QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

今日は、”姿勢”の話、させて下さい♬

2024年06月11日

 Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



”姿勢”を良くしてみましょう♬



立っている時、座っている時、歩く時、

何か作業している時‼



猫背で、頭が肩よりも前に出て、首

が短くなり、立位の時には股関節の

伸び方も今一。



非常に多いスタイルです‼



姿勢不良は、何かしらの不調の一因

に大いに成り得ますし、神経圧迫が

起こるなど重い症状に後々繋がり、

手術しなければ、なんてことにならない

とも限りません‼



見た目の若々しさや美しさも、”姿勢”

が結構反映しますよね♬



デスクワークの方は、1時間に1回は

席を立つとか、


背伸びやラジオ体操みたいな運動を

時々入れるとか、


スマホを多用し過ぎないとか、


歩く時、立っている時は頭頂部を天

引っ張られている感覚を持つとか、


股関節を伸ばすことをしてみるとか、



そんなことを日常に取り入れてみては

いかがでしょうか♬



心身共の健康に向けて、”姿勢”の大事

さを考えるのでした‼



背骨を様々動かす、肩や股関節もそう、

肘や膝、手首、足首、手の指、足の指

も、動かせる関節可動域は、機能的に

動かすことを施す♬


運動提供では、そんな部分も踏まえて

指導させて頂いております♬



それでは皆様、good condition
でありますように♬




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。