QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

水の必要性、改めて今思い知らせています

2016年04月19日

 Studio Life at 21:46 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です.


ヒトのからだは、

赤ちゃんの頃は約75%が水分、

子どもで約70%、

大人になっても約60%。


ほぼ水分で我々ヒトのからだは
できています。


本来あるべき水分がからだの中
から無くなっていったらどういう
ことが起こるか?


様々な機能不全が起こる可能性
が高まることは否めません。


思うようにからだを動かせなく
もなり得ます。


エコノミー症候群の一因にも
成り得るでしょう。


水はヒトのからだにとって必要
不可欠な要素。


と共に、


生活の上でも欠かすことができない
貴重なもので、


身近にないことでとてつもない
労苦を味わうことになる。


被災地の状況が、この水の重要性
を改めて知らしめています。


からだにとって、

生活にとって、

生きていく上で大切な水、


早く、お一人お一人の方に十分な
量が届きますように願ってなりません。


被災地の方々の健康状態や

生活環境のことが頭をよぎります。



そして、「studio Life」のお客様
お一人お一人の健康と、

こうなりたい、という想いに
対して、

真摯に向き合って、

お客様がなりたい自分に対して
貢献していきたいって、

そのお客様の変化が見られ、
ご家族の方々や周りの方々にも
良かったと思って頂けるように
貢献したいって、


ご利用下さる時間を満足いく、
至福のひとときにもして頂きたい
って、


そんなことを強く想う日々です‼


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。

それでは皆様、good condition
でありますように‼













上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。