QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

人に関心を持つ、困っている人の為に行動がとれること

2015年03月05日

 Studio Life at 08:35 | Comments(0)
おはようございます♬
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/

先日の佐賀リレーマラソンの写真
を忘れていました‼

色んな衣装でにぎわっていました♬
人に関心を持つ、困っている人の為に行動がとれること
人に関心を持つ、困っている人の為に行動がとれること

今度はリレーマラソン用の練習も
積んで、また皆さんと参加してみたい
なぁ♬とも考えているところです(^^)/


さて、先日長崎の大学同期から連絡
があったことをお知らせしました。

大変、励みになったのですが、

一昨日、今度は徳島の大学同期
から久しぶりに連絡がきました‼

NHKのBSで小城が小京都として
紹介される街歩きの番組があって
いたそうで、私のことを思い出して、
またその同期を大学時代、実家に
招いたこともあったので、懐かしく
感じて連絡した♬ とのことでした。

「お互い楽しんで仕事していこう♬」
とやはり大学でもそうだったように
キャプテンらしい言葉を伝えてくれ
ました♬



先週は、前職場からお世話になり、
フットサルを共にプレーし、ランニ
ングの大会でもご一緒すること
がある男気溢れる(笑)方が、ふらっ
とお店に寄って下さって、近況や、
桜マラソンの対策についてなど
話をし、元気を頂きました‼

レッドブルもありがとうございました
(^^)/

それから昨日、「確定申告の方は
どうね?」と、連絡されるだけでなく、
大切な時間の中、直接お店まで
立ち寄って頂き、親身になって
色々なことを教えて下さったり、
完了するまで付き合う、と来週も
予定を合わせてきて下さるという
親交深い方がいて、

感謝の気持ちでいっぱいです‼


そして、やはり、人が人に与える
影響は機械やロボットには到底
できないのではないでしょうか‼ 


人が人であることは、人の為に
なれるかどうか?


恩師の言葉を思い出します♬


励みになったり、勇気を与えたり、
安心感を与えたり、何かの力に
なる、


運動指導員、トレーナーとしても
そうですが、人として少しでもそう
なっていきたい、


重ねてきた人との繋がりがそんな
思いもかき立てています♬


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。