QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

運動は、目標を超越して行えると、より良い価値になるのでは・・・

2017年07月05日

 Studio Life at 18:44 | Comments(0)
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です
(^^)/


あるトレーナーの方が共感できること

をおっしゃっていましたので、ご紹介

したいと思います。



「目標を決めるからリバウンドする


短期的な目標を決めて、それに向かって

その期間だけ頑張る。

短期間だから高いお金も払える。

食事も運動も短期間だから頑張れる。



「1ヶ月、全員で〇〇キロ痩せる」番組の

企画を観て、「私も頑張ろう!」と思う人も

いるかもしれませんが。



あなたの体も心も、あなた。

一生あなたなんです。



だからダイエットは短期的に困難を乗り越える

ものでも、泣きながら頑張るものでもありません。


一生をどんな風に健康に行き続けるのか?

健康的なものを食べ、ワークアウトを楽しみ、

心身ともに健全でいること。



何かのために痩せるのではない。

「スポーツで勝つために節制し、トレーニングする。

その目標があるから頑張れる!」

そんなアスリートが引退して太ってしまう例、

皆さんもたくさん目にしていますよね。



でも常にフィットしていることって、勝つためでも、

モテるためでも、お金儲けのためでもないはずです。



健康でフィットしていると心地良いから。

それだけなんです。



それを魂のレベルで理解できている人こそが、

一生太ることがなく、短期的ダイエットなんていらない

人生を生きられる。



心からそう感じています。



ビジネスとしてだけでなく、そのことをより多くの

方に伝えたい。


僕の一生をかけて。」



同感です。


私は、運動をこう考えています。


食事や睡眠、歯磨きなどと同じ感覚で、生活

の中にあるべきことだと。


そんな社会、そんな世の中にしたいと考えて

います。



マラソンにチャレンジすることをきっかけに

運動を始めた方も、今となっては、まず運動

することが生活の一部になられている方も

たくさん知っていますし、

その方々は、確かに太ることを知らず、

短期的ダイエットなど必要とせず、若々しく

過ごされています。



目標を超越して、

運動を生活の一部にできる。


それは、長くステキな人生であることに大いに

役立ってくれることではないでしょうか!


そして、運動すると、気持ち良い。

これは、ヒトが欲している本来の欲求でもある

と思います。


何の為に運動するのではなく、

生活の一部として運動をしていたら、

結果的に、色んな付加価値が付いてきた♫


そんな人たちが溢れている社会は、私の

一つの理想でもあります。


私も響かせられる、伝えられる、影響を与えられる

指導者でありたいと思いました。


運動は、目標を超越して行えると、より良い価値になるのでは・・・



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。