少年サッカーは、9割、親で決まる
2017年08月01日
Studio Life at 18:17 | Comments(0)
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
ジュニア指導歴35年、Jリーグ最年長コーチ
である池上 正さんが監修された本。
「少年サッカーは9割親で決まる」
親の関わり方は、その子の成長や伸びしろ
にとって、また、チーム全体の雰囲気の善悪
を分ける面でも非常に重要。
小学校や中学校年代での良い結果(勝利)
=成長、ではないことを知る必要がある。
そんなことが綴られている良書です。
7月29日、30日、小城中サッカー部の
県中体連へのチャレンジがありました‼
ベスト4まで進み、迎えた準決勝。
最後は、攻めても攻めてもゴールが遠く、敗戦。
第3位という結果で中体連を終えました。
グラウンド上では、選手皆が泣いていました。
普段は、悔しさをあまり前面に出さない私の
息子も。
春くらいからを考えると、チームは凄く成長
し、良くなりました♬
そして、中体連を見て思いました‼
早熟型の選手やチームも増えている中、この子
たちには、まだこの先の、伸びしろを感じると。
全員にです‼
中体連が近くなっても、様々な試合で全員が
交代して試合に出る、そんな全員が試合に
関わる指導方針も、私は凄く好きでした♬
サッカーが楽しい♬ サッカーが好き♫
サッカーをしている時が仕合せ♫
そんなスポーツの本質を忘れないで、プレー
していって欲しいものです。
親は、子どもに対して注意し、命令し、干渉し
過ぎるのではなく、
見守り、励まし、勇気を与え、どの子に対して
も平等に接することが、チーム全体の今後を
考えた時には大事でしょう!
どのスポーツでも言えることかもしれませんね。
私も、その親の一人として、常に考えています。
さて、小城中サッカー部のご父兄さん方。
こちらも一体感がありました♬

今回、地区中体連から県大会まで、相手になった
チームの皆さんに敬意を表し、共に必死で戦った
ことに互いの健闘を称え、謙虚に、ひた向きに、
次の戦いに向け、再出発です。
本部の方、審判して下さった皆様、運営に携わっ
て頂いた関係者の皆様にも、感謝しなければ
いけません。
ありがとうございました‼
フェアな考え、行動、戦いができるチームである
ことも誇りです。
さて、今日から8月1日がスタートしました‼
チームスポーツでも、お一人お一人への
パーソナルトレーニングも、益々、魂込めて
お客様と関わって参ります♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
ジュニア指導歴35年、Jリーグ最年長コーチ
である池上 正さんが監修された本。
「少年サッカーは9割親で決まる」
親の関わり方は、その子の成長や伸びしろ
にとって、また、チーム全体の雰囲気の善悪
を分ける面でも非常に重要。
小学校や中学校年代での良い結果(勝利)
=成長、ではないことを知る必要がある。
そんなことが綴られている良書です。
7月29日、30日、小城中サッカー部の
県中体連へのチャレンジがありました‼
ベスト4まで進み、迎えた準決勝。
最後は、攻めても攻めてもゴールが遠く、敗戦。
第3位という結果で中体連を終えました。
グラウンド上では、選手皆が泣いていました。
普段は、悔しさをあまり前面に出さない私の
息子も。
春くらいからを考えると、チームは凄く成長
し、良くなりました♬
そして、中体連を見て思いました‼
早熟型の選手やチームも増えている中、この子
たちには、まだこの先の、伸びしろを感じると。
全員にです‼
中体連が近くなっても、様々な試合で全員が
交代して試合に出る、そんな全員が試合に
関わる指導方針も、私は凄く好きでした♬
サッカーが楽しい♬ サッカーが好き♫
サッカーをしている時が仕合せ♫
そんなスポーツの本質を忘れないで、プレー
していって欲しいものです。
親は、子どもに対して注意し、命令し、干渉し
過ぎるのではなく、
見守り、励まし、勇気を与え、どの子に対して
も平等に接することが、チーム全体の今後を
考えた時には大事でしょう!
どのスポーツでも言えることかもしれませんね。
私も、その親の一人として、常に考えています。
さて、小城中サッカー部のご父兄さん方。
こちらも一体感がありました♬

今回、地区中体連から県大会まで、相手になった
チームの皆さんに敬意を表し、共に必死で戦った
ことに互いの健闘を称え、謙虚に、ひた向きに、
次の戦いに向け、再出発です。
本部の方、審判して下さった皆様、運営に携わっ
て頂いた関係者の皆様にも、感謝しなければ
いけません。
ありがとうございました‼
フェアな考え、行動、戦いができるチームである
ことも誇りです。
さて、今日から8月1日がスタートしました‼
チームスポーツでも、お一人お一人への
パーソナルトレーニングも、益々、魂込めて
お客様と関わって参ります♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬