半沢ロスの一人でもありますが、実は、私にとっては、それ以上に・・・・・・
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
半沢ロス、なる言葉が出ているようですが、
私もその一人です(笑)
そして、もう一つ、ロスが…。
サッカー好きとしてはとても残念でならない、
そう、やべっちFCロスです‼
毎回、録画して観ていた ”やべっちFC” も
昨日の放送を持って、18年半の歴史に幕
を閉じました。
2002年日韓ワールドカップの年から番組
がスタートしたということで、その当時私は
東京のスポーツクラブで働いていて、その
頃のことも思い出しました‼
日韓ワールドカップ。
施設長の粋な計らいで、スポーツクラブ内
に大型スクリーンを設置、日本戦をリアル
タイムで全て映し出し、お客様と一緒に
スタッフも視聴して良し、という号令が出て
本当にお客様と一緒になって、声を枯らし
て応援していたあの頃が懐かしい♬
その後の2006年ドイツ、2010年南アフリカ、
2014年ブラジル、2018年ロシアとワールド
カップは開催され、いずれも佐賀で観戦し
ていました。
やべっちFCでもその様子を見て‼
ワールドカップだけではなく、Jリーグや海外
サッカーの情報など、ほぼ毎週、日曜日の
生放送。本当に楽しみに観ていました♬
ふと振り返ると、私のこの18年くらいの歴史
は、やべっちFCと共にあったと言ってもいい
くらいだ‼ とも感じました。
なので、ぽっかり心に穴が空いています。
先週、奥さんに言われたことは現実に。
「来週でやべっちFCが終わるけど、多分
泣いちゃうんじゃない!」
その通りで、涙が出ていました。
半沢ロスより私にとっては大きい、やべっち
FCロス。
まさかこれ程とは、自分でも驚きです。
でも、逆に考えると、それほどまでに楽した
番組があったことに感謝なんですよね‼
これまで色々な喜びやワクワクを与えて
くれたことに感謝なんですよね‼
切り替えて、録画をたまに見直そうと思い
ます♬
愛情が沸々と蘇ってきて、お伝えしようと
思っていたことと、内容が変わってしまい
ましたが、お付き合い下さりありがとうござ
いました‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
半沢ロス、なる言葉が出ているようですが、
私もその一人です(笑)
そして、もう一つ、ロスが…。
サッカー好きとしてはとても残念でならない、
そう、やべっちFCロスです‼
毎回、録画して観ていた ”やべっちFC” も
昨日の放送を持って、18年半の歴史に幕
を閉じました。
2002年日韓ワールドカップの年から番組
がスタートしたということで、その当時私は
東京のスポーツクラブで働いていて、その
頃のことも思い出しました‼
日韓ワールドカップ。
施設長の粋な計らいで、スポーツクラブ内
に大型スクリーンを設置、日本戦をリアル
タイムで全て映し出し、お客様と一緒に
スタッフも視聴して良し、という号令が出て
本当にお客様と一緒になって、声を枯らし
て応援していたあの頃が懐かしい♬
その後の2006年ドイツ、2010年南アフリカ、
2014年ブラジル、2018年ロシアとワールド
カップは開催され、いずれも佐賀で観戦し
ていました。
やべっちFCでもその様子を見て‼
ワールドカップだけではなく、Jリーグや海外
サッカーの情報など、ほぼ毎週、日曜日の
生放送。本当に楽しみに観ていました♬
ふと振り返ると、私のこの18年くらいの歴史
は、やべっちFCと共にあったと言ってもいい
くらいだ‼ とも感じました。
なので、ぽっかり心に穴が空いています。
先週、奥さんに言われたことは現実に。
「来週でやべっちFCが終わるけど、多分
泣いちゃうんじゃない!」
その通りで、涙が出ていました。
半沢ロスより私にとっては大きい、やべっち
FCロス。
まさかこれ程とは、自分でも驚きです。
でも、逆に考えると、それほどまでに楽した
番組があったことに感謝なんですよね‼
これまで色々な喜びやワクワクを与えて
くれたことに感謝なんですよね‼
切り替えて、録画をたまに見直そうと思い
ます♬
愛情が沸々と蘇ってきて、お伝えしようと
思っていたことと、内容が変わってしまい
ましたが、お付き合い下さりありがとうござ
いました‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬