QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

運動会が教えてくれた感動

2017年05月29日

 Studio Life at 17:22 | Comments(0)
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です
(^^)/


土曜日のサガン鳥栖ホームゲーム。


「一夜限りの値段のないスタジアム

チケット」が販売されたゲーム。


札幌に、1-0で勝利♫


これからも、観ている人たちに感動を

与えるゲームで、勝利することを期待

したいと思います。



さて昨日、晴天の中、娘、息子の中学生

最後の運動会を応援に行ってきました。


運動会が教えてくれた感動


結論から申しますと、

大感動しました‼ 涙が出てきたリも。


競技に、一所懸命に取り組む。

テキパキと動く。

声は精一杯出す。

仲間を応援する。


それらの行動は、非常に清々しく、気持ち

の良いものでした。


本当に、みんながそうだった‼

非常に、一体感がありました‼


やらされているのではなく、生徒たちが

主体的に取り組み、雰囲気の良い運動会

を作っていっていることが伝わり、楽しんで

いることも伝わりました。


そこに、先生方のサポートや協力が入り、

子どもたちと大人との距離感の良さ、繋がり、

一体感のムードも高まり。


先生方の笑顔や、楽しんでいらっしゃる様子

も印象的でした♬


競技には、勝った、負けたがあり、喜べる

時もあれば、悔しい時もある。


そこに来るまでの過程や準備、取り組む姿勢

を精一杯尽くしたか?


それが、今後の中体連や受験、人生の大事

な場面で、持っている力を出せることに役立つ

のでは、と思います。



非常に良い運動会でした‼


感動を与えることができる子どもたち、そして、

まとめて下さった先生方、裏方作業を担当

された保護者の皆様に、

恐縮ですが、賛辞を送ります。


ありがとうございました‼


そして、仕事の面で考えました。


「子どもたちの為になる運動教室をやりたい

なぁ♬」



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。