トレーニングを通して思うこと
2015年12月21日
Studio Life at 09:19 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
パーソナル・マンツーマン対応で
ストレッチやエクササイズ、トレー
ニングを指導させて頂く中で改めて
思うこと、
それは、質と量はいずれも効果を
高め、維持する為に必要な要素
であるということ。
質を上げることで、からだには良好
変化を見い出すことができますが
量を積まなければ、身に付くところ
まで行かないことが多い。
量をこなし続けることで効果を発揮、
持続し続けることができるか?と
言えば、質を変えなければ変化が
見い出せない場合もまた多いもの。
質も量も同様に保つことが効果を
高め、維持することに繋がるのだと
「studio Life」を誕生させ約1年、
お客様方との関わり、変化から
そう感じています♬
そして、大事に考えておきたいこと
は、「維持する」ことが大変であり、
実は、維持することも効果である、
という考え‼
ダイエットした体重を維持する、
つけた筋力を維持する、
正しくなった姿勢を維持する、
改善した肩こり、腰痛など痛みが
出ない状態を維持する、
この「維持する」ところまで自身の
からだをコントロールできていると
したら、自然と日常生活からの
意識と実践が伴ったということ
でしょう!
そして、その先に、
生活がアクティブになって、自分で
より人生の楽しみ方を高めること
ができたり、
仕事でも良いパフォーマンスが
発揮できて、嫌々ではなく充実した
満足できる仕事ができたり、
自分に自信が持てる思考回路を
いつも回せるようになり、くよくよ
することが少なくなったり、
そんな人として大切な価値が
あると思うんです♬
一人でも多くの方にそうなって
頂けたらなぁ♬って、
そんな健康で幸せな輪や連鎖が
広がっていったらなぁ♬って、
その根っこのマインドは私の中
で一向に変わっておらず、芯の
強いものでもあります‼
恐縮ながら、人の人生を良好に
変えることができるかもしれない
仕事をさせて頂いている中で、
まず想いと覚悟が、根っこで
絶対に必要だと思っていますから‼
ミッション、ビジョン、バリューの
部分ですね♬
来年のことを考えていく中で、
ふと感じたことを綴らさせて頂き
ました♬
一歩を踏み出し、スタートを切って、
頻繁にでなくて良いので、長い
期間を見据えて継続してみる、
そこから人生変わるかもしれません!
「studio Life」
お一人お一人の人生を大切に考え
2016年もラストまで大事に運動指導
させて頂きます♬

本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
パーソナル・マンツーマン対応で
ストレッチやエクササイズ、トレー
ニングを指導させて頂く中で改めて
思うこと、
それは、質と量はいずれも効果を
高め、維持する為に必要な要素
であるということ。
質を上げることで、からだには良好
変化を見い出すことができますが
量を積まなければ、身に付くところ
まで行かないことが多い。
量をこなし続けることで効果を発揮、
持続し続けることができるか?と
言えば、質を変えなければ変化が
見い出せない場合もまた多いもの。
質も量も同様に保つことが効果を
高め、維持することに繋がるのだと
「studio Life」を誕生させ約1年、
お客様方との関わり、変化から
そう感じています♬
そして、大事に考えておきたいこと
は、「維持する」ことが大変であり、
実は、維持することも効果である、
という考え‼
ダイエットした体重を維持する、
つけた筋力を維持する、
正しくなった姿勢を維持する、
改善した肩こり、腰痛など痛みが
出ない状態を維持する、
この「維持する」ところまで自身の
からだをコントロールできていると
したら、自然と日常生活からの
意識と実践が伴ったということ
でしょう!
そして、その先に、
生活がアクティブになって、自分で
より人生の楽しみ方を高めること
ができたり、
仕事でも良いパフォーマンスが
発揮できて、嫌々ではなく充実した
満足できる仕事ができたり、
自分に自信が持てる思考回路を
いつも回せるようになり、くよくよ
することが少なくなったり、
そんな人として大切な価値が
あると思うんです♬
一人でも多くの方にそうなって
頂けたらなぁ♬って、
そんな健康で幸せな輪や連鎖が
広がっていったらなぁ♬って、
その根っこのマインドは私の中
で一向に変わっておらず、芯の
強いものでもあります‼
恐縮ながら、人の人生を良好に
変えることができるかもしれない
仕事をさせて頂いている中で、
まず想いと覚悟が、根っこで
絶対に必要だと思っていますから‼
ミッション、ビジョン、バリューの
部分ですね♬
来年のことを考えていく中で、
ふと感じたことを綴らさせて頂き
ました♬
一歩を踏み出し、スタートを切って、
頻繁にでなくて良いので、長い
期間を見据えて継続してみる、
そこから人生変わるかもしれません!
「studio Life」
お一人お一人の人生を大切に考え
2016年もラストまで大事に運動指導
させて頂きます♬

本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬