは多い

ですので、そんな西良先生のピラティスされて

いる姿を見られたことは嬉しかったのでした♬



対処療法にお薬、が必要な方々もいらっしゃい

ますが、

予防医療に、私の重要な役目の一つがある、

とも再確認したとこるです‼



さて、私も空き時間にピラティスでからだを

整えます♬


プロフェッショナルって何だ?そして、ピラティスは運動療法としてもやはり有能だ♬

プロフェッショナルって何だ?そして、ピラティスは運動療法としてもやはり有能だ♬

プロフェッショナルって何だ?そして、ピラティスは運動療法としてもやはり有能だ♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。