QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

サルコペニア、ロコモ、フレイル。 肥満になることよりも、これらを 阻止するべく、筋肉をつけることが大事

2024年10月04日

 Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


ーーーーーーーーーーーーーーー

サルコペニア、ロコモ、フレイル。

肥満になることよりも、これらを

阻止するべく、筋肉をつけること

が大事。

されに言うと、筋肉をつけることと

共に、筋肉を維持する為に、筋肉

の分解を抑えることが大事。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


そんなことを提唱されているドクター

がいました。


明日は、佐賀県栄養士会が主宰され

る研修会にて、講師業ですが、その

「フレイル予防のための運動」という

題目にて、登壇させて頂きます。


介護予防運動など調べると、種目は

色々とすぐに出てきますが、その前に

身体の機能や特性、特徴などを学ぶ

と、いかにアレンジが必要かとかも

分かってきます。


筋肉をつけるには筋トレしてたんぱく

質を摂れば良いだけではなく、ブドウ

糖質や食物繊維の摂取も必要なよう

に、知識の提供から問題提起までも

お話させて頂こうと考えております。



ところで、サルコペニア、ロコモ、フレ

イル、皆様は大丈夫ですか⁇



3年後、5年後、10年後と言った未来

の自分の身体の為にもなることを今

のうちから考えて、施してあげること、

しておきましょう♬



そして今日も、適度にからだを動かし

ましょう♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。