105歳のランナーから感じる健康寿命
2015年09月25日
Studio Life at 16:54 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
マスターズ陸上で105歳の宮崎さん
が年齢別100mで世界記録を打ち立て
られたことはご存知の方も多いのでは
ないでしょうか‼
私もテレビでそのシーンを観ることが
できましたが、
105歳で100mを!
その後の表彰や取材にもはっきりと
した対応!
とにかくお若い‼
信じられない快挙だと感じましたし
素晴らしいですし、このような方が
いらっしゃることは励みにも繋がる
ことだと思いました♬
・日々の練習
・節度ある食事
・よく噛むこと
今の走れるからだがある秘訣に
ついてそのように応えていらっしゃい
ました♬
これから10年前後で益々高齢化
社会が加速していく中で、平均寿命
の延びよりも健康寿命をいかにして
延伸するか?が充実した、幸せな
人生を最後まで送れるかどうかを
左右するでしょう!
自分の脚で歩いて、たまには外出や
旅行を楽しんだり、趣味ができたり、
生活する中で自分の身の回りのこと、
自分のことも自分でできる、
そんな健康なからだで長生きができ
ている方々がたくさんいる♬
高齢化社会はそうあって欲しいと
願っています。
いずれ老いはきますし、誰にでも
おとずれる高齢化。
健康なからだを保っていく為に何を
日頃の生活の中で気がけていきますか?
考えて行動すること、習慣がやはり
将来を作るのでしょうね‼
105歳宮崎さん、凄いです♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
マスターズ陸上で105歳の宮崎さん
が年齢別100mで世界記録を打ち立て
られたことはご存知の方も多いのでは
ないでしょうか‼
私もテレビでそのシーンを観ることが
できましたが、
105歳で100mを!
その後の表彰や取材にもはっきりと
した対応!
とにかくお若い‼
信じられない快挙だと感じましたし
素晴らしいですし、このような方が
いらっしゃることは励みにも繋がる
ことだと思いました♬
・日々の練習
・節度ある食事
・よく噛むこと
今の走れるからだがある秘訣に
ついてそのように応えていらっしゃい
ました♬
これから10年前後で益々高齢化
社会が加速していく中で、平均寿命
の延びよりも健康寿命をいかにして
延伸するか?が充実した、幸せな
人生を最後まで送れるかどうかを
左右するでしょう!
自分の脚で歩いて、たまには外出や
旅行を楽しんだり、趣味ができたり、
生活する中で自分の身の回りのこと、
自分のことも自分でできる、
そんな健康なからだで長生きができ
ている方々がたくさんいる♬
高齢化社会はそうあって欲しいと
願っています。
いずれ老いはきますし、誰にでも
おとずれる高齢化。
健康なからだを保っていく為に何を
日頃の生活の中で気がけていきますか?
考えて行動すること、習慣がやはり
将来を作るのでしょうね‼
105歳宮崎さん、凄いです♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬