QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「世界に一つだけの花」から考えた運動指導者としての想い

2016年01月19日

 Studio Life at 22:02  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


非常に寒い1日でしたね!

今週末がさらに冷え込み厳しくなり
そうですので、移動や体調管理には
どうぞお気を付け下さい!


マスコミでSMAPのことが話題に
なっていて、世界に一つだけの花を
耳にすることが多かった最近、


その歌詞を思い出し、トレーナーと
して最も大切だと自分が想っている
ことについて感じています。


FMSやPRI、DVRT、NKTなどなど
世界から様々なトレーニング法や
治療に行かせる運動療法等が
出てきていて、


単にマシーントレーニング、有酸素
運動、ウエイトトレーニング、グループ
エクササイズだけではない、

からだの動き、脳、神経の繋がり等
も含んだ上での運動が業界の中で
は当たり前になりつつある今、

知識や技術を磨き続けることも
当然でなければならないと思います。


ただ磨いている知識や技術も、対峙
するお客様に対して伝わらなければ、

良好に変化が起こせなければ意味を
持たないことになる、

その前提となるのは、

どれだけ対峙する目の前のお客様の
ことを想っているか?ということに
尽きると思うんです!


そのお客様にはお客様の人生があり、

ご家族があり、大切な人もいるかも
しれない、

心に思っている目的や目標があり、

まだ知り得ないんだけれどもこれから
経験するであろう新たな楽しみが後
に待っているかもしれない、


そのお客様は世界に二人といない
唯一無二の人であり、

そのお客様にはその方だけの個性
や自分らしさがある♬

きっと誰も変わることのできない
その人なんです♬


だから私は、スタジオに脚を運んで下さる
お客様お一人お一人のことを想いますし、

今日はどうやってより状況に導こうか♬

今後、どのようにしたらさらにより良い
状態になるだろうか♬

を真剣に、大切に、ワクワクしながら
考えます♬

もし、ご家族の立場になったとしたら
この運動スタジオ、この指導者だったら
大切な家族を預けても良い!大切な
人を任せても良い!

そう思って頂けるような仕事をしよう
と考えています‼


知識や技術をいくら高めても、


その本質ともいうべき熱い想いが
なければ、恐らく良い指導はできない
んだろうと、

お客様にスイッチを入れてあげること
もできないんだろうと思います。


対峙している目の前のお客様のこと
を感じ、

個々にあるお客様らしさとは何か?
を見つめ、

想い、考える。


謙虚に、お客様らしさを大切に考え
ながらリードをしていき、変化が見い
出せ、人生がより有意義なものに
できればと。


世界に一つだけの花のことを思い
出してそんなことを考えたのでした。


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬