QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬

2019年06月06日

 Studio Life at 20:30 | Comments(0)
佐賀県小城市「Studio Life」の秋永です(^^)/


人生100年時代、老後の人生を送る為に、

2000万円の蓄えが必要だ!なんて言わ

れていますね‼


先のことは誰も分からないことですが、

若い頃から、生涯の人生設計を頭に入れて

おくことは大事なことですね!


そして、末永く健康であることも‼


医療費に自分のお金も、国のお金もつぎ込む

人生の終盤ではなく、

できるだけ元気に、有意義に過ごす為に時間

とお金を使う人生でありたい♬


そう切に思う訳です♬


”コンディショニング”と言う言葉があり、私は

”からだを体調良く整えること”の意味合いで

この言葉を使うのですが、


できるだけ元気に、健康で、有意義にその時々

の暮らしや、余生を送る為には、この

”コンディショニング”ができいることが必要だと

言えます♬



コンディショニングセンターとして、日本をリード

されている東京の”RBODY”さんでは、


1日8時間寝ることや、週1回草野球をすること、

有意野菜を食べること、カラオケに行くこと、

ジョギングすること、などなど人によって様々な

”コンディショニング”があってよくて、その結果

痛くならないからだ、病気にならないからだで

心身豊かに生活できていることは良いこと、と

おっしゃっています。


ただし、常にベストコンディションで居る為には

自分がどんな姿勢なのか?どこの筋肉がよく

疲れるのか?肩こりや腰痛を引き起こしている

原因はなんなのか?など、自分のからだの状態

やクセを知り、

自分にとって必要な ”コンディショニング”が

分かり、できていることが大事で、「鍛える」前に

「整える」ことの重要性を広められています‼


また、”長寿科学振興財団”さんは、

”コンディショニング”は、トレーニングの内容のみ

ならず、食生活や休養、体調に影響を与える

環境面までもバランス良くコントロールでき、

自分のからだと対話しながら調整を重ね、最良の

状態を維持していくことで、

スポーツ選手だけでなく、一般の方々から大事

だと言われています‼


私も、上記の考え方に賛同していて、

エクササイズやトレーニング内容をお一人

お一人に合わせて調整させて頂いたり、

食事や休養、余暇的な取り組みなども含め、

体調良く、健康になる為の方法を総合的に

知り、学んで頂くことも念頭に、指導や情報発信

をしています♬


人生の目標によっては、「きついこと」や「苦しい

こと」を行わなければいけないこともありますが、


それだけでは”コンディショニング”はできない訳

で、整えることや癒すこと、食事や休養、環境

にも気を配ることまでが大事‼



人生100年時代。


お金を貯めておきましょう!は必要なことですが、

お伝えしてきた ”コンディショニング” の概念を

広め、世の中に”コンディショニング愛好者”の方々

を一人でも多く増やしていくことが、より豊かな

暮らし、人生、地域社会、日本の為には大事で、

その役割が私にはある‼ 


そんなことを今日は朝から考えていました♬


豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬
整えることも大事、

豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬
鍛えることも大事、

豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬
食事も大事、

豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬
豊かな人生を送る為に、さあ ”コンディショニング” しましょう♬
楽しめる余暇を持つことも大事、

休むことも大事♫


心身共に豊かな人生を送る為に、

さあ”コンディショニング”しましょう♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。