どんなからだの変化に喜びを感じるか?
2015年05月16日
Studio Life at 08:45 | Comments(0)
おはようございます♬
小城市「studioLife」の秋永です(^^)/
今、小学校の授業ではタブレット端末
が当たり前、
指でタッチしながら計算問題を次々
に問いていく、
低学年からそんな授業風景が当たり
前なんですが、
実際にその風景を目の当たりにする
とこんな時代が来るなんて、自分たち
が子どもの頃は想像もできなかった
もんだと
時代の変化に驚かされます‼
ただですね、
子どもたちは器用にタブレットを操作
するんですが、
操作法が上手になることが目的では
なくて、
基本となる学力、例えば、読む、書く、
計算する、考える、と言った力が生涯
に渡って必要なことは変わらないと
思うんです。
逆に言うと、基礎基本が徹底される
ことでタブレットがもっと有効活用
できたり、
タブレット以外の学習法も有意義
な展開が広められたり、
学習することが楽しくなる♬ことに
繋がると思うんです♬
それって、からだに関しても同様の
ことが言えるかなと。
2ヵ月前に比べて腹囲が―3㎝‼
3ヶ月でー5㎏‼
それも嬉しいからだの変化であり、
求める方も多いかと思います。
ビフォー→アフターで写真掲載して
いる広告も良く見かけますものね。
一方、こんな変化はどうでしょう?
脚の障害を持っていて、床や椅子
から立ち上がるのにもふらつき杖
は必須アイテム、
だった方がジムによくある筋トレ
マシーンで筋トレを積み重ね、
自転車運動をし、水中運動を
積み重ねた訳ではなく
力強く立ち上がれ、大きく歩ける
ようになる‼
O脚だった脚が影響して太ももの
前や外側が大きく、ふくらはぎの
スッキリ感がないことがスタイル的
に気になるばかりでなく、膝の痛み
も併発していたが、
エステや整体にお金を費やした訳
ではなく、
スタイル改善、痛み改善が現実に
なってきた‼
ダイエットをしてはリバウンドを
繰り返していたが、
多岐に渡るダイエット雑誌や情報
に振り回されることなく、リバウンドを
しない、自分にとって適正な体重の
維持の仕方が分かり、
心身共に体調良く過ごせる生活が
送れるようになった‼
これらの例に共通することは、基礎
基本が備えられたからだの変化で
あると言うことが言えると思います。
立ち上がる為に筋力も必要ですが、
根本的に「立ち上がり方」を学んで
いるか?動き方、動かし方を学んで
いるか?が大切な訳で、
O脚に関してもその改善に必要
な動作、姿勢を学んでいるか?
リバウンドに関しても、食事と
生活習慣、消費活動、ストレス
コントロールの見合う方法を
学んでいるか?
すなわち、基礎基本を学んだ上
でのからだの変化は、末永く長続き
する可能性が高まると言うことです♬
からだの変化としては、いずれが
幸せと言えるでしょうね(^^)/
動き方、動かし方、姿勢、食生活、
そのような基礎基本を得ながら、
筋力を備える運動、有酸素運動、
柔軟性を高める運動、スポーツ
などの応用に繋げることで
自己管理の質が上がるでしょうね♬
皆さんは、どんなからだの変化に
喜びを感じますか?
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
小城市「studioLife」の秋永です(^^)/
今、小学校の授業ではタブレット端末
が当たり前、
指でタッチしながら計算問題を次々
に問いていく、
低学年からそんな授業風景が当たり
前なんですが、
実際にその風景を目の当たりにする
とこんな時代が来るなんて、自分たち
が子どもの頃は想像もできなかった
もんだと
時代の変化に驚かされます‼
ただですね、
子どもたちは器用にタブレットを操作
するんですが、
操作法が上手になることが目的では
なくて、
基本となる学力、例えば、読む、書く、
計算する、考える、と言った力が生涯
に渡って必要なことは変わらないと
思うんです。
逆に言うと、基礎基本が徹底される
ことでタブレットがもっと有効活用
できたり、
タブレット以外の学習法も有意義
な展開が広められたり、
学習することが楽しくなる♬ことに
繋がると思うんです♬
それって、からだに関しても同様の
ことが言えるかなと。
2ヵ月前に比べて腹囲が―3㎝‼
3ヶ月でー5㎏‼
それも嬉しいからだの変化であり、
求める方も多いかと思います。
ビフォー→アフターで写真掲載して
いる広告も良く見かけますものね。
一方、こんな変化はどうでしょう?
脚の障害を持っていて、床や椅子
から立ち上がるのにもふらつき杖
は必須アイテム、
だった方がジムによくある筋トレ
マシーンで筋トレを積み重ね、
自転車運動をし、水中運動を
積み重ねた訳ではなく
力強く立ち上がれ、大きく歩ける
ようになる‼
O脚だった脚が影響して太ももの
前や外側が大きく、ふくらはぎの
スッキリ感がないことがスタイル的
に気になるばかりでなく、膝の痛み
も併発していたが、
エステや整体にお金を費やした訳
ではなく、
スタイル改善、痛み改善が現実に
なってきた‼
ダイエットをしてはリバウンドを
繰り返していたが、
多岐に渡るダイエット雑誌や情報
に振り回されることなく、リバウンドを
しない、自分にとって適正な体重の
維持の仕方が分かり、
心身共に体調良く過ごせる生活が
送れるようになった‼
これらの例に共通することは、基礎
基本が備えられたからだの変化で
あると言うことが言えると思います。
立ち上がる為に筋力も必要ですが、
根本的に「立ち上がり方」を学んで
いるか?動き方、動かし方を学んで
いるか?が大切な訳で、
O脚に関してもその改善に必要
な動作、姿勢を学んでいるか?
リバウンドに関しても、食事と
生活習慣、消費活動、ストレス
コントロールの見合う方法を
学んでいるか?
すなわち、基礎基本を学んだ上
でのからだの変化は、末永く長続き
する可能性が高まると言うことです♬
からだの変化としては、いずれが
幸せと言えるでしょうね(^^)/
動き方、動かし方、姿勢、食生活、
そのような基礎基本を得ながら、
筋力を備える運動、有酸素運動、
柔軟性を高める運動、スポーツ
などの応用に繋げることで
自己管理の質が上がるでしょうね♬
皆さんは、どんなからだの変化に
喜びを感じますか?
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬