QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「算盤勘定」 と 「夢」 と両方もっとかんといかんよ‼ こうしたい、ああしたい、と言ってるうちは逃げ道ば作ってるけんね♬

2020年09月03日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




お客様 「何か悩みあるはあるね? 何も

      ないやろう‼」




私 「いやいや‼ ない訳ではないですよ‼

   でも、悩みを考えだしたらキリがない

   ので、目先のことに当たってます♬」




お客様 「そうそう‼ 目の前にあることを

      やっていくしかなかもんね‼」 




褒められました♬



そして、その後に、



お客様 「算盤勘定と夢、の両方を常に

      頭に入れとかんといかんよ‼


      人がどうとかやなかよ。人は

      できる環境があるけん、でき

      よるとじゃなか。人にベクトル

      ば持っていったらいかん。

      できない理由を言うとやなくて

      素直に自分ができるにはどうす

      ればいいかを考えて、自分次第

      て思わんば。

      
      それと、夢は夢で終わったら

      いかんよ。叶えてこそ意味が

      あるとやけん。


      
      こうしたい、ああしたいと言って

      いるうちは何もできんよ。


      
      結果を出す時は、既にそうして

      しまっているんやけんね。行動

      ば勝手にしてしまっているとよ。


      
      そうじゃないと、夢は叶わん。


      
      こうしたい、ああしたい、と言って

      いるうちは言い訳とか逃げ道ば

      作ってるけんね。


      がんばんしゃい♬」




諭されました‼




本を読むのも学びになりますが、リアルな

環境で直接話が聞けるのもとても勉強に

なります‼



「私は、恵まれている‼」 とも改めて感じ

ました‼




そして、お客様。




「若い時より、今の方がよっぽど頭ば使い

よるよ。アイデアも絞り出そうとしよるし、

行動も若い時よりしようよ。今の方が頭

使って仕事ばしよう。恵まれとうよ。」



と、今に感謝されておりました♬



そんなお客様の思考リセット行動があり

まして、それは、散歩とたまに行く温泉♬



散歩は毎日で、2時間程歩かれ、温泉は、

たまにあまり長湯をされずに行かれるそう

です♬



その2つの行動、仕事のアイデアや改善策

が、頭がクリアに状態で浮かんでくるそう‼



そして、メモ帳を持ち歩き、頭に浮かんだ

ことはすぐにメモに残しているそうです‼



さらに、それから、すぐにした方が良いと

判断した行動は、夜遅くても、休みの日

でも、即行動だと‼




「言うは易し、行うは難し」



この 「行うは難し」 と思われるような

ことを当たり前のようにできることが差

を生むのでしょうね‼



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬