運動したり、場所や環境が変わると、からだの不調が改善することがあるんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
年が明け、10日以上が過ぎました。
皆様、体調や体型など、お身体の
具合や調子はいかがでしょうか?
なるべく、重篤な病気や在りたい
体型からかけ離れた状態に進ん
でいかないように管理しておきた
いものです‼
自己管理が上手くいかない場合
は、誰かを頼ることも必要かも
しれませんね♬
さて、そんな話を先にしましたのは
今日、複数のお客様からトレーニン
グ後やトレーニング中の”変化”の
声を頂いたからなんです♬
「今日はちょっと左膝や左肩あたり
という具合に、身体の左側の調子
が悪い感じです」
トレーニング前にそんな話を伺って
いたのですが、
トレーニング後は、
「楽になりました♬良かった♬」
との感想。
また、もう一人のお客様は、自宅
で階段の上り下りをする際などに
今日は右膝の痛みがあったそう
なんですが、
「トレーニング中の動きは問題
なくできました♬」
との話をして下さりました♬
痛みや、不調が起こるメカニズム
や原因は多岐に渡り、色んな脳
の反応からも起こると言われます
が、
いずれにしても、不調が改善したり、
ストレスなく動けたりできた、ことは
運動の持つ良いメリットですし、
身体だけでなく、心や気持ちの部分
にも心地良いアプローチができた
からこその改善反応だったかな、と
思ったりしています♬
今後も、動くことで不調が改善する
ような働きかけができる指導者、
居心地の良い空間、環境、場所でも
ありたいと思ったのでした‼
冷え込み厳しくなってもきました。
冷えも大敵です‼
からだを冷やさない工夫や取り組み
も行って頂ければと思います‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
年が明け、10日以上が過ぎました。
皆様、体調や体型など、お身体の
具合や調子はいかがでしょうか?
なるべく、重篤な病気や在りたい
体型からかけ離れた状態に進ん
でいかないように管理しておきた
いものです‼
自己管理が上手くいかない場合
は、誰かを頼ることも必要かも
しれませんね♬
さて、そんな話を先にしましたのは
今日、複数のお客様からトレーニン
グ後やトレーニング中の”変化”の
声を頂いたからなんです♬
「今日はちょっと左膝や左肩あたり
という具合に、身体の左側の調子
が悪い感じです」
トレーニング前にそんな話を伺って
いたのですが、
トレーニング後は、
「楽になりました♬良かった♬」
との感想。
また、もう一人のお客様は、自宅
で階段の上り下りをする際などに
今日は右膝の痛みがあったそう
なんですが、
「トレーニング中の動きは問題
なくできました♬」
との話をして下さりました♬
痛みや、不調が起こるメカニズム
や原因は多岐に渡り、色んな脳
の反応からも起こると言われます
が、
いずれにしても、不調が改善したり、
ストレスなく動けたりできた、ことは
運動の持つ良いメリットですし、
身体だけでなく、心や気持ちの部分
にも心地良いアプローチができた
からこその改善反応だったかな、と
思ったりしています♬
今後も、動くことで不調が改善する
ような働きかけができる指導者、
居心地の良い空間、環境、場所でも
ありたいと思ったのでした‼
冷え込み厳しくなってもきました。
冷えも大敵です‼
からだを冷やさない工夫や取り組み
も行って頂ければと思います‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
15年振りくらいに会った大学の1学年下の後輩。鹿屋体育大学の繋がりもまた良しなのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
15年振りくらいに会った大学の
1学年下の後輩。
フィットネス業界に新たな旋風を
引き起こし、フィットネス業界のみ
ならず、他業種や他団体と連携
もしながら”街づくり”を展開しよう
と動いている。
WEBやデジタルコンテンツの力、
可能性の大きさを感じる話が聞け
ました。
切り口は色々あるものです‼
根本は、「健康」。
「健康」が柱にあってそこから波及
していく思考。
「あきさんも俺も”健康”を土台に
何ができるか?何を人々に与え
られるか?頑張っていきましょう‼」
「やりたいことがたくさんあって
ですね♬」
そんな言葉からも成長を感じ、
良い刺激を受けたのでした‼
そして、私も想いを熱く語ったの
でした(笑)
鹿屋体育大学の繋がりもまた
良し♬仕事を楽しんでいる、人生
を楽しんでいる、真剣に、真面目に。
そんな同志が多いんです‼
負けてはいられない‼
何が生み出せるか?
何を与えられるか?
私も気合いが入ってます‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
15年振りくらいに会った大学の
1学年下の後輩。
フィットネス業界に新たな旋風を
引き起こし、フィットネス業界のみ
ならず、他業種や他団体と連携
もしながら”街づくり”を展開しよう
と動いている。
WEBやデジタルコンテンツの力、
可能性の大きさを感じる話が聞け
ました。
切り口は色々あるものです‼
根本は、「健康」。
「健康」が柱にあってそこから波及
していく思考。
「あきさんも俺も”健康”を土台に
何ができるか?何を人々に与え
られるか?頑張っていきましょう‼」
「やりたいことがたくさんあって
ですね♬」
そんな言葉からも成長を感じ、
良い刺激を受けたのでした‼
そして、私も想いを熱く語ったの
でした(笑)
鹿屋体育大学の繋がりもまた
良し♬仕事を楽しんでいる、人生
を楽しんでいる、真剣に、真面目に。
そんな同志が多いんです‼
負けてはいられない‼
何が生み出せるか?
何を与えられるか?
私も気合いが入ってます‼
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
まずは、佐賀県の現状を知り、自分には何ができるかを考え、考えたことを行動することまでが大事なんです‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
西九州大学の黒田先生の記事から
是非紹介したい‼ と思う部分があり
ました↓
日常生活を制限なく送ることができる
健康寿命は、
男性72.94歳で全国15位、
女性75.47歳で全国28位。
一日の平均歩数平均値は、
男性7283歩(全国平均7779歩)
女性6635歩(全国平均6776歩)
で、男女共に全国平均より少なく、
一日の野菜摂取量の平均は、
男性289g(全国平均284g)
女性252g(全国平均270g)
と国が掲げる目標の350gには
達せず、
習慣的な喫煙者の割合は、
男性33.2%で全国10位の高さ、
上記は、全て佐賀県のものなんです‼
つまり、佐賀県は健康づくりの点で
まだ改善できる余地、伸びしろが
十分あると言える、
そんな視点でまとめられていました。
今年、県は、禁煙、野菜摂取量向上、
そして、例年通り、歩行、に力を入れ
て健康づくりを進めていく公算のよう
です‼
県民一人一人、何ができるか?
自身の末永い心身共の健康づくり
の為、
家族や周りの方々に心配をかけない
で安心して笑顔で皆が過ごせる為、
元気で活力ある地域再生の為、
上記の佐賀県の現状を知り、自分
の為、人の為、社会の為に、今日
からできることがあるでしょう♬
そんな私は、今年の行動の一つに
考えていたSAGATOCO登録店の
申請を年明けに済ませ受付待ち、
そして、今日は今から今年初蹴り、
所属するサッカーチームのリーグ
戦に行って、身体を動かし、交流
もし、心身共の健康づくりを実践
してきます♬
さあ皆さんは、何をしますか♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
西九州大学の黒田先生の記事から
是非紹介したい‼ と思う部分があり
ました↓
日常生活を制限なく送ることができる
健康寿命は、
男性72.94歳で全国15位、
女性75.47歳で全国28位。
一日の平均歩数平均値は、
男性7283歩(全国平均7779歩)
女性6635歩(全国平均6776歩)
で、男女共に全国平均より少なく、
一日の野菜摂取量の平均は、
男性289g(全国平均284g)
女性252g(全国平均270g)
と国が掲げる目標の350gには
達せず、
習慣的な喫煙者の割合は、
男性33.2%で全国10位の高さ、
上記は、全て佐賀県のものなんです‼
つまり、佐賀県は健康づくりの点で
まだ改善できる余地、伸びしろが
十分あると言える、
そんな視点でまとめられていました。
今年、県は、禁煙、野菜摂取量向上、
そして、例年通り、歩行、に力を入れ
て健康づくりを進めていく公算のよう
です‼
県民一人一人、何ができるか?
自身の末永い心身共の健康づくり
の為、
家族や周りの方々に心配をかけない
で安心して笑顔で皆が過ごせる為、
元気で活力ある地域再生の為、
上記の佐賀県の現状を知り、自分
の為、人の為、社会の為に、今日
からできることがあるでしょう♬
そんな私は、今年の行動の一つに
考えていたSAGATOCO登録店の
申請を年明けに済ませ受付待ち、
そして、今日は今から今年初蹴り、
所属するサッカーチームのリーグ
戦に行って、身体を動かし、交流
もし、心身共の健康づくりを実践
してきます♬
さあ皆さんは、何をしますか♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
「次の線のうち、長いのはどっち?」から見えてくる”脳”と”思考”の話です♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
次の横線のうち、長いのはどっち?

上の線の方が長く見えるかもしれ
ませんが、2つは同じ長さなんです‼
でも、同じ長さだと知っても何だか
違う長さに見えてしまう。
目の錯覚。
錯覚は目で起きるものではなく、脳
で起こるので、長さを見間違えてしま
うのは、個人の視力とは無関係だと
のことです。
私は、完全に上の線が長いと思って
しまいました、最初見た時は。
でもね、ほとんどの人がこの線には
惑わされるそうです‼
だから、間違っても恥じることはない。
むしろ、「なぜ錯覚をしてしまうだろう」
と、興味を持てばいい♬
私たちの脳がこんなにも見間違えて
しまう現象に好奇心を持てばいい♬
あらゆる場面で♬
現在読んでいる本、ファクトフルネス
からも引用させて頂きながら、今日
はそんなことを考えることがあったの
でした。
事象を面白がりもしたいものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
次の横線のうち、長いのはどっち?

上の線の方が長く見えるかもしれ
ませんが、2つは同じ長さなんです‼
でも、同じ長さだと知っても何だか
違う長さに見えてしまう。
目の錯覚。
錯覚は目で起きるものではなく、脳
で起こるので、長さを見間違えてしま
うのは、個人の視力とは無関係だと
のことです。
私は、完全に上の線が長いと思って
しまいました、最初見た時は。
でもね、ほとんどの人がこの線には
惑わされるそうです‼
だから、間違っても恥じることはない。
むしろ、「なぜ錯覚をしてしまうだろう」
と、興味を持てばいい♬
私たちの脳がこんなにも見間違えて
しまう現象に好奇心を持てばいい♬
あらゆる場面で♬
現在読んでいる本、ファクトフルネス
からも引用させて頂きながら、今日
はそんなことを考えることがあったの
でした。
事象を面白がりもしたいものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
卓越している人は、特別なことはしていなくて、「日常」で達成している!? なるほどですね♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
卓越している人は、特別なことはして
いなくて、「日常」で達成している。
そして、さらに次のレベルへ進む為に
「新しい日常」をを求め、勉強し、人か
らアドバイスを受け、内省し、実験して
いる。
その姿勢が活躍うあ成功、充実した
日々を生み出す。
つまり、「日常の基準を上げる」
「新しい日常を手に入れる」ように
自分が変わっていけば良い♬
人の脳は「最強の適応マシーン」、
良くも悪くも新しい状況にふさわしく
変化していく‼
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どうしたら、これから5㎏体脂肪が
減量できるのか?
どうしたらマラソンが今より速く走れ
るようになるのか?
どうしたら収入が2倍に増えるのか?
それは、「今の日常の延長線上」
ではなく、
「新しい日常の構築」が必要なんで
しょう‼
今朝の学びより、でした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
卓越している人は、特別なことはして
いなくて、「日常」で達成している。
そして、さらに次のレベルへ進む為に
「新しい日常」をを求め、勉強し、人か
らアドバイスを受け、内省し、実験して
いる。
その姿勢が活躍うあ成功、充実した
日々を生み出す。
つまり、「日常の基準を上げる」
「新しい日常を手に入れる」ように
自分が変わっていけば良い♬
人の脳は「最強の適応マシーン」、
良くも悪くも新しい状況にふさわしく
変化していく‼
ーーーーーーーーーーーーーーーー
どうしたら、これから5㎏体脂肪が
減量できるのか?
どうしたらマラソンが今より速く走れ
るようになるのか?
どうしたら収入が2倍に増えるのか?
それは、「今の日常の延長線上」
ではなく、
「新しい日常の構築」が必要なんで
しょう‼
今朝の学びより、でした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「いのち輝くフィットネスへ」”日本元気応援フィットネス 復活キャンペーン” この想いに賛同、共感しています‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
昨年12月1日から日本フィットネス
産業協会が主催でフィットネス業界
では、以下のようなキャンペーンを
行っています‼
「いのち輝くフィットネスへ」
”日本元気応援フィットネス
復活キャンペーン”
ここ数年で運動をする機会が減り、
運小不足や健康二次被害が懸念
される中、フィットネスの価値が見
直され、フィットネスに取り組むこ
とを大きなムーブメントにしていき
たい、という想いを元に上記キャン
ペーンは行われています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<宣言文>
いのち輝くフィットネスへ
想像を超えるような困難な日々が、
わたしたちから、思いのままに
活動する自由を遠ざけています。
しかたがないとあきらめていませ
んか。
わたしたちが育んできたフィット
ネスクラブは、自分と向き合い
健康を生みだす場であり、世代
を越えた出逢いの場であり、
安心を分かち合い希望を語る場
でもあります。
身体を動かす先に生まれてくる
「生きがい」を、わたしたちは大事
に、そして熱く応援し続けたいと
考えています。
わたしたちひとりひとりの想いは、
小さくても強く、そして一丸となれば
大きい。
だれもが健やかで、心通い合う人と
いつまでも一緒に過ごせますように。
そして、人生は幸せに満ちていると
言葉にできますように。
今を越え、もっと活き活きとする
未来へ。
わたしたちは想いをひとつに、さらに
前に進んでいきます。
いのち輝くフィットネスへ
一般社団法人日本フィットネス産業
協会
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私の施設は大人数の方々が一斉
に利用されるようなところではなく、
パーソナルトレーニングジムです
が、想いに協調、共感しています‼
そして、上記宣言文の中にあるよう
なフィットネス施設で得られる価値
を、スモール施設だとしても同様に、
それ以上に与えられるようにと考え
もし、燃えてもいます‼
「からだを動かす、運動することの
価値は、人生において尊い」
その想いは一緒です♬
私も、対応させて頂いているお客様、
そして、これから先に出会いが待って
いるお客様にお伝えし、体現もしてい
きたいと思っています‼
さて、長年使用し、使い古したもの
から新調しました‼

トレーニンググローブです♬
引き続き、私もトレーニング、運動
を継続し、習慣化していくんです‼
最後に前述のキャンペーンの詳細
はこちら↓
https://inochikagayaku.jp/
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
昨年12月1日から日本フィットネス
産業協会が主催でフィットネス業界
では、以下のようなキャンペーンを
行っています‼
「いのち輝くフィットネスへ」
”日本元気応援フィットネス
復活キャンペーン”
ここ数年で運動をする機会が減り、
運小不足や健康二次被害が懸念
される中、フィットネスの価値が見
直され、フィットネスに取り組むこ
とを大きなムーブメントにしていき
たい、という想いを元に上記キャン
ペーンは行われています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<宣言文>
いのち輝くフィットネスへ
想像を超えるような困難な日々が、
わたしたちから、思いのままに
活動する自由を遠ざけています。
しかたがないとあきらめていませ
んか。
わたしたちが育んできたフィット
ネスクラブは、自分と向き合い
健康を生みだす場であり、世代
を越えた出逢いの場であり、
安心を分かち合い希望を語る場
でもあります。
身体を動かす先に生まれてくる
「生きがい」を、わたしたちは大事
に、そして熱く応援し続けたいと
考えています。
わたしたちひとりひとりの想いは、
小さくても強く、そして一丸となれば
大きい。
だれもが健やかで、心通い合う人と
いつまでも一緒に過ごせますように。
そして、人生は幸せに満ちていると
言葉にできますように。
今を越え、もっと活き活きとする
未来へ。
わたしたちは想いをひとつに、さらに
前に進んでいきます。
いのち輝くフィットネスへ
一般社団法人日本フィットネス産業
協会
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私の施設は大人数の方々が一斉
に利用されるようなところではなく、
パーソナルトレーニングジムです
が、想いに協調、共感しています‼
そして、上記宣言文の中にあるよう
なフィットネス施設で得られる価値
を、スモール施設だとしても同様に、
それ以上に与えられるようにと考え
もし、燃えてもいます‼
「からだを動かす、運動することの
価値は、人生において尊い」
その想いは一緒です♬
私も、対応させて頂いているお客様、
そして、これから先に出会いが待って
いるお客様にお伝えし、体現もしてい
きたいと思っています‼
さて、長年使用し、使い古したもの
から新調しました‼
トレーニンググローブです♬
引き続き、私もトレーニング、運動
を継続し、習慣化していくんです‼
最後に前述のキャンペーンの詳細
はこちら↓
https://inochikagayaku.jp/
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
お客様からの発信やシグナルは非常に有益‼ 何気ない会話がとても為になるんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「どうぞ自由に使って下さい、の施設
では、私にはよくないフォームでして
いるんじゃないか?実は、どこかを
悪くするようなことをしていないか?
分からない‼
きちんと見てもらって、ちゃんと習い
ながらトレーニングしたい‼」
今日は、お客様からそんな話を頂き
ました。
まさしく、そこを私が解決したい‼
面白さや楽しさも見い出してあげ
ながら♬
成果や効果も感じて頂けるように
しながら‼
そんなことを思いました♬
また、
「お正月も生活習慣に気を付けて
過ごせていた♬」
というお客様からの話も伺うこと
ができ、
健康維持、向上に必要な考動を
備えられていることに嬉しさを感じ
る瞬間もあったのでした♬
お客様からの発信やシグナルは
非常に有益‼
アンテナを張って、聞き上手になる
姿勢とても大事、改めてそんなこと
も踏まえ直すのでした♬
さて、1月16日(日)の申込ですが、
現在5名の申込があっております
ので、あと10名のご参加をお待ち
しております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
「どうぞ自由に使って下さい、の施設
では、私にはよくないフォームでして
いるんじゃないか?実は、どこかを
悪くするようなことをしていないか?
分からない‼
きちんと見てもらって、ちゃんと習い
ながらトレーニングしたい‼」
今日は、お客様からそんな話を頂き
ました。
まさしく、そこを私が解決したい‼
面白さや楽しさも見い出してあげ
ながら♬
成果や効果も感じて頂けるように
しながら‼
そんなことを思いました♬
また、
「お正月も生活習慣に気を付けて
過ごせていた♬」
というお客様からの話も伺うこと
ができ、
健康維持、向上に必要な考動を
備えられていることに嬉しさを感じ
る瞬間もあったのでした♬
お客様からの発信やシグナルは
非常に有益‼
アンテナを張って、聞き上手になる
姿勢とても大事、改めてそんなこと
も踏まえ直すのでした♬
さて、1月16日(日)の申込ですが、
現在5名の申込があっております
ので、あと10名のご参加をお待ち
しております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
この後20時から申込受付スタートです♬何でも手を出してみる、思い切って飛び込んでみる、所さん流に、私もそう思います♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の新聞、所さんの一面、是非
多くの皆さんに読んで頂きたいと
思う内容でした♬
「朝起きたら幸せだと思うのが大事、
生きているのを確認できたんだから」
「いつも早く来て、やりたいことがある
から、寝る時は遠足の前の晩と同じ。
目覚めると嬉しくてしょうがないんだ」
「何でも手を出すこと。仕事もそう
だけれど、向き不向きなんてさん
ざんやってから言うべきなの。富士
山に登る途中で来るんじゃなかった
と後悔するのはいいけれど、登りも
しないでつまらないと言っちゃだめ
だよ」
「”暮らす”ために物語がいっぱい
欲しい。早く手に入れちゃうと物語
が足りないんだ」
「もし寝たきりになったら、トイレに
いくのも、外出するのも”願望”に
なる。動けるならば、動いた方が
”得”だ」
「お茶を人に入れてもらうより、
入れる人の方が、熱い思いをした
り、湯呑を洗わなきゃと考えたり
して、いろんな経験ができるから
幸せなんだよ」
「夫婦って、価値観の違う他人と
ずっと一緒にいること。こんな面白
いことないじゃん」
「栄養を摂るだけじゃなく、食事と
いうコトだから楽しいんだよ」
「今日が一番幸せだから夢も目標
も何もない。みんな、しゃきっとして
いるのがベストだと思い過ぎ。腹が
痛かったら痛いなりの楽しさを探す。
笑う人の所に人は寄ってくるからさ」
なんてことをおっしゃっていたの
でした♬
さて、この後本日20時から申込受付
スタートです‼お電話での受付は21時
までです‼

【日時】1月16日(日)10:30~11:20
【場所】ゆめぷらっと小城1階大会議室
【参加費】¥1,100
(当日徴収します。おつりのないように
お願いします。)
【申込方法①】✉studiolifemail@ybb.ne.jpへ、
1月16日イベント参加希望、と題名をつけて
フルネームと電話番号を明記下さい。
【申込方法②】0952-37-9820へご連絡下さい。
指導中は電話に出られない場合がございます
ので、ご了承下さい。
【その他】動きやすい服装でお越し下さい。
ヨガマットありましたらお持ち下さい。
なければバスタオルをお持ち下さい。
汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物
の準備もお願い致します
【注意】キャンセルはお控え願います。
申込後のキャンセルは、料金をお支払い
頂きます。
【定員】15名
【申込開始日時】2022年1月4日20時から
何でも手を出してみること♬
チャレンジしてみること♬
思い切って飛び込んでみること♬
所さん流に、私もそう思います♬
ご参加お待ちしております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝の新聞、所さんの一面、是非
多くの皆さんに読んで頂きたいと
思う内容でした♬
「朝起きたら幸せだと思うのが大事、
生きているのを確認できたんだから」
「いつも早く来て、やりたいことがある
から、寝る時は遠足の前の晩と同じ。
目覚めると嬉しくてしょうがないんだ」
「何でも手を出すこと。仕事もそう
だけれど、向き不向きなんてさん
ざんやってから言うべきなの。富士
山に登る途中で来るんじゃなかった
と後悔するのはいいけれど、登りも
しないでつまらないと言っちゃだめ
だよ」
「”暮らす”ために物語がいっぱい
欲しい。早く手に入れちゃうと物語
が足りないんだ」
「もし寝たきりになったら、トイレに
いくのも、外出するのも”願望”に
なる。動けるならば、動いた方が
”得”だ」
「お茶を人に入れてもらうより、
入れる人の方が、熱い思いをした
り、湯呑を洗わなきゃと考えたり
して、いろんな経験ができるから
幸せなんだよ」
「夫婦って、価値観の違う他人と
ずっと一緒にいること。こんな面白
いことないじゃん」
「栄養を摂るだけじゃなく、食事と
いうコトだから楽しいんだよ」
「今日が一番幸せだから夢も目標
も何もない。みんな、しゃきっとして
いるのがベストだと思い過ぎ。腹が
痛かったら痛いなりの楽しさを探す。
笑う人の所に人は寄ってくるからさ」
なんてことをおっしゃっていたの
でした♬
さて、この後本日20時から申込受付
スタートです‼お電話での受付は21時
までです‼
【日時】1月16日(日)10:30~11:20
【場所】ゆめぷらっと小城1階大会議室
【参加費】¥1,100
(当日徴収します。おつりのないように
お願いします。)
【申込方法①】✉studiolifemail@ybb.ne.jpへ、
1月16日イベント参加希望、と題名をつけて
フルネームと電話番号を明記下さい。
【申込方法②】0952-37-9820へご連絡下さい。
指導中は電話に出られない場合がございます
ので、ご了承下さい。
【その他】動きやすい服装でお越し下さい。
ヨガマットありましたらお持ち下さい。
なければバスタオルをお持ち下さい。
汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物
の準備もお願い致します
【注意】キャンセルはお控え願います。
申込後のキャンセルは、料金をお支払い
頂きます。
【定員】15名
【申込開始日時】2022年1月4日20時から
何でも手を出してみること♬
チャレンジしてみること♬
思い切って飛び込んでみること♬
所さん流に、私もそう思います♬
ご参加お待ちしております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、goodcondition
でありますように♬
お客様、準備は整いました♪♪明日から2022年オープン致します(^-^)/
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、
コンディショニングジム「StudioLife」の
秋永です(^-^)/
青山学院大学、強いです!!
それにしても、原監督のポジティブ
激励、また「良い顔して♪」なんて
言う声かけにも、何だか良い気持ち
になりました♪♪
そして、どの大学も、襷を渡し、渡さ
れるシーンでは、涙が込み上げながら
観ている!! 箱根駅伝を見ながら、今日
もそんな状態です!
さて、職場にも脚を運び、オープン
に向けて、最終の整え行いました♪♪

明日から2022年オープン致します!!
是非、一緒に良き時間を重ねていき
しょう♪♪
お待ちしております♪♪
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^-^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです!!
それでは、皆様goodcondition
でありますように♪
コンディショニングジム「StudioLife」の
秋永です(^-^)/
青山学院大学、強いです!!
それにしても、原監督のポジティブ
激励、また「良い顔して♪」なんて
言う声かけにも、何だか良い気持ち
になりました♪♪
そして、どの大学も、襷を渡し、渡さ
れるシーンでは、涙が込み上げながら
観ている!! 箱根駅伝を見ながら、今日
もそんな状態です!
さて、職場にも脚を運び、オープン
に向けて、最終の整え行いました♪♪

明日から2022年オープン致します!!
是非、一緒に良き時間を重ねていき
しょう♪♪
お待ちしております♪♪
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^-^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです!!
それでは、皆様goodcondition
でありますように♪
ピラティスを活用した全身引き締めグループレッスン‼申込が明後日20時から開始なんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
箱根駅伝1区、とてつもないタイムで
区間新記録が出ました‼
中央大学、吉居選手。5㎞以降くらい
から抜け出し、その後引き離して独走
状態。
そのままペースを落とすことなく襷を
2区へ。
圧巻でした‼
これから、またどんな展開が待って
いるのか⁇ 楽しみです♬
選手達は、このお正月のレースに
照準を合わせるように最高の心身
の状態へ仕上げようとしてこられた
と思います。
体調、体型、気持ち、”今”が最高で
あるように。
そんな姿を毎年見させてもらうと、
お正月から身が引き締まる思いに
なるんです‼
正月からこそ、スタートダッシュだ‼
と。
という訳で、今日も仕事をし、からだ
も動かします♬
さて、こちらのイベントの申込開始
も明後日に迫ってます↓

以下、詳細です♬
【日時】1月16日(日)10:30~11:20
【場所】ゆめぷらっと小城1階大会議室
【参加費】¥1,100
(当日徴収します。おつりのないように
お願いします。)
【申込方法①】✉studiolifemail@ybb.ne.jpへ、
1月16日イベント参加希望、と題名をつけて
フルネームと電話番号を明記下さい。
【申込方法②】0952-37-9820へご連絡下さい。
指導中は電話に出られない場合がございます
ので、ご了承下さい。
【その他】動きやすい服装でお越し下さい。
ヨガマットありましたらお持ち下さい。
なければバスタオルをお持ち下さい。
汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物
の準備もお願い致します
【注意】キャンセルはお控え願います。
申込後のキャンセルは、料金をお支払い
頂きます。
【定員】15名
【申込開始日時】2022年1月4日20時から
以上、ご確認頂ければ幸いです♬
からだづくりの良い流れを共に作り
ましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」の
秋永です(^^)/
箱根駅伝1区、とてつもないタイムで
区間新記録が出ました‼
中央大学、吉居選手。5㎞以降くらい
から抜け出し、その後引き離して独走
状態。
そのままペースを落とすことなく襷を
2区へ。
圧巻でした‼
これから、またどんな展開が待って
いるのか⁇ 楽しみです♬
選手達は、このお正月のレースに
照準を合わせるように最高の心身
の状態へ仕上げようとしてこられた
と思います。
体調、体型、気持ち、”今”が最高で
あるように。
そんな姿を毎年見させてもらうと、
お正月から身が引き締まる思いに
なるんです‼
正月からこそ、スタートダッシュだ‼
と。
という訳で、今日も仕事をし、からだ
も動かします♬
さて、こちらのイベントの申込開始
も明後日に迫ってます↓
以下、詳細です♬
【日時】1月16日(日)10:30~11:20
【場所】ゆめぷらっと小城1階大会議室
【参加費】¥1,100
(当日徴収します。おつりのないように
お願いします。)
【申込方法①】✉studiolifemail@ybb.ne.jpへ、
1月16日イベント参加希望、と題名をつけて
フルネームと電話番号を明記下さい。
【申込方法②】0952-37-9820へご連絡下さい。
指導中は電話に出られない場合がございます
ので、ご了承下さい。
【その他】動きやすい服装でお越し下さい。
ヨガマットありましたらお持ち下さい。
なければバスタオルをお持ち下さい。
汗拭き用のタオル、水分補給用の飲み物
の準備もお願い致します
【注意】キャンセルはお控え願います。
申込後のキャンセルは、料金をお支払い
頂きます。
【定員】15名
【申込開始日時】2022年1月4日20時から
以上、ご確認頂ければ幸いです♬
からだづくりの良い流れを共に作り
ましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬