何だか嬉しいフルマラソン10回目♬
2016年04月03日
Studio Life at 06:17 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
さてさてこれから桜マラソンの会場へ
向かうところです♬
昨晩布団に入り、
これまで出場したフルマラソンのこと
を考えていました♬
鹿児島、指宿菜の花マラソン、
熊本、天草マラソン、
宮崎、青島太平洋マラソン、
東京マラソン、
なんて、県外のレースにも出掛けた
なぁ、
マラソンを始めるきっかけとなった
レースは、23歳の時千葉幕張海浜
ハーフマラソンでの惨敗レース
だったなぁ((笑))
阿蘇スーパーウルトラ100㌔マラソン
にも2回チャレンジしているなぁ、
など節目のレースのことも思い出し
ていました♬
マラソンにチャレンジできる健康な
からだがあり、
チャレンジできる環境がある、
当たり前のことではなく、とっても
幸せなことなんだと♬
トレイルランは特にそうですが、
マラソンでも、「生きている‼」ことを
強く実感できます‼
本日もそんな特別な思いも楽しみ
にこれからレースに臨みたいと
思います♬
迷ったらチャレンジ、
人生において大切なことだと考えて
います♬
さて、出場される皆様、
マイナス思考は一切捨てて、
走れる特権を思い返し、
自分を褒めて励ましながら、
ゴールを目指しましょう♬
沿道の応援や桜並木もどうぞ
お楽しみ頂けますように♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
さてさてこれから桜マラソンの会場へ
向かうところです♬
昨晩布団に入り、
これまで出場したフルマラソンのこと
を考えていました♬
鹿児島、指宿菜の花マラソン、
熊本、天草マラソン、
宮崎、青島太平洋マラソン、
東京マラソン、
なんて、県外のレースにも出掛けた
なぁ、
マラソンを始めるきっかけとなった
レースは、23歳の時千葉幕張海浜
ハーフマラソンでの惨敗レース
だったなぁ((笑))
阿蘇スーパーウルトラ100㌔マラソン
にも2回チャレンジしているなぁ、
など節目のレースのことも思い出し
ていました♬
マラソンにチャレンジできる健康な
からだがあり、
チャレンジできる環境がある、
当たり前のことではなく、とっても
幸せなことなんだと♬
トレイルランは特にそうですが、
マラソンでも、「生きている‼」ことを
強く実感できます‼
本日もそんな特別な思いも楽しみ
にこれからレースに臨みたいと
思います♬
迷ったらチャレンジ、
人生において大切なことだと考えて
います♬
さて、出場される皆様、
マイナス思考は一切捨てて、
走れる特権を思い返し、
自分を褒めて励ましながら、
ゴールを目指しましょう♬
沿道の応援や桜並木もどうぞ
お楽しみ頂けますように♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬