仕事をする上で欠かせないもの、それは志と想い
2015年06月26日
Studio Life at 21:55 | Comments(0)
こんばんは♬
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
日々繰り返されていく毎日の中で
先のビジョンや目標をあやふやに
せず
その目標達成の為に日々の時間
が過ごせているか?
着実に、少しでも日々何かを成し
得ているか?
きちんと振り返ること。
そして、何でそれをしているのか?
その仕事を成功させる為に行動
しているのか?
根っこで、普遍的に大事なことは
志や想いがあることで、その志や
想いというものが人の為に、社会
の為に貢献できるものであること。
私も初心を忘れず、起業する発端
となった想い、志を忘れずに日々
前進しなければと、
最近、読んでいる複数の本が、
からだの奥の方から燃えるような
ものを呼び覚ましてくれています。
何の為に働いているの?
何でその仕事をしているの?
どうしたいの?
どうなりたいの?
ビジョンに対して歩みを進めて
参ります。

久しぶりに仕事・人生訓でした♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
日々繰り返されていく毎日の中で
先のビジョンや目標をあやふやに
せず
その目標達成の為に日々の時間
が過ごせているか?
着実に、少しでも日々何かを成し
得ているか?
きちんと振り返ること。
そして、何でそれをしているのか?
その仕事を成功させる為に行動
しているのか?
根っこで、普遍的に大事なことは
志や想いがあることで、その志や
想いというものが人の為に、社会
の為に貢献できるものであること。
私も初心を忘れず、起業する発端
となった想い、志を忘れずに日々
前進しなければと、
最近、読んでいる複数の本が、
からだの奥の方から燃えるような
ものを呼び覚ましてくれています。
何の為に働いているの?
何でその仕事をしているの?
どうしたいの?
どうなりたいの?
ビジョンに対して歩みを進めて
参ります。

久しぶりに仕事・人生訓でした♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬