なぜ〇〇をしている人はすっぴんでも美しいのか?
2015年12月22日
Studio Life at 08:31 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
1年前、去年の12月と今年の1月
の頃を思い出すと、
週末は佐賀ー大阪の往復でした。


PHIピラティスの勉強と資格取得の
為ですが、
今思えば、その行動が、さらなる
新たな学びへの興味を生み出し、
次々へのステップのきっかけに
なったと感じています♬
アスレティックトレーナーでAヨガ
考案者の山本邦子さんが、
「なぜヨガをやる女性はすっぴん
でも美しいのか?」
との本を出されていますが、
ピラティスでも同じようなことが
言えると私自身は思っています♬
「すっぴん」という言葉が外見だけ
ではなく、自分らしさを引き出した
内面からも出てくる美しさや魅力
まで表していると思います♬
それに男性にも言えると思います♬
ヨガ、ピラティスは、そのものを
運動として取り入れるのも健康
づくりや体調管理に良いですし、
筋トレの効果を高めたり、
マラソンやサッカーラグビー、水泳、
テニス、野球、などなど、何かの
スポーツパフォーマンスを高める
為の土台作りとしても非常に良い
運動に成り得ます‼
私自身が、健康づくりとパフォー
マンスアップ、維持の為に継続
して行ってきているので、その
効果も体感しています♬
昨日も自分のトレーニングを
行っている時に、改めてピラティス
の良さを感じていたところです♬
運動不足に陥ってはいないでしょうか?
歩いていますか? 階段使ってますか?
呼吸が浅くなっていませんか?
日頃から自分のからだを良好に保つ
意識と行動を大切にしていきましょう♬
小さなことの積み重ね、継続こそが
やはり成果や自信に繋がるのだと
も思いますし♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
1年前、去年の12月と今年の1月
の頃を思い出すと、
週末は佐賀ー大阪の往復でした。


PHIピラティスの勉強と資格取得の
為ですが、
今思えば、その行動が、さらなる
新たな学びへの興味を生み出し、
次々へのステップのきっかけに
なったと感じています♬
アスレティックトレーナーでAヨガ
考案者の山本邦子さんが、
「なぜヨガをやる女性はすっぴん
でも美しいのか?」
との本を出されていますが、
ピラティスでも同じようなことが
言えると私自身は思っています♬
「すっぴん」という言葉が外見だけ
ではなく、自分らしさを引き出した
内面からも出てくる美しさや魅力
まで表していると思います♬
それに男性にも言えると思います♬
ヨガ、ピラティスは、そのものを
運動として取り入れるのも健康
づくりや体調管理に良いですし、
筋トレの効果を高めたり、
マラソンやサッカーラグビー、水泳、
テニス、野球、などなど、何かの
スポーツパフォーマンスを高める
為の土台作りとしても非常に良い
運動に成り得ます‼
私自身が、健康づくりとパフォー
マンスアップ、維持の為に継続
して行ってきているので、その
効果も体感しています♬
昨日も自分のトレーニングを
行っている時に、改めてピラティス
の良さを感じていたところです♬
運動不足に陥ってはいないでしょうか?
歩いていますか? 階段使ってますか?
呼吸が浅くなっていませんか?
日頃から自分のからだを良好に保つ
意識と行動を大切にしていきましょう♬
小さなことの積み重ね、継続こそが
やはり成果や自信に繋がるのだと
も思いますし♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬