QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

エネルギー、パッションを高める思考、考動で、未来を切り開いていきたいものです♬

2021年09月16日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




今日は、先日学んだことをアウトプット

させて頂きます♬





パーソナル・パワー」




どれだけ知識や時間、素晴らしい

知人が居ても、これがなければ何

も変わらない、



それが、



パーソナル・パワー‼




そして、「パーソナル・パワー」には、

”エネルギー”と”パッション”があって、




パフォーマンスが高い人はエネルギー

が高い♬



活躍している人達は、情熱的である♬





それぞれをまとめてみましょう‼



エネルギーは1日何かをしたからと

言って増えるものではなく、たくさん

寝たからと言って増える訳でもない。




1年という短さではなく、5~10年と

継続的に発揮できる力である。




朝起きてすぐに疲れ果てている、

お昼にはもう集中力が切れている、

そんな状態ではなく。




エネルギーの差はルーティンの差。




食事、睡眠、休息を入れるタイミング、

関わる人、仕事の仕方、等々の方法

を見つめ直し、自分なりにエネルギー

を高められる方法を探ってみて、取り

入れてみよう♬





情熱=パッションがある人は、朝起き

た時に「やっと朝が来た!」と思い、


夜寝る時には「明日はこれをやるぞ!」

とワクワクしている。



停滞していると、目が輝きを失ったり、

休みの日の楽しみが起きなくて良い

ことになったりする。



興味、情熱を失うと自ら行動を起こす

ことはなく、言われたこと、しなければ

いけないことだけをするだけになって

しまう。



同じ毎日の繰り返しで情熱が湧いて

来ない時に必要なことは「新しいもの

に触れること‼」



新しいイベント、新しい人、新しい本、

新しい環境、新しい学び、等々、まず

必要なのは”きっかけ”。面白いと思え

ることの経験を深めていくこと。



そこから、「早く取り組みたい!」

「またやりたい!」という期待感が

持てて来たら、情熱を手に入れた

ことだと言える。





「トップ5%で活躍する人達が共通

して持っているパーソナル・パワー

とは、



95%の人が行動をやめてしまうこと

で行動を起こす力である。」




できない理由、

言い訳、



を考える時間はもったいないので、



エネルギー、パッションを高める

思考、考動で、未来を切り開いて

いきたいものです♬




本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬