QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

リレーマラソンメンバーの皆さんが、ONETEAMを教えて下さった♬

2019年12月09日

 Studio Life at 16:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


昨日のリレーマラソン、一人の個としても、

指導者の立場からも、非常に良い経験を

させて頂き、良い思い出にもなりました♬





スタート前、チームのみんなで円陣を組んで

士気を高めてから、スタートへ‼




そして、ラストの21周目は、みんなで横並び

になり、ゴールテープを切り‼




チームの一人一人が走っているところを

待ち構えて、撮影してくれたメンバーも

いらっしゃって‼


嬉しそうに手を振っている私ですが、楽に

走っている訳ではなく、きつさと楽しさが半々

くらいの感覚でした。だから襷を次のメンバー

に渡し終えた後は、達成感や充実感があり

ました♬

これが、ただ楽にしていたり、頑張ろうという

意気込みがなければ味わえないもの。


チームのみんな一人一人からチームの為に!

の気持ちが伝わりましたし、自分ができる走り、

今自分にできることをしよう、との想いも伝わ

りました。


それが、お互いを刺激し、高め合う相乗効果

にもなり、予想より1時間程速いゴールを生ん

だのだと思います。


これが、チームスポーツの醍醐味です♬


皆さん、お仕事や、生活の他の時間もあり

ながら、できる限りの個人練習を積んで頂き

ました‼


数回、全体練習も行い、そこでは仲良くなる

ことと同時に、良い意味で負けられない刺激

というか、チームの一員としての責任、自覚の

ようなものも醸成されていったように感じます。


そして、当日。


個々の程良い緊張感、お互いを刺激し合う

程良いライバル関係、そして、抜群のチーム

ワーク、それらがバランス良くかみ合ったから

出せた結果だと思いました♬


チームスポーツで結果を出すには大事なこと

です‼


一人のスーパースターが居ても、チームワーク

がなければ負けるでしょうし、

試合に出られていない一たちが、全く引きしまった

練習態度でなかったり、

チームに対して貢献する自分にできることは

何かを率先して考え、率先して動く人が少ない

チームほど負けるでしょう。


絶対はないですから、負ける確率が上がって

しまうと言えるでしょう。


そんなこともリレーマラソンチームのメンバー

の皆さんが改めて教えてもくれたのでした‼


この機会を通して、全く知らなかった方同志

が会話され、交流され、新たな絆、仲間にも

なれたことも、今回の非常に良かった点です♬


スポーツって良いです♬

良い人同志の繋がりって良いです♬

心もからだも健康になって、元気になって♬


人生を豊かにできるような、人と人を繋げる

橋渡し的な貢献も、また行っていきたいと思い

ます♬


チームメンバーの皆さん、本当にお疲れ様

でした♬ ありがとうございました♬ 企画して

行動を起こして良かったです♬ でも、私一人

では何もできませんでした‼ 皆さんのおかげ

で、貴重な経験、体験、学びもさせて頂きま

した♬ 繋がり、出会いに感謝です‼


ONETEAMって、できるんですね♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

今回の内容が、何か読者の皆様の
皆様のお役に立てたら幸いです♬

それでは皆様、good condition
でありますように♬