自分の人生の後半が健康で、活力があり、充実しているかどうか?結構、大切なことだと考えます‼
2016年02月20日
Studio Life at 09:32 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
生涯に渡って健康で充実した生活、
人生が確約されている方はどなた
もいらっしゃらない、
しかし、そうしようと行動を起こす
ことはできます♬
私は常々、お客様お一人お一人の
3年後、5年後、10年後、その先々
までのからだの状態が良好である
ように! と考えながらの運動指導
や健康指導を大事にしているの
ですが、
自分の人生の後半が健康で、活力
があり、充実しているかどうか?
という未来の姿は、「人生最後まで
良かった♬」 と思える為に真に大切
だと思うのです!
歳をとって、人生の後半になって
病に陥り、
医療費負担、
でももっと大きな代償は、老後の
楽しみや生活の充実感を失うこと
でしょう。
予防医療の為に今のうちから何が
できるか?
大事な考え、行動になるでしょう‼
アメリカだったと思いますが、
中年期の運動習慣が20年後の
認知症発症を抑えるという調査研究
結果も先日出ていました。
世界的な課題である認知症という
症状。
予防医療の考えと行動が将来の
自身のからだに及ぼすプラスの
可能性は大いに期待できそうです♬
どんな形で死を迎えることになる
のか誰も分からない、
でも、自分次第で人生を変えられる
ことも確か‼
その為に何ができるか?
学ぶこと?
運動すること?
からだを動かすこと?
生活習慣を整えること?
・・・・・、
未来への可能性がある限り行動する
ことが大事じゃないかと、
今日は、そんなことを考えました♬
「からだの奥の方のコリがなくなって
きている!」
「からだが軽くて、調子が良いのも
実感している!」
昨日頂いた、お客様からのある言葉、
そんなからだの変化に貢献ができて
いることもまた私の大きな喜びです♬
そんな感覚が生涯に渡って継続
できるようになって頂く為に何が
必要か?
私もまだまだ考え、行動です♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
生涯に渡って健康で充実した生活、
人生が確約されている方はどなた
もいらっしゃらない、
しかし、そうしようと行動を起こす
ことはできます♬
私は常々、お客様お一人お一人の
3年後、5年後、10年後、その先々
までのからだの状態が良好である
ように! と考えながらの運動指導
や健康指導を大事にしているの
ですが、
自分の人生の後半が健康で、活力
があり、充実しているかどうか?
という未来の姿は、「人生最後まで
良かった♬」 と思える為に真に大切
だと思うのです!
歳をとって、人生の後半になって
病に陥り、
医療費負担、
でももっと大きな代償は、老後の
楽しみや生活の充実感を失うこと
でしょう。
予防医療の為に今のうちから何が
できるか?
大事な考え、行動になるでしょう‼
アメリカだったと思いますが、
中年期の運動習慣が20年後の
認知症発症を抑えるという調査研究
結果も先日出ていました。
世界的な課題である認知症という
症状。
予防医療の考えと行動が将来の
自身のからだに及ぼすプラスの
可能性は大いに期待できそうです♬
どんな形で死を迎えることになる
のか誰も分からない、
でも、自分次第で人生を変えられる
ことも確か‼
その為に何ができるか?
学ぶこと?
運動すること?
からだを動かすこと?
生活習慣を整えること?
・・・・・、
未来への可能性がある限り行動する
ことが大事じゃないかと、
今日は、そんなことを考えました♬
「からだの奥の方のコリがなくなって
きている!」
「からだが軽くて、調子が良いのも
実感している!」
昨日頂いた、お客様からのある言葉、
そんなからだの変化に貢献ができて
いることもまた私の大きな喜びです♬
そんな感覚が生涯に渡って継続
できるようになって頂く為に何が
必要か?
私もまだまだ考え、行動です♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬