一歩でも前進しよう‼ 「ひろば 読者の声」から、ご紹介したい投稿が‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
金、土、日と、連日、ランニングが行えました♬
やはり、日を空けるよりも、適度に日々動いて
いた方がからだは軽いし、よく動ける感じが
する‼
そのことを改めて体感しました(^^)/
程良く汗もかいて、心身共にスッキリ、心地
良さもあり♬
ご飯も美味しい♬ ビールも美味しい♬
でした♬
さて今日は、読者の皆様に是非お読み頂き
たい‼ と思った記事が佐賀新聞にありました
ので、紹介させて下さい。
ひろば、読者の声にあげられていた61歳の
方の投稿記事です。
「君たちは、いろんな可能性を秘めている。
秘めているとは、隠されているということ。
だから、自分の可能性に気づいていない。
分からずにこのまま年をとるかもしれない。
可能性を引き出すには、挑戦すること。
挑戦すれば、たくさん失敗するだろう。
失敗して成長し成功する。」
元校長先生で、サッカークラブのお別れ会の
際、挨拶を頼まれて、子どもたちに送られた
言葉とのことでした。
そして、最後にこう綴ってありました。
「私はなぜこの言葉が好きなのだろう。
それは、自分が周りを気にして失敗を恐れ、
挑戦すらしなかったからだ。
失敗という経験が大きな力となる。そして人
に優しくなれる。
今からでも遅くない。自ら求めて一歩でも
前進しよう。」 と。
人は可能性に満ち溢れていると私も思って
いますし、可能性を引き出せるかどうかは、
自分自身の考え方と行動力によるところも
大きいと思っています‼
一歩でも、半歩でも、進んでみようと思い、
勇気を出して行動まで起こすことで、それ
までとは違う世界が手に入れられること
に繋がっていくのかもしれませんね♬
私も、この記事に勇気づけられたのでした‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
金、土、日と、連日、ランニングが行えました♬
やはり、日を空けるよりも、適度に日々動いて
いた方がからだは軽いし、よく動ける感じが
する‼
そのことを改めて体感しました(^^)/
程良く汗もかいて、心身共にスッキリ、心地
良さもあり♬
ご飯も美味しい♬ ビールも美味しい♬
でした♬
さて今日は、読者の皆様に是非お読み頂き
たい‼ と思った記事が佐賀新聞にありました
ので、紹介させて下さい。
ひろば、読者の声にあげられていた61歳の
方の投稿記事です。
「君たちは、いろんな可能性を秘めている。
秘めているとは、隠されているということ。
だから、自分の可能性に気づいていない。
分からずにこのまま年をとるかもしれない。
可能性を引き出すには、挑戦すること。
挑戦すれば、たくさん失敗するだろう。
失敗して成長し成功する。」
元校長先生で、サッカークラブのお別れ会の
際、挨拶を頼まれて、子どもたちに送られた
言葉とのことでした。
そして、最後にこう綴ってありました。
「私はなぜこの言葉が好きなのだろう。
それは、自分が周りを気にして失敗を恐れ、
挑戦すらしなかったからだ。
失敗という経験が大きな力となる。そして人
に優しくなれる。
今からでも遅くない。自ら求めて一歩でも
前進しよう。」 と。
人は可能性に満ち溢れていると私も思って
いますし、可能性を引き出せるかどうかは、
自分自身の考え方と行動力によるところも
大きいと思っています‼
一歩でも、半歩でも、進んでみようと思い、
勇気を出して行動まで起こすことで、それ
までとは違う世界が手に入れられること
に繋がっていくのかもしれませんね♬
私も、この記事に勇気づけられたのでした‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬