QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

何の為のダイエットか?

2014年12月17日

 Studio Life at 08:42 | Comments(0)
おはようございます♬

Studio Lifeの秋永です(^^)/

小城市内平地は、少し雪が積もり
登校する子どもたちが雪だるまを
作って楽しんでいました♬

子どもたちにとっては胸躍る景色
ですが、移動などまだまだご注意
下さい‼

また、全国的には寒波、大雪、暴風
の地域がほとんどのようです。大変
厳しい、苦しい状況の地域の皆様方
には、被害が無いことを、最小限に
おさまりますことを願います。

さて、ダイエットは目的でしょうか?

なぜダイエットしたいのでしょうか?

考えてみると、「痩せる」ことが目的
ではなく、

「キレイになる!」 とか

「昔着ていた洋服を着れるように
してあの若い頃を再び!」  とか

「肝機能の数値や尿酸値の数値
を下げなければからだが危険!」

など、「痩せる」ことの先に目的
がありませんか?

「ダイエットしてどうなりたいか?」

を明確にすることが成功への第1歩
ですね♬

そして、その時だけの成功でまた
リバウンド、はしたくない。

成功できたことを持続する為には、
生活習慣、ライフスタイルを良好
に再学習し、理想的な実践を当たり前
にすることが欠かせないです‼

ライフスタイルという土台を再確立
することは、もちろん覚悟、決心が、
強い気持ちも必要でしょう。

どうなりたいか?どう変わりたいか?

思いがある方はチャンスです♬

きちんとサポートしてくれる場所へ
飛び込んでみてはいかがでしょうか‼


今週末の土曜日20はお休みを頂く
のですが、今月と来月、新たな資格
取得に向けて佐賀を出ていくのです
が、指導者にとっても、資格を取る
ことが目的ではなく、日々、学びや
考動を起こすのも、それらを行うこと
に目的があるからだと思います。

より良いものをお客様に提供できる
ようにしたい、満足、充実の価値を
高めたい、広げたい、という、全て
はお客様の為に‼ が大きな目的
です。

これから何が大切になってくるか?

その眼も持って行って参ります♬


今月、「忘年会続きでねぇ」とのお客
様が多いですが、数値的にも気持ち
の面でも自己管理に気を配り、整え
ていらっしゃり、大変嬉しく思います。

楽しみも持ちながら、自己管理も
できる‼  なれるんですよね♬

活力があり、元気に、なれるんです♬

本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

次回は、さが桜マラソンへの道№3
と私のお薦めの本をご紹介しようと
思います(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。