QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

今年最後のランニング練習会を終えて

2015年12月27日

 Studio Life at 16:33 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/

今年最後のランニング練習会を終えて
今年最後のランニング練習会を終えて

今朝は9:00に小城町集合‼

集まれるランニングメンバーの皆さん
と2015年今年最後の練習会を実施
しました♬

2つの山を上り下りし、ラストは130段
程度の階段上りで終了‼ 13キロ程
の起伏の激しいコースを全員無事に
完走しました♬

全員の方のたくましさや力強さが
見ていて伝わりましたし、

フォーム的にも非常によく向上されて
いることを確認できました♬


「始めて10キロ以上走った上に、山を
2つも上り下りする、こんなきついコース
を走ったのは初めてでした‼」

あるメンバーの方に終了後に言われ
ました(笑)

今日のコースははっきり言って過酷
です(笑)頑張らないといけないコース
であり、気合も必要なコースです‼


だからこそ、走れた後、ゴールした後、

どのような心理状態になるか?


それは、達成感や充実感、爽快さ、

に加え、後々染み出て味わえるだろう

「自信」という感情が得られると思い
ます。

私はこの、自分に自信が持てるって
いう感情が凄くステキなことだと思って
いて、

努力した、頑張れたことが自信を得る
前提、

その行動や気持ちは人生の中で
非常に価値あるものだと♬

その自信は、仕事や生活、人生を
よりアクティブに、より充実させること
に繋がるだろうと♬


運動して得られるステキな効果の
一つはこの「自信」だと思っています♬


心・技・体と言いますが、精神と身体
の両方が良好にバランスがとれている
ことは大切で、


そのバランスは、負荷や強度に関わ
らず、何かしらからだを動かすこと
をされている方は質が高いように
感じます。


私がスタジオでお一人お一人に
指導させて頂く際にも大切に考えて
いる部分です♬


走り、についてお話するとEBFAを
学んでから自身の走りも一つ向上
したことを実感しています‼

やはり学び続けることが、これまで
の経験や知識の中で結び付けて
考えられたり、新たな発想が出て
きたリ、

と進化に繋がる為、学びへの
モチベーションもまた高まりました‼

得たものを対応させて頂いている
お客様にアウトプットし、より良い
状態にお客様をしていけるように
と思っております♬

参加メンバーの皆様、本日も
お疲れ様でした♬

ありがとうございました♬

自信を持ってランニングライフ
のみならず、自分のライフスタイル
を過ごしていきましょう♬


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。